※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

母乳についてです。乳首を触られると、嫌な気持ちになります。表現は難…

母乳についてです。

乳首を触られると、嫌な気持ちになります。
表現は難しいですが、気持ち悪い、何もしたくない、
周りの人が気持ち悪い、誰とも関わりたくない
という、変な感じになります。
時間が経つと、気持ちが普段通りに戻ります。

12月に赤ちゃんが生まれて、母乳をあげるつもりでいます。
ですが、この訳が分からない症状で、
本当にあげられるのかとても不安です。

同じ症状の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もまだ産んでないので経験談でなく申し訳ないのですが、産院の母乳教室みたいなやつでその話出てきました!
ホルモンの影響とか?でなっちゃう人いるらしいです。
生まれてから辛かったら、病院に相談してみたらいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰

もしかしたらディーマー体質かもしれないですね🤔
ホルモンバランスによる生理的現象なので、そういう体質の方は一定数いらっしゃると思います!ディーマーだと授乳が苦痛でストレスになってしまう可能性もあるので、お医者さんや助産師さんに予め相談してみてもいいかもしれないです😊

🐻

ホルモンバランスでそう思ってしまう人いるみたいです☺️
あとは、生まれる前はそう思ってたけど生まれたら嫌だと思わなかったって人も✨

母乳育児を勧める産院なら事前に伝えてた方がいいかと思います☺️