女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1031ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1031ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

昨日保育園へ仕事終わりにお迎えに行ったら駐車場がいっぱいでなかなか車が停められませんでした。 仕方なく、縦列で停めてある車の後ろに停めて迎えに行ったら、私が車を出たそのすぐあとに、私の停めたすぐ前の車のママさんが子供さんを連れて出るところでした。 少し間をあ…

  • 行事
  • 保育園
  • チャイルドシート
  • 車
  • 息子
  • あおい
  • 1
user-icon

金曜日に社外の方に社内の社員向けにセミナーを実施していただきました。担当者は私だったのですが当日に子供の保育園行事があり行けなかったので他の社員に当日の段取りをお願いしていました。 金曜日セミナーで土日は休みだったので月曜の午前中にお礼のメールよりかは電話を入…

  • 行事
  • 保育園
  • チョコ
  • 0
user-icon

義理両親について 義理両親は車で2.3時間の距離にすんでいるので 会うのは年に2.3回です。 娘が産まれる前はなるべくたくさん帰って 会わせたり行事等も一緒にしたいし LINE等で写真もたくさん送りたいなと思っていましたし 向こうからも成長の様子を聞いてきたり 時には娘に…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 出産祝い
  • 車
  • ななか
  • 2
user-icon

幼稚園 保育園 こども園 皆さんならどうされますか? 入れる入れないは別にして 皆さんならどうするか教えて欲しいのです! 今現在同居をしていて 三年後小学校入園のタイミングで引越しをする予定です! 来年度から息子が3歳なので 幼稚園か保育園かこども園に入れる予定です…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 無認可
  • 幼稚園
  • あえ
  • 1
user-icon

鹿児島市の南保育園について質問です。 園のどんな雰囲気や行事教えてください

  • 行事
  • 保育園
  • 鹿児島市
  • 母子寮生活nino
  • 0
user-icon

すみません。愚痴らせてください。 1年前にママ友になった人がいます。 そのママ友は20代前半です。子供も一人いて、シンママで頑張ってるんですが、 私がいま妊娠中でもう臨月で子供は全部で3人います。できれば、下の子(一歳半)の行事が終えてからの出産したい気持ちがある…

  • 行事
  • ミルク
  • 臨月
  • ママ友
  • 病院
  • ともママ
  • 3
user-icon

義母の愚痴です。 義実家は親戚付き合いがなく、家族の行事や親戚で集まるような行事に昔から関心がなかったようです。 母の日父の日、敬老の日、誕生日、還暦、親戚の結婚出産、なにかのお祝いなど…今まで何もしてこなかったくせに、自分の息子が結婚して嫁と孫が出来た途端全部…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • こん
  • 4
user-icon

私の心が狭いのでしょうか…。すみません、愚痴です。 義家族の事です。義実家は車で5〜6時間離れたところにあります。少し離れていますがそれでも、私と子どもと2人で義実家に泊まりに行ったりしています(年に2回程)し、お盆やお正月は毎年行きます。それプラス年に2回(6月と1…

  • 行事
  • 収納
  • 義母
  • 車
  • 妊娠中
  • はな
  • 7
user-icon

宗像市やその周辺で子育てしてる方に質問です。 10月から宗像市に住む予定です。 子育てしやすいですか? 主人がそのあたりに1年くらいの勤務で、 単身赴任でもいいのですが、ついていくか悩んでいます。 正直、今住んでいるところは近くに毎日開いてる 支援センターがあるし、…

  • 行事
  • 小児科
  • 生後4ヶ月
  • イオン
  • 子育て
  • ハチミツ
  • 6
user-icon

実家の今後をどうするか悩んでいます。 我が家は私も旦那も実家が市内で車で10〜15分圏内に住んでいます。 主人は姉2人のいる末っ子長男なので、私は後継の嫁という事になります。 私の妹は実家から車で40分の所に住んでおり、次男と結婚したので義実家は義理の兄夫婦が継ぐ事…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 義両親
  • 夫婦
  • おまんじゅう
  • 1
user-icon

ご自身が宗教がある家庭で育った方いらっしゃいますか? お差し支えなければで結構ですので、教えてください😭 私は無宗教なのですが、主人の実家がとある宗教を家族全体でやっています。 共働きのため今後主人の実家を頼らなければならないことがあるのですが、実家には宗教を入…

  • 行事
  • 遊び
  • 共働き
  • 神社
  • 家族
  • さえ
  • 7
user-icon

こんにちは。少し長くなります。 産休まであと3週間半ですが、早めに休職したいと思う自分の考えは甘いのか、みなさんのご意見を聞かせてほしいです。 現在妊娠30週5日。3歳4ヶ月になる娘(絶賛反抗期)と16歳半の犬(8.5kg)がいます。 主人は出張や泊まり勤務もあり、勤務時間もマ…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 産休
  • 妊娠30週目
  • ゆか
  • 6
user-icon

元夫から養育費が5月分から7月分、3ヶ月分が 振り込まれていません。 先程連絡をしたところ うつ病だから仕事休んでるとのことでした。 LINEでは8月5日までに連絡くれないと 法的処置をしますので よろしくお願いしますと送りました。 6日が仕事休みなので家裁に申し立てを しに…

  • 行事
  • 養育費
  • 保育園
  • 病院
  • 授乳
  • choki
  • 1
user-icon

7月27日に出産し、昨日退院して家に帰ってきました。 上の子は保育園に行っているのですが、保育園に預けられている方、産後の送り迎えはどなたがされましたか? 朝は旦那が送って行ってくれるので、お迎えは私が行こうかと考えていたのですが、家の人から産後1ヶ月は送り迎えを…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産院
  • 義母
  • ととむ
  • 3
user-icon

いま仕事に誘われてます 皆さんならしますか?↓ 時給900円 9時から15時まで 週2日からOK 子供が熱出した時。行事事のときは休んで子供のそばにいてあげて!と言ってくれてます 職場は、所長(86歳男)主任(所長の息子56歳)バイトの人(52歳女)の3人で 新聞会社の事務の仕事です …

  • 行事
  • バイト
  • 2歳
  • 熱
  • 息子
  • はむはむ
  • 3
user-icon

保育園行事にダメージデニムは派手ですかね😅? このくらいなんですが…… 毎回服装に悩みます(笑)💦

  • 行事
  • 保育園
  • 服装
  • デニム
  • みはる
  • 5
user-icon

博多区にあるみかさ幼稚園に通われてる方いますか?? 見学に行った際、運動会など親御さんにうちわを作ってきてもらう、と話を伺ったのですが 行事ごとなど親の負担は多いのでしょうか??

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • aya
  • 0
user-icon

保育士の方働くならどちらで働きますか? ①小規模保育園定員19名 7時〜19時半 土曜7時半〜19時 行事少ない、人数が少ないため個々の負担も少なそう 子育て中の人はみんなパート、正社員は一人だけ子育て中の為風邪の時など休みやすいかは不明 時間固定有り8時から17時 車で15分…

  • 行事
  • 育休
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 車
  • み
  • 2
user-icon

40歳のママです。私にとっては死活問題なので、相談させてください! 小さい頃から暑さにはめっぽう弱く、エアコンのきいた部屋から夏は必要以外ほぼ出ませんでした。 しかし、一歳5ヶ月となる子供の為にも支援センターや散歩に連れていってあげないとと思って外に出てはみ…

  • 行事
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • エアコン
  • 0歳
  • かぼす
  • 7
user-icon

保育園から幼稚園の転園についての参考に意見を頂きたいです‼️ 上の子が幼稚園に通っていて下の子は年齢的な理由もあり保育園に通っています。 保育園に入るときに幼稚園に移る予定である事は伝えてありますが年少からの予定でした。 今回幼児教育無償化がほぼ確定的なものになり…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 幼児教育
  • あっち1224
  • 3
user-icon

2歳1ヶ月の娘が今日お昼過ぎから熱が上がり始め、夕方38.2℃になり、18:30頃嘔吐しました。 今熱は39.2℃まで上がっていて、もう寝てしまいました。 昨日子育て支援センターの行事で、暑い中お外で遊んだから、暑気にあたったのかな?と思い様子見てましたが、今すぐ夜間診療所に受…

  • 行事
  • 2歳
  • 夫
  • 熱
  • 子育て支援センター
  • ちょこみんと
  • 1
user-icon

保育園の転園について… 親の諸事情でお子さんを転園させた方 いらっしゃいますか? 見学行ってすごく良いと思ったし 先生たちにも不満はいっさいありません😔 子どもも今年四月入園で かなり慣れてきたところなのに…って 転園するか割り切るか 非常にもやもやしてるのでみなさん…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • ブログ
  • 先生
  • きな子
  • 2
user-icon

しょうもない事ですが、無茶苦茶腹立ちました💦 園見学の連絡を1ヶ月半前にかけ、予約しました。その際電話応対者から、現在担当者が不在である事・確認次第当日不可なら折り返すと伝えられ電話を切りました。それからずっと連絡無かった為可能なのだと思い、先週夫にも休みを取っ…

  • 行事
  • 夫
  • 園児
  • 入園
  • 家庭
  • なごみ
  • 4
user-icon

長女の小学校について。長文です。 長女入学にあわせて、近所ですが校区が違う場所に引っ越すことになりました。 新居は小学校が隣接するA小とB小を選択することができます。(町としては一応A小区域ですが、ABどちらも同じ距離なので選べます) A小は1クラス30人の5〜6クラス、B…

  • 行事
  • 教育
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • えりんぎ
  • 1
user-icon

産まれた日を0日目とすると明日で100日。 産まれた日を1日目をすると今日が100日。 行事ごとは産まれた日を1日目として数えますが、ご自身で記念に写真を撮る時はどちらを100日目にしましたか? (写真といってもスマホで撮影して親に送る程度です😊)参考までに教えて下さい。

  • 行事
  • 親
  • 写真
  • 撮影
  • スマホ
  • みどり
  • 2
user-icon

今まではなんとか自分で解決しようとしてきましたが もう自分だけではわからなくなってしまいました。 現在 旦那も私も25歳です。 高校の頃から付き合い結婚に至りました。 私は大阪に実家があり旦那の仕事が京都なので 京都で結婚生活をはじめました。 今年の4月に子どもが生ま…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • チャイルドシート
  • いちママ
  • 3
user-icon

義実家と旦那ストレス💧 息子はあなたたちの癒しのためにいるんじゃない‼️ せっかくお昼寝したのに、わざわざ起こしてまで会わせる必要あるか?車で5分の距離に住んでるのに😬また今度でいいじゃん。 それを率先して会わせたがる旦那💢 ちゃんと寝ないと、そのあとぐずぐずで大変…

  • 行事
  • 旦那
  • お昼寝
  • 車
  • 息子
  • はな
  • 4
10291030103110321033 …1050…1070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1031ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.