女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1001ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1001ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

転園について 現在通園している保育園 園庭なし、園内に走り回れる体育館のようなものはなし、わりと栄えている場所にある 女の子が娘を含めて2人、男の子が8人のクラス 私が送迎する場合は交通機関利用して25分 夫が送迎する場合は車で15分 私の職場からは正反対方向 夫は直接…

  • 行事
  • 保育園
  • 女の子
  • 車
  • 男の子
  • 水玉子
  • 2
user-icon

人見知りおとなしい性格のせいで、保育園の行事にいったときに保護者を怖いと思ってしまいます。仲良くしている人とかいると今後小学校あがって役員とか子供会とか色々保護者と関わることあるだろうしでも仲良くなれる気がしません。怖いです。結構積極的のガツガツイッテるタイ…

  • 行事
  • 保育園
  • 仲良し
  • 小学校
  • 夫
  • ラキたま
  • 0
user-icon

引越しを考えているのですが、広畑めばえ保育園、専徳寺ひろはた保育園、KEIこども園について情報お聞かせ願えたらと思います🥰 行事や制服、人気、雰囲気などなど…なんでも大丈夫です! あと広畑第2校区(引っ越したらこの校区になります)の子どもたちはどこの保育園に行っている…

  • 行事
  • 夫
  • こども園
  • 服
  • 引っ越し
  • いと
  • 0
user-icon

質問というか愚痴です…長いです 義母が苦手。 1人目が産まれた時 いきなりお見舞い来ましたと看護師に言われ 詰所に行ってみると義母のお義母さん(旦那からするおばあちゃん)と義母の弟夫婦が来ていました。 旦那は初めてのお産で破水してから長かったので 疲れてるから来なくて…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 出産祝い
  • 年子双子mama
  • 4
user-icon

育児に限界を感じています いっぱいいっぱいで余裕が無さすぎて なににイライラしてるのか自分でもわからなくて 気持ちに余裕がないのもありますが からだもしんどくて バセドウ病と診断され薬をのみながらで 数値はよくなってきてる方なんです 仕事も時間を短くしてもらってるし…

  • 行事
  • 旦那
  • 育児
  • 家族
  • 比呂ஐ
  • 6
user-icon

上の子はひょっとして 発達障害なのかなと思い始めてきました。 今日遠足で、私は訳あって行けず 上の子とパパと2人で行ってきました。 行く前はあんなに楽しみにしてたのに 競技やダンスもずっと泣いて何もせず パパにずっと抱っこされてたそうです。 唯一泣かなかったのはお…

  • 行事
  • 親子
  • パパ
  • お弁当
  • バス
  • こきんちゃん
  • 5
user-icon

保育園のママとの関係ってみなさんどんな感じですか? うちの子を全員で生徒30名ほどの保育園に預けています。同じクラスの園児は8名ほどです。先日、保育園行事として、子育て講演会というのがありました。会場に行くと同じクラスのママたち、全員ではないですが、話が盛り上が…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 園児
  • めるめる
  • 4
user-icon

働きながら、幼稚園に通わせている方みえますか? 現在2歳児で保育園に通っています。小規模のため、来年度はどこかへ転園することになるのですが、迷っています。 校区にある保育園は2つで、一つは現時点で2歳児が満員のため空きが出る可能性が低いと言われています。 もう一つ…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • パート
  • たろ
  • 2
user-icon

今は1歳の息子がいます👼🏼♡ 旦那とはセックスレスで出産してから 1度もしていません(笑) なのに二人目がほしいです。 学校行事や普段の生活を考えると 次の子妊娠まで何年差をあけますか? 年子はめちゃめちゃしんどいイメージです 気軽に答えて頂きたいです

  • 行事
  • 旦那
  • セックスレス
  • 学校
  • 妊娠
  • ゆん
  • 8
user-icon

おばぁちゃん、おじいちゃんは運動会来ますか? 来週、3歳の娘の初めての運動会です。 普段は、こども園に預けて共働き。互いの両親は遠くに住んでおり、平日はほとんどワンオペです。 毎日バタバタと子育てをしてクタクタですが、子どもへの愛情や、栄養あるご飯、しつけはある…

  • 行事
  • 子育て
  • しつけ
  • 3歳
  • 共働き
  • makaaaaa
  • 1
user-icon

来年、年少と小1になる二人の子どもがいます。 一人の時間ができるので、朝~14時くらいまででパートで働きたいなと考えています。 けれど、新学期などは午前保育とか、保護者の出る行事とかいろいろありそうで、実際働けるのかなぁと心配です。子どもを預けられる身内も近くに…

  • 行事
  • 保育
  • パート
  • vivicable
  • 1
user-icon

心の余裕がないというか、モヤモヤがなくなりません。 長文です。 生後4ヶ月と11歳の息子がいます。下の子は再婚して生まれました。 産むまでは二人目だしなんとかなるだろうと思っていましたが、甘かったです。 次男はあまりグズらなくなり昼寝もして夜もある程度まとまって寝…

  • 行事
  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 消えてなくなりたい
  • 8
user-icon

来月、親子行事あって、スケートって💦 絶対、長男不参加決定だわ〜(T ^ T) 新しい靴慣らすのさえ時間かかるのに、スケート靴なんて絶対無理。。。 その日、次男一時保育頼もうか考えたけど、移動がバスだから、熱出したりしたら、すぐ迎え行けないから、一緒に連れてかないと(^◇^…

  • 行事
  • スタイ
  • 親子
  • 熱
  • 靴
  • ひま婆🌻
  • 0
user-icon

ママ友との付き合い方について。 ちょっと前まで普通に話をしていたママ友たちがいたんですが、急に挨拶すらされなくなり、話しかけてもスパッと話を切られてしまうようになりました。 その人達の子供は話しかけてくるし、話してると喋るな!と言ったりしてきます。 何かした…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 体重
  • 女の子
  • ままたん
  • 5
user-icon

義両親と関わりが薄い方いらっしゃいますか? 同じ県に住んでますが、 ラインでたまーにやり取りはしますが、 会うのは年末ちょこっとぐらいです。💦 遠方の実家の方がラインで毎日やりとりしますし 休みの日も長期滞在します😄 義両親を子供の行事に特に呼ばないし 来ないって方い…

  • 行事
  • 義両親
  • ママリ
  • 21
user-icon

風邪ひいたー🤧 めちゃしんどい、、、 今週ずっと朝から仕事行って夜勤まで頑張ってるパパにちょっと子供みといてとか言えない、、、 明日は上の子の保育園の行事あるのに、、、 じじ、ババに下の子の子守頼んでたけど、じじババに行事いってもらおかな、、、

  • 行事
  • 保育園
  • パパ
  • 上の子
  • natsu
  • 0
user-icon

来月から下の子を保育園に入れて働こうと思ってます! アルバイトなのですが、2ヶ所で悩んでいてみなさんの意見も聞かせて欲しいです✨ ①仲の良いママ友がバイトしているコンビニ。 急な子供の熱などシフトは融通がきく。 そのママ友に仕事内容など教えてもらえるので働きやすそ…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • アルバイト
  • 主婦
  • こんちゃん
  • 7
user-icon

わかるかた教えて下さい! いま子供を保育園に預けて 働いてます。 9時から4時で働いてますが、私用や保育園行事で 毎月三、四回休んでます。 毎日6時間働いて例えば15日出勤して 6✖️15日なら90時間ですよね❓ 120時間に全然足りてないんですが 大丈夫なんでしょうか? 20日出勤…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • かいろ
  • 1
user-icon

とってもやばいです!知恵を貸してください😂下系なので苦手な方はスルーしてください🙇‍♀️💦 家を建てるために期間限定で私の実家に旦那と子どもたちと一緒に現在居候しています。 夫婦2人でアパートに住んでいた時に恥ずかしながら興味本位で持っていた大人のおもちゃや男性用のゴ…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 病院
  • 浮気
  • らび丸
  • 5
user-icon

ようちえんの父母の会主催の行事事にはみなさん参加されてますか?子供が関わる行事には参加してるんですがみなさんどうですか?やっぱり参加しないと影で文句とかあるんでしょうか?

  • 行事
  • >^_^<
  • 1
user-icon

シングルマザーで 彼氏居て、 保育園の行事、例えば((親子ふれあい.参観) 行ってたょとか行ってる方いますか?

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 親子
  • m.a☆
  • 3
user-icon

周りに妊活中の友達が多くて、すこし疲れました。 1人目 mさん 妊活歴7年目 子どもを見たくない、見るとイライラするそうです。 話しやすいからと私によく連絡をしてきます 私には子供が3人いるのでmさんと会うときは子どもを旦那に預けます。 習い事や行事などを理由に断られた…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 病院
  • 食べ物
  • ママ
  • 2
user-icon

家を購入するタイミングなのか悩んでいます💦 今、賃貸メゾネット住みで家賃が9万ちょっと支払っています。 よく行くショッピングモールの通り道に新築マンションを造っているのを私が見つけ、旦那も ここいいね なんて言ってたので、ネットで情報を探したところ3,600万~4,600万で…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
  • 4
user-icon

意見を頂きたいです。少し長くなりますが読んでいたはどけると嬉しいです😢✨ 今、2人娘がいてフルタイムで看護師をしています。1人目のときは病棟復帰して2交替していました。 2人目の育休復帰後は透析室で、今透析室に復帰してから半年が経過しました。 うちは旦那が県外出身、…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • パート
  • 外出
  • 🍒cherry🍒
  • 1
user-icon

保育園を転園するかどうか迷っています。 私はいま 保育園で給食調理の仕事をしています。 子供も同じ保育園で預かってもらっています。 そんなに大きい保育園ではないので、毎日ではないですが 子供と廊下で鉢合わせたりすることがあり、その度泣かれてしまいます。 私も出来る…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • パート
  • 給食
  • ママリ
  • 5
user-icon

私の両親は5年前に離婚していて、母は再婚しています。 同じ様な状況の方、子供の行事などはどうしていますか😅? 本来なら息子のお食い初めや初節句など、両家両親と一緒にやりたかったですが、うちの家族が複雑な為義両親とだけ一緒に行いました。 1歳の誕生日や、今後子供の運…

  • 行事
  • お食い初め
  • 義両親
  • 1歳
  • 誕生日
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

長文の愚痴失礼します。😭 私は1歳半の娘がおります。 仏壇を継ぐ沖縄にはまだ男の子を大事にする文化が色濃く残っています。 夫は長男なので、夫の叔父などと行事なので顔を合わせると「早く2人目を作れ」だの「長男を産まないと!」と言われ、毎回とても辛い気持ちになります。…

  • 行事
  • 女の子
  • 男の子
  • 妻
  • 夫
  • レグ
  • 10
user-icon

転職するなら、給料が月末締めだから月末で退職した方がいいですか?翌月に平日2日子供の行事があるから休みをもらいたいので第一週目まで働いて退職しようか迷います。すぐ次の仕事も探して間が空かずに次勤めたいのもあります。

  • 行事
  • 転職
  • 退職
  • 給料
  • ラキたま
  • 1
user-icon

一宮市 木曽川町のきそがわ幼稚園について ご存知の方教えて下さい。 来春から入園を検討しています。 ・他園では、バスは遅バス早バスのローテーションと言われたのですが、こちらもそうなのでしょうか? ・親が行事の際手作りで用意するものは多いのでしょうか? ・行事の際…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • バス
  • hina
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています☺️保育園の遠足についてお聞きしたいです🙇 明日1歳の子と水族館にバスで行き、自由行動遠足があります。 娘→風邪症状残り中(熱なし、鼻水、たんが絡んだ咳) 私→熱が上がったり下がったり、喘息のように咳が止まらなくなるときがある。鼻声で声が出し…

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 1歳児
  • 症状
  • ちゃばば
  • 2
9991000100110021003 …1020…1040

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1001ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.