

はる
大変ですね、、、わたしも同じくらいの年齢差なのですごく気持ちがわかります💦
下の子も動いてきて目が離せないし、上の子はイヤイヤで全然可愛くないとほんとに最近まで思ってました😭
未だに私も怒鳴ってばかりで人にアドバイスできるような立場ではないのですが、やっぱり今は上の子中心でかなり優先させてあげてます。
心ではイライラしてもなるべく明るく楽しそうに接しています。自分が怒ると娘も意地張ってさらに言うことを聞かなくなるので、妥協しまくってます😣
下の子はその頃も今も(まだいなくなるとたまに泣くので)ギャン泣きさせたままにしてます😅
どうせ戻ってきて抱っこすれば泣き止むので、やりたいこと素早くやっちゃいます!笑
上の子が大きくなると一緒に遊んで待っててくれたりするので、もう少しの辛抱だと思います🥺
周りに頼れる人はいますか??自宅保育でしたら中々難しいと思いますが、できる時にぬんさんもお昼寝して疲れをリセットしてくださいね💭
一番大変な時期なので無理だけはしないで、周りに助けを求めたほうがいいと思います🥲
コメント