女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1028ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1028ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

たまに食材を持ってきてくれたり、食事に連れてってくれたり、色々と優しくしてくれる旦那の実家。 お金にはかなり余裕があり、共働きで裕福な生活をしてると思います。 一方私の実家は、母が数年前にガンで亡くなり、治療やらお葬式やらでかなり出費があったみたいで、今は父…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • スタジオ
  • さと
  • 7
user-icon

幼稚園を休ませる理由について。 病気以外で休んだことある方いますか? 長男が4月から年中で入園予定です。 言葉が吃りがあり、「ことばの教室」というところに通おうかと思っています。 ことばの教室は、月~金曜日の10:00~16:00です。 水曜日は、幼稚園が午前で終わるので…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • 男
  • ママリ
  • 3
user-icon

パート保育士をしつつ1歳児の子どもを育てています! そこで質問なんですが……。 職場の入園式と我が子の入園式がかぶってしまいました。 職場に相談すると「旦那さんは休めないの?誰かに頼めないの?職場紹介があるので原則としてウチの園を優先して欲しい。」と言われました…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 1歳児
  • パート
  • るー
  • 5
user-icon

保育園、幼稚園、小学生通いのお母さんに質問です。 パート、正社員共にお仕事を始め忙しくしていればママ友いないことの寂しさや行事の憂鬱さは考える暇が減り軽減すると思いますか❔ また、実際お仕事されている方はどうですか❔

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • パート
  • ピーチ姫
  • 1
user-icon

普段ぱっちりお目目なのに写真撮影する日や 行事ごとのある日、友達と遊ぶ日に限って 泣きすぎたり眠すぎたりで目が腫れて 人相が悪くなる息子😂 皆さんのお子さんもタイミング悪く 目腫れたりしますか🤣?

  • 行事
  • 息子
  • 友達
  • 写真
  • 撮影
  • ままり
  • 0
user-icon

田舎に嫁いできました。 戸建てを購入したので、町内会に入りました。 もともとは都会に住んでいたので、町内会の行事はほとんどありませんでしたが、越してきた場所は、集会所の清掃、神社の清掃やお供え、祭りの飾り付け、などほぼ毎月何かあります。また、平日朝8時からの神社…

  • 行事
  • 戸建て
  • 神社
  • 飾り付け
  • 会社
  • うー
  • 4
user-icon

一升餅行事だと思いやったんですが、お餅嫌いです。冷凍にも冷蔵にも入れずにかざってます。 名前入ってるし捨てづらいどうしよう…って感じです(;_;)みなさんどうされましたか?もちろん食べられてますよね(;_;)

  • 行事
  • 名前
  • 一升餅
  • 冷凍
  • あみ
  • 3
user-icon

今日、会社の行事で1泊泊まりの旦那。 今朝、結婚指輪が置きっ放しにしてありました。 毎朝ヘアワックスを使うのに指輪を外し、 洗濯機の上に置いているのでつけ忘れだと思います。 でも出勤後、旦那からは指輪の件で一切連絡なし。 なんだか腹が立ってきました。 忘れる事は誰だ…

  • 行事
  • 旦那
  • 洗濯機
  • ヘア
  • 会社
  • ぽやこ
  • 5
user-icon

下の子の離乳食を始めました。 朝10時くらいにあげるようにしていて、児童館とか10時くらいから始まる行事に参加するときはみなさんどうしてますか? 時間ずらしてお昼とかにあげますか❓️

  • 行事
  • 離乳食
  • 児童館
  • かおりん
  • 2
user-icon

今更ですが…みなさんは年末年始どう過ごしていますか⁉️ 私は31日、1日と旦那の実家?祖父母宅で親戚一同集まり、2日には私の実家で集まっています。 ちなみに旦那の方では祖父母、義母、叔父一家、叔母一家、旦那一家で集まり、お寿司をとったりそれぞれが食べ物を持ち寄っていま…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 食べ物
  • お年玉
  • にゃみたん
  • 2
user-icon

伊予市のうえの保育所の評判が知りたいです!なんでも構いません。先生のこと、保護者会のこと、行事のことなど、知りたいです。

  • 行事
  • 先生
  • 保育所
  • 伊予市
  • てんてん
  • 1
user-icon

毎朝ヘアワックスを使って髪の毛セットをする為、その都度、結婚指輪を外して洗濯機の上に置き、準備が終わったらメガネと指輪をして会社に行く旦那。 今朝洗濯物を干そうと洗面所に向かうと、 指輪がそのままに。 しかも今日は会社の行事で1泊泊まり。 たまたま指輪をはめ忘…

  • 行事
  • 旦那
  • 髪の毛
  • 洗濯機
  • ヘア
  • ぽやこ
  • 1
user-icon

介護施設等で働いている方よろしかったらご返答ください! リクエストメニューなど行事でありますか? 行っている方どのようなメニュー、物を提供していますか? よろしくお願いします!

  • 行事
  • 施設
  • えー
  • 3
user-icon

幼稚園の行事やイベント、どんなものにお互いのじいじばあばを呼びましたか??(入園式や運動会、参観日など…) どちらも向こうから首突っ込んでくるタイプではないので、こっちから招待?してあげないといけないのですが、どんなものに呼んだらいいのか分からず😅 入園式は平日…

  • 行事
  • 入園式
  • イベント
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

みなさんが使ってる子育てに使えるアプリ教えて欲しいです✨ 例えば、行事を教えてくれたり、予防接種がわかりやすくなっていたり…

  • 行事
  • 予防接種
  • アプリ
  • 子育て
  • るな
  • 3
user-icon

小さなお子様がいらっしゃるママで 正社員フルタイムで働かれている方、 お話聞きたいです。 お子様の急な保育園からの呼び出しや 行事等でのお休み どうされていますか? おじいちゃんおばあちゃんにお願いしている!という方以外で いらっしゃいましたら教えてください

  • 行事
  • 保育園
  • フルタイム
  • 正社員
  • てん
  • 2
user-icon

赤ちゃんの行事についてです。 2月末に男の子を出産しました⭐ 遅くなりましたが4月中半にお宮参りに行って親族とお食事会をして写真スタジオで記念写真を撮る予定です。 ニューボーンフォトも一緒にやるつもりで、お宮参りとしての赤ちゃんの服は祝い着なので袴?みたいなものになります…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ぽんぽん
  • 3
user-icon

なんで私の旦那が癌なの。 今から子供の行事だってたくさんあるし、 公園とかも家族で行きたいよ😢 みんな楽しそうに毎日送ってていいな 病院から帰って来たら子供達を保育園に迎えに行って ご飯食べさせて、風呂、寝る準備 また朝が来てバタバタ支度して、旦那の病…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 家族
  • カカまま🧡
  • 2
user-icon

子育てに優しい会社はないのかな…… もともと月に休みが10日あります。 そのうち2回は公休希望をとれます。 4月は入園式、遠足、その他の行事もろもろで5回ほど 希望休をだしました。 他の方々も4月はなにかと忙しく何回かだしてる方もいたみたいですが… 2回なのに2回以上の人…

  • 行事
  • 入園式
  • 子育て
  • 会社
  • 遠足
  • まぁすけ
  • 1
user-icon

保育園に関して質問です 長いですが、アドバイスいただけるとありがたいです 3月から下の子を保育園にいれています 市内では一番人気の園で、 仕事が決まったことでたまたまはいれました 上の子の時には働いていないなら入れないからと 見学すらさせてもらえなかったし、 下の子…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 3歳
  • こづ
  • 4
user-icon

予定日5月中旬の初プレママです☺️ 今、いろいろ準備をしているのですが赤ちゃんのセレモニードレス、プレイマットの購入に迷っています。皆さんの経験やアドバイスお願いします😌 ●セレモニードレス 初子なのでセレモニードレスを購入しようと思っていました。ただ、着る機会と…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 予定日
  • スタイ
  • yamaco
  • 4
user-icon

年少の子供の修了式があります!! 卒園式も兼ねて一緒にするみたいなんですが、仲のいいお母さん達は出席しないと言ってました。 私としてはちょっと心細い気持ちもあるけど、子供の行事だから参加した方がいいのかな?って思いながらいます。 卒園式と一緒なので、、そこがちょ…

  • 行事
  • 卒園式
  • マロン
  • 2
user-icon

小1で、校内の学習発表会みたいな行事でみんなで演奏するときのピアニカ担当はピアノ習ってる子にやってもらうって担任が言い始めたら、ピアノ習ってない子の保護者だったらどう感じますか?

  • 行事
  • 担任
  • 学習
  • ママリ
  • 7
user-icon

行事ごとになると毎回揉める…イライラする(笑) 役立たずで毎回話聞いてない旦那と 頑固な実親とマイペースな義両親に挟まれて 本当にめんどくさいしストレス。。 皆さん行事ごととかスムーズに日取りとか 決まったりしてますか😔?

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • ままり
  • 3
user-icon

みなさんのご意見お願いします。 息子の運動会が6月の土曜日にあります。 いまから行く気満々の義母。 私は実母と一緒に行きたいと思ってます。 正直義母と一緒に行っても気も使うし、主婦なので平日の行事には呼んでいます。 実母は働いてるのでまだ行事に参加してもらったこと…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 主婦
  • 息子
  • mama
  • 6
user-icon

なにか行事ごとがある度に 義母はわたしの旦那の隣に座る。 義母からしたら息子だし 可愛い子供だからなのかな〜 わたしが気にし過ぎか😂 行事ごととはお正月やお盆や 一升餅のお食事会などです。 そして毎回コソコソ話をする(笑) ↑これが嫌な感じ。。

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 息子
  • ERKP
  • 4
user-icon

浦安市で0歳児におすすめの支援センターや定期的なイベント行事などあったら教えてください🤭

  • 行事
  • イベント
  • おすすめ
  • 0歳児
  • 浦安市
  • sw
  • 1
user-icon

お子様を幼稚園まで園バス通園させているかたいますか?😊 前まではバス通園はなんだか不安(事故とか。。)でしたが、行かせたい幼稚園は園バスじゃないと通うのが難しいです。 でも、私は車運転できず、何か行事や呼び出しがあった時にすぐ行けません。。 近くに幼稚園があるの…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 車
  • 園バス
  • だっぴー
  • 5
user-icon

急な転勤で県外から4月に岡崎市引っ越すことになりました。地理も全く分からなず、住む地域は東岡崎駅近辺です。 現在は働いていないのですが、出来れば働きたくて保育園か幼稚園を探しています。 一歳と三歳の子供がいるので、最悪上の子を幼稚園、下の子を保育園に入れられたら…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 入園
  • パンダママ🔰
  • 5
user-icon

保育園に関して質問です。 学年は一つ違うのですが、上司の息子さんと同じ保育園にしようか迷っています。 行事などで会ったりすることはありますか? 一緒の保育園にしないほうが良いですかね😅?

  • 行事
  • 保育園
  • 息子
  • 上司
  • おんぷ
  • 1
10261027102810291030 …1040…1060

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1028ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.