女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1018ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1018ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今日は8月に途中入園した上の娘の保育園でお祭りです。 娘がおみこしを担ぐらしいです。 楽しみにしていたのに 主人は娘の初めての行事よりも睡眠を優先しました。 下の娘も連れて1人で連れて行ってるところです。 悲しいしむかつくし旦那いるのに片親のようなもんです。 ほん…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お祭り
  • 親
  • めろん
  • 1
user-icon

上のお子さんと下のお子さんを別々の保育園に預けてる方いらっしゃいますか? 運動会などの行事が同じ日にかぶることありますか?😥 被ったらどうされてますか?

  • 行事
  • 保育園
  • あ
  • 1
user-icon

友人の結婚式に行きたくないです.... 勝手ながら、出産祝いのお返しもなく 久々に計画立てた行事もドタキャンを繰り返されたりして正直上辺に接してきました。。 でも共通の友達はみんな行くと言います、、 私は行きたくないです。。 どう自然に断りを入れれば良いですかね、、 …

  • 行事
  • 出産祝い
  • お返し
  • 結婚式
  • 友達
  • とろろ
  • 3
user-icon

今月末に小3長女の運動会があります。 自宅から車で1時間半位離れた所に実家があるんですけど、 私の母も誘って来ることになっていました。 それが今日になってやっぱり行けないと…。 理由は膝が痛いから、1日座っているのは キツイからと。 主人の母親と親戚のおばさんが来…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 親戚
  • 主人
  • ハムチエッグ
  • 2
user-icon

面接の時のスーツについて教えて欲しいですm(_ _)m 転職のため面接に行くのですがスーツはこの1着しか持っていません。 友人の結婚式や子供の行事に使えるようにと店員さんに相談してこれを購入しました! ネイビーでストライプのスーツです。 ネクタイもこれしかありません。 …

  • 行事
  • 面接
  • 結婚式
  • スーツ
  • 資格
  • りん
  • 7
user-icon

親参加行事が多い幼稚園にするか、行事が少ない保育園にするか、迷っています。 両方メリットデメリットあると思うんですが、こっちが良かったよなどアドバイスあれば、聞かせてもらえませんか。参考にしたいです。

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

稽留流産と診断されてから1週間。おりものシートで収まるくらいの出血が出たり止まったり。。 自然排出でも手術でも私の気持ち次第でと先生言っていたから、なかなか進まないなら手術した方がいつ出血するか分からないより良いのかもな。。 一度目は出血してからあっという間だっ…

  • 行事
  • 悪阻
  • おりものシート
  • 先生
  • 体
  • らん
  • 2
user-icon

お蕎麦っていつあげましたか?入園前のアレルギー問診を書きながら年少さんからお給食になるのでアレルギーのことを考えるとあげてみた方がいいのかなと思ってます。給食では基本玄米ごはんみたいですが何かの行事とかで蕎麦、蕎麦粉使ったりするのかなーと思ったりしてます。

  • 行事
  • 給食
  • 入園
  • こめ
  • 5
user-icon

3歳の男の子がいます。 保育園で、みんなが一緒になって何かしている時に一人だけブロック遊びしていたり、静かに絵本など聞く場面で、声出したり、一人だけ歩いていたりと2歳くらいからちょっと周りと違うなと思う行動が目についてます。 お遊戯や、運動会でも急に一人でだけ…

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

経産婦さんで、2人目や3人目を計画分娩・誘発分娩された方、お話聞かせてください! ・何週頃誘発→出産されましたか? ・お産の進み具合はどうでしたか? ・どんな処置をしましたか?バルーンなど。 ・初産と2人目、3人目の分娩時間などなど… 上の子の幼稚園行事などの関係もあ…

  • 行事
  • バルーン
  • 経産婦
  • 誘発分娩
  • 幼稚園
  • なかちゃん
  • 4
user-icon

今度上の子の保育園で運動会があります。 撮影禁止とお便りに書いてあったのですが 初めての園行事、我が子の成長を 記録に残せないのかと思い気が沈みます。 (目で見ればいいじゃんとゆう方も いると思いますが) 先生が撮ってそれを販売するんだと思うのですが もし撮り方が…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 写真
  • 撮影
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4月から保育園に通い始め未だになく子供。保育園に行くルートを知ってるので違う、ここ嫌と…泣きます。 仕方ないですが、、 保育園の雰囲気もイマイチ、 地元じゃないし、知り合いも以内、お母さん達も仲間?出来てるし、入れたはいいけど行事ごとなど苦痛です(¯―¯٥)

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の園行事が増えてきて、遠くからの撮影時、スマホカメラでの望遠機能に限界を感じてきました、、、。増税前にカメラ検討してます!! 運動会などで使うなら、一眼レフがいいと聞いたのですが、コンパクトで持ち運びに便利なミラーレスカメラがいいなと思っています。 ミラ…

  • 行事
  • 一眼レフ
  • 撮影
  • スマホ
  • カメラ
  • ドキンちゃん♪♪
  • 1
user-icon

昨日旦那と喧嘩しました。普段は全く喧嘩しません。 理由は今日が排卵日で一昨日タイミングとったんですが今日大丈夫?と聞くと今日は疲れたから寝よとゆわれて私が納得いかず渋々わかったとゆったことが気に食わなかったみたいです。 もともと旦那は身内がおらず家族というもの…

  • 行事
  • 旦那
  • 子作り
  • 仲良し
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園選び みなさんなら どちらを選びますか? 上の子が今 家から車で10分くらいの認可に通ってます! 年少さんです 下の子は家から徒歩2分の認可外に通ってます! 1歳児です 上の子が小学校に上がった時に学童の事を考えて 家から近い認可保育園に応募するか 上の子と同じ…

  • 行事
  • 1歳児
  • 車
  • 学童
  • 小学校
  • 𖤐mam🍓
  • 4
user-icon

息子が結婚してお嫁さんが子供を産んだら、確かに孫だから無条件で可愛い、会いたいが先行するんだと思う🤔 姪っ子ですらそうだから(笑) でも私は絶対に産後の病院になんて行かないし、生まれたと聞けばおめでとう、お疲れ様、お祝いを贈りたいから嫁ちゃんの口座教えてくれるか…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 🐠
  • 4
user-icon

八戸市の認可の類家保育園、新井田保育園、貴福保育園、木の実園または認可外の竹の子保育園に お子様を預けている方や見学に行かれた方に質問です! 保育園の雰囲気や行事など その他ちいさな事でもいいので情報を頂きたいです! 見学にいこうと思いますが、 実際に預けている…

  • 行事
  • 保育園
  • 八戸市
  • ここみぃ
  • 4
user-icon

共働きで正社員、または同じくらいの時間働かれている子持ちの方、辛くないですか? 私は時短勤務を取らせてもらっている正社員で、恵まれていると思うのですが、家事、育児、仕事に追われてとても辛いです。 夫は仕事が忙しく、家にいる時間が少ないので、家事育児はほとんど…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • 子連れ
  • 夫
  • くま
  • 6
user-icon

質問というか愚痴です(;_;) 実母が嫌いではないけどストレスな方 いらっしゃいますか? 私の実母は全て自分正しいと思っています。 周りからは、女手ひとつでこども2人育て上げてすごい!常識あってしっかりしてるし!家なども綺麗で家事もできる!と母を悪く言う人はいません。…

  • 行事
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

近々幼稚園の入園考査があるのですが… 受かるんでしょうか… 受かったとして、ママ友とか出来るのかな… マウンティング好きな怖いママさんいたらどうしよう… 行事の多い幼稚園だから出番多いらしいしなぁ… やっていけるかなぁ…(*_*) と、ネガティブ思考になってるコミュ障な私。 …

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 体
  • 入園
  • あや
  • 2
user-icon

旦那さんが土日祝日、大型連休などは 仕事でいないって方に聞きたいです! 平日に休みで世間が休みの日は主に仕事になる様な 仕事に職を変えるか旦那が悩んでいます 給料は良くなるけど 日曜日や年末年始などの大型連休、 勿論仕事になります これから息子は幼稚園、小学校と行…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 習い事
  • 幼稚園
  • ぬぅちゃん
  • 7
user-icon

旦那のことです。愚痴です。 とても優しくて、わたしのことを大切にしてくれます。怒鳴ることもなくおだやかです。 わたしが産後だからわかりませんが、旦那は自分の両親と希薄な関係です。旦那が母から電話がかかってきてお宮参りの着物つくればよいかきいてくださっているのに…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • なち
  • 7
user-icon

3歳の娘のことです。 1歳で認可外保育園に入れ、今年4月より認定こども園に転園しました。 こども園で参観会や1日保育士がありましたが、私が保育園に行事などで行くと、娘はグズグズしてしまいみんなと一緒に遊べることができません。昨日も参観会があり、プール遊びでしたが、…

  • 行事
  • 認定こども園
  • プール
  • 3歳
  • 遊び
  • 🌸3児ママ🌸
  • 1
user-icon

保育園の運動会、楽しみにしてたのに憂うつになりました… 義両親から、運動会いつですか?とても楽しみにしてます!と連絡がありました。 昨年度までは小規模保育園だったので保護者2名までと決められていて、祖父母は参加できませんでした。 小規模保育園を卒園して今年度より大…

  • 行事
  • 義両親
  • 体
  • 家庭
  • うつ
  • nn62yy
  • 3
user-icon

シングルマザー のかた。 保育所の行事の時などやっぱり 心細くなりますか? この先運動会など、どうしていいか わかりません、、 行くしかないですけど、、 不安の方が大きくて 楽しめる自信がないです、、

  • 行事
  • シングルマザー
  • 保育所
  • ✩︎⡱
  • 6
user-icon

義両親があげたがりです。結婚当初から、大きな物から小さな物を大量に…から、必要ないことを伝えてもダメでした。息子が産まれて、初孫、しかも唯一の孫ということもあり、私も息子の物に関してはあまりお断りせずもらうようにはしてましたが、お盆休みにトミカの大きめのおもち…

  • 行事
  • おもちゃ
  • トミカ
  • 幼稚園
  • 義両親
  • hina☆
  • 1
user-icon

川越市の新宿小学校区域に住んでいます。 今、幼稚園選びに悩んでいて…来年度からプレ保育の年です。 あさひ幼稚園 ひまわり南幼稚園 なかよし幼稚園 南双葉幼稚園 が近く、どこに通わせようか迷っています。 私自身、運転免許を持っていないので移動は電動自転車になってしまう…

  • 行事
  • 電動自転車
  • 保育
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ゆいたんママ
  • 2
user-icon

忘れっぽくて直前になって慌てることがよくあるので、スケジュールアプリで管理したいのですが… 幼稚園などの行事を書き込んだり出来るスケジュールアプリでオススメあったら教えてください😭✨ ちなみにAndroidです!

  • 行事
  • アプリ
  • 幼稚園
  • 不器用母ちゃん
  • 1
user-icon

幼稚園選びで迷ってます… 子供の意思か親の希望どちらを優先しましたか? ①先生達が優しく、お勉強中心 英語や硬筆やプール、お泊まり保育や祖父母招待のイベントや毎月誕生日会もあり行事が充実した印象です。 ②厳しい園長さんだけど 工作やダンスなどの遊び中心 行事少なめ …

  • 行事
  • 英語
  • イベント
  • 親
  • 幼稚園
  • みー
  • 3
10161017101810191020 …1030…1050

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1018ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.