
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身義母の隣って恥ずかしいのでさり気なく避けちゃいます😅
親子並べた方が気まずく無いしよくないですか?😅
コソコソも内容や義母の意図が分からないから何ともだけど、私みたいに恥ずかしかったり気を使うタイプの人って事もありえると思いますよ、何というかハッキリ言えないタイプというか♪

mama
分かります…
元旦那の母がそうでした😖毎回なぜお前がそこに座る?と内心思ってました(-ω-)
うちは独身の義妹が良い子で「お母さん、何でそこ座るの?お母さんはこっちでしょ!普通そこはお兄ちゃんのお嫁さんが座る位置だよ…」と言ってくれる子で☺️
てか旦那さんもお義母さんに言ってくれればいいのに。
-
ERKP
そうなんですね(>_<)
義妹さんナイスですね!
結婚3年目ですが
行事ごとの時に旦那が
わたしの隣に座ったこと
なかったな〜と思いました(笑)
もういいやって感じです😂- 3月25日

🐯
私だったら、とっても嫌ですね!
旦那の隣は、嫁のわたしでしょ!ってなります💦
-
ERKP
ですよね( ´•ω•` )
わたしだけかなと思ってましが
モヤモヤ消えました!
結婚3年目ですが
行事ごとの時に旦那が
わたしの隣に座ったことは
なかったな〜って(笑)
写真撮る時も
義母と旦那(義母からしたら息子)と
子供(孫)で撮ったり。
嫁は抜けものか!って感じです😂- 3月25日
-
🐯
モヤモヤ、イライラしちゃいますよ!
3年間も我慢したみぃさんが、かっこいいですよ!
そして、気づかない義母さんに驚きですし、何も言わない旦那さんに「何してるの!」ですね😂
私は義家族との写真なんていらないって思うタイプですが、まずは家族で1枚が必要ですよね!- 3月29日

ぴっかり1020
ウチと全く一緒ですー🤣
義母息子チャン(旦那)大好きです笑
ウザイですよねー。
キッチン行ってコソコソ話してるの本当腹立つし嫌な感じですよね(💢'ω')
必ず旦那の傍にくるし、旦那の心配ばっか・・・
まるで私が何もしてないかのように言うのでめっちゃムカつく😑
毎月シフト把握したがるのにはドン引きです・・・
いい加減子離れしろっておもいます。
-
ERKP
コソコソが1番
嫌な感じです。。
分かるようにコソコソ
するのが腹立ちますー
○○はアレルギーあるから
病院連れて行ってねとか
○○は体が弱かったからとか
病院連れていってねって。。
もう子供じゃないんだし
だいの大人が自分の判断で
病院行く行かない
決められるでしょって
思いました。
しかも子供2人いるんだから
連れて行ってねって
ふざけんなって思いました(笑)
ついこないだの話です😂😂
わたしもまだまだ先ですが
子供たちが結婚したら
こんな義母にはなりたくない
いや、ならないって
思いました!- 3月27日
ERKP
そうなんですね!
そういう考えと
とらえ方があるんだなって
勉強になります🙇♀️✨