※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりる
ココロ・悩み

子供が登園を嫌がり、怖がる様子が続いています。先生からの関わりが少なく、心配しています。この状況は一時的なものなのか、発達に関連する問題があるのか、不安です。

4歳の子が、保育士さんの元気な挨拶に怖がり隙間に隠れてしまいます。赤ちゃんから登園してたけど、これをきっかけに登園渋りが始まりました。理由を聞くと恥ずかしいからと言います。担任の先生が来ても異常なほどに怖がり私にしがみつきます。
外出先でも、動物との触れ合いや明るく説明してくれる施設のお兄さんを怖がり終始しがみついて顔を隠していました。
家では楽しい場面でつい声が大きくなったときに、耳を塞いで大きな声が怖いとうずくまったことが三度ほどありました。

この時期行事の練習もあり、よく怒られていたのは子供から聞いてます。

先生からの挨拶もなくなりました。中の様子を聞きたくてもあからさまに避けられます。

子供への声かけもほとんどありません。送迎時離れたところから見守ってるだけです。

三ヶ月ほど続き、ひどく泣き暴れて登園した日、先生と泣かないで行くことを約束したようで、その翌日から渋ることなく行けるようになりました。

今は特に変わった様子もないです。情緒面での一時的なことだったのでしょうか?
それとも発達に何か原因があるのでしょうか?

発達が問題だとしても先生からお話はないものなのでしょうか。なぜこんなにも避けられるのか、園との関係性でも悩み苦しいです。どなたかアドバイスを下さい。

コメント

ぺぺ

発達障害などの
話は怒る保護者もいるので
保育園側から気になった事あっても
言ったらダメなルール見たいです。
息子も気になることがあり
先生はまだ3歳になってないから
など言うので
先生はそういうの言ったら
ダメな事になってるんですよね?
と聞くとはいと答えてました!
気になるなら4歳ですし
市の発達相談受けることをオススメします!

  • まりる

    まりる

    先生からはタブーなんですね。私としては分からないことなので言っていただけるとありがたいですが、色んな方がいますもんね。
    先生もそんなに態度変えなくてもいいのに。正直、信頼していたはずの先生の態度に傷ついてます。
    子供のために発達相談に行ってみます。

    • 4月23日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    先生に聞いてみてはどうですか?
    答えたら駄目なのは
    分かってるのですが心配で
    発達相談に行こうと思うんですが
    ぽいな~って事はありますか?って
    でもそれでも答えてもらえないとは
    思いますが…

    最初がどんな感じで今がどんな感じか
    わからないですが
    先生に避けられるのって
    保育園いってる時の状況も
    聞けないので悲しいですよね😭

    • 4月23日
  • まりる

    まりる

    まずは先生に相談がいいですよね。今度そのように聞いてみます!
    赤ちゃんのときから愛情いっぱいに接してくれて、登園渋りとは無縁だったのですが…
    こちらから積極的に話してみます。

    • 4月24日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    息子も触感敏感で
    ほぼ食べれるものがなく
    保育園でも毎日白ご飯のみが
    殆どなので
    それも保健師や発達相談に
    相談してます。
    下の方の読みましたが
    私の旦那も息子のADHDかも?
    って話を
    怒るように否定して
    よく喧嘩になってました!
    お母さんが少しでもおかしいと
    思うことは大概やっぱりな
    ってなる事多いので
    負けずに納得いくまで
    頑張って下さいれ

    • 4月24日
  • まりる

    まりる

    きりんさんのお子さんのこと、話してくださってありがとうございます。
    色んな感情で涙が溢れました。
    ずっと悩んで、旦那も理解してくれず、園でも疎外感を感じて、とても苦しかったです。
    それが今、解放されたような気持ちです。
    子供が一番辛かったんじゃないかなと思います。まだ診断はついていませんが、これから子供のために出来ることが分かり安心しました。
    本当にありがとうございます(*_ _)

    • 4月24日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    男ってどうしても
    我が子に障害やぽい事あると
    認めたくない、認められない
    みたいです。
    その反対母親は可能性があるなら
    その子のために!となるので
    喧嘩や離婚もよくあるみたいです😢

    私も散々旦那に
    それでも親か!この子に発達障害の
    可能性があるなら一日でも早く
    対処するのが親の務めやろ!
    周りの同い年見てみろ!
    違いがわからんか!と
    ブチ切れて怒鳴った事があり
    それから周りと比べるようになり
    今では認めると言ったらおかしいですが
    発達障害や発達相談に
    前向きになってくれました!

    お子さんも感覚敏感なら
    毎日しんどいかもですが
    お母さんはもっと不安で
    自分を攻めるかも事も多いと思います。
    でも一日でも早く異変に気づけた!
    と前向きにかんがえて
    出来ることを出来るだけ
    頑張って見てください!
    後、先生でも保健師、発達相談でも
    不安を口に出すと凄く楽になり
    救われた気持ちになりますよ☺️

    • 4月24日
TACO☆

大きな声が怖いとの事で、もしかしたら聴覚過敏の症状があるのかな?と思いました💦

発達障害にも色々な面があるようで、前にテレビである企業を特集していたのですが、働いている方で数人聴覚過敏の方がいて仕事中は常にヘッドホンをしていると言っていました💡実際に人の声やパソコンを打つ音やその他色々な雑音が耳に入ってくるのが集中出来ず苦痛で、ヘッドホンでは常に地下鉄の走る音が流れているそうです。その方にとっては一番落ち着く音だそうです。

他にも、その企業で働いている方の中には太陽の光や明るさに過敏な人もいて、社内は常にブラインドを締めてありました。

〇〇過敏という可能性もあるかもしれないので、どこかで併せて相談できると良いですね😊

  • TACO☆

    TACO☆

    納豆!めっちゃ臭いですもんね!あの匂いがもし過敏に感じられてしまったら…辛いですね😭💦お遊戯会などでは多分保護者の中に納豆ばりに足の臭いお父さんが居たんだな…(汗)

    5歳手前の年齢でしたら本人もある程度お話出来ると思うので、幼稚園で人の声の他にはどんな音がうるさくて苦手か、他にはどんな事が嫌だと思うのか色々と聞いてみたら教えてくれるかもしれないですね💡

    ずっとめいたろさんが悩んでたとの事で、少しでも何か解決の糸口になれば良かったです😊✨

    • 4月24日
  • まりる

    まりる

    納豆ばりの匂い…一人で笑っちゃいました(*^^*)
    どんな音が嫌かさっそく今日子供に聞いてみます。
    今は楽しく登園してますが、小さいながらに辛い部分も我慢しながら頑張ってるのかな?
    こちらに相談して良かったです。
    気付かせて頂いて本当にありがとうございました(*_ _)

    • 4月24日
まりる

聴覚過敏…調べてみました。そうかもしれないです。さらに嗅覚過敏もあるかもしれません。納豆の臭いを異常に嫌がって食事が出来なくなります。おお遊戯会や進級式で人前に出たとき、しばらく鼻をつまんでました。
また、服の繋ぎ目やシワなども敏感です。
保育士さんにも相談して早めに専門機関へ行ってみます。
旦那は考えすぎじゃない?と言うし、一人でずっと悩んでました。
教えて下さって感謝感謝です‼

まりる

子供のちょっとした変化に気がつくのはやっぱり母親ですよね。
旦那にいつも相談しても、俺は気にならないとかもう少し様子見たらとずっと言われ続けて、あれからもうどれだけたった?って感じで他人事のよう。
でももしかしたら気になってはいるものの、どうしたらいいか分からないのかも。
私も不安でいっぱいで心が限界に来てるところでした。保健師さんやどこか聞いてもらえるところを探してみます。
でもこうして気持ちを共有出来ただけでも大分楽になりました(。uωu)♪