女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
多動の子供がいるんですが、せっかくの発表会全然写真、動画まともなの撮れませんでした😭 あっちこっちいったり、ステージから下りたり、自分の番にはぽーっと立ってて🥺 みなさんどうでしたか🥹
発達ゆっくりのお子さんのママさん 何歳の頃が一番大変でしたか?? 息子が2歳になったばっかりです。 発達ゆっくりで来年療育に通う予定です。 特に言語、社会性の面がゆっくりで運動面は特に問題ないようです。 そして以前から多動でしたが2歳になってますますパワーアップ…
5歳多動で構って欲しいのかエッエッを繰り返します。 お店でも走っちゃうし言い聞かせても全然駄目で毎日イライラする日々です。悩んでます。 同じ遭遇な方仲良くして下さい。
体調不良の旦那に優しくできません😞 旦那が昨日の朝から体調不良で寝込んでます。 トイレとご飯だけ起きてきてまた寝てます💦 熱はないですがしんどいそうです😢 大丈夫?とかかわいそうと思う気持ちもあるのですが、せっかく旦那がいる土日なのに1人で2人の世話するのしんどくて…
6ヶ月の女の子を育てています 生まれたときから首の力が強く、反り返りをよくしていました(今もなりますが、抱っこでだいぶ改善しました)。 3ヶ月になってすぐ、寝返りができるようになりました。とにかく動きたいみたいで、2ヶ月終わり頃から一人で練習していました。 寝返り後…
2歳3ヶ月ですが 手を繋いでまっすぐ歩いてくれません😖 歩けても数メートルですぐに手をひねり体をよじり 走り出したりくねくねします。 公園もおしまいというとびっくりするぐらい 体をそりかえらせて嫌がって自転車に乗せるのが一苦労で、ものすごい力なので体力が心配です。(自…
ADHD 小1で多動が落ち着いてくる ってありますか🤔? 疑っているだけで 受診はまだなのですが 最近動きが落ち着いてきた気がします。 跳ねることも減り スーパーも走って飛び出すことも減り 私の隣にいれたりもします。 学校の様子はやっぱり 落ち着きがなかったりしてましたが‥…
眠くなってくるとハイテンションになってめちゃくちゃ動き回るのですが、多動気味なのでしょうか?それとも1歳児あるある? 昼寝の前や風呂上がりのゆったりとした時間にテンションがやたら上がってめちゃくちゃ歩き回ります。 部屋内を行ったり来たりして、眠いせいか足がもつ…
お子さん身体弱い子いらっしゃいますか、、? 次女なんですがほんとに身体が弱くて来年から保育園なんて行けるのか、働けるのか不安です… 長女は保育園行ってるのですが、長女がもらってきた風邪がうつり、一年通して病院に行ってない薬飲んでない時の方が少ないってくらいず…
療育手帳 申請の 証明写真は 履歴書みたいに子供の目も体の位置もちゃんとしてなきゃ受け付けませんか?多動でどうしても真正面が撮れないんです、、。同じ様な方いませんか?
10ヶ月になる息子がいます。 児童館での様子について聞きたいことがあります。 通っている児童館があるのですが、1ヶ月前くらいは座って遊んでばかりで全然動いてくれずに悩んでいました。 ハイハイを促してもその場で笑って見ていたりして、大人しいな〜と思っていました😅 で…
療育でよくないことを覚えてくるんですけど仕方ないですか❓😞 息子が療育行ってて、1つの部屋に数人の子供たちが入って、別々にそれぞれ先生がついてくれて個別で遊びながら療育してもらうって感じのところなんですけど、同じ時間帯の男の子の1人が他害と多動が凄まじくて、机の…
保育園に障害枠(加配付き)で在園しながら正社員で働いてきましたが、退職します。うちの障害枠は最悪働かなくても在園させてもらえますが、保育士さんからするとやっぱりある程度働いてないと本音ではモヤモヤされますでしょうか…?保育士さんのご意見うかがいたいです。 子供は…
2歳半から3歳前まで保育園に少しだけいれていました。 その時は言われたことも全部従順にできて、優しい性格でした。 お友達にも消極的であまり自己主張せず大人しくて良い子って感じです。(先生にも慣れてくるとお調子者感少し出してましたが) 3月生まれなので3歳になりすぐ幼…
4歳の発達障害の息子(特に多動、異常に人に絡みたがる)がいますがお葬式連れてかない方がいいでしょうか… 亡くなったのは私の祖母で息子にとってはひいおばあちゃんです。息子とは5ヶ月頃一度会ったきりで入院していたこともありコロナになってから一度も会っていません。 お経な…
3歳の息子についてです。 現在、幼稚園の満3歳児クラスに入れています。 1歳半健診で言葉の遅れを指摘され、2歳で市の療育に通いました。 今年の9月に幼稚園入園のため、療育はやめました(その療育は幼稚園入園までだったので)。 発達検査をしようと思い、予約を入れましたが、…
5歳年中息子 支援級を勧められました。 軽度自閉スペクトラムで週2.3回で作業療法のリハビリに通っています。 知的や多動に問題はなく、今は運動会の練習やお遊戯会の練習に参加できない(参加する意味が分からない)など協調性のなさが目立ってる感じです。 そんな中で進学先が…
今月2歳になった息子についてです 保育園の送り迎えの際に 毎回時間がかかります 保育園に入るまでは抱っこしてたり まあまあ自分で進んでくれるんですが 中に入ってから玄関ホールで色んなものに興味があり 今の時期ならクリスマスツリー、乳児組まで行くのに 通る幼児組さんの…
どうしたらいいのか悩んでいます。 もうすぐ6歳になる息子なんですが、多動があります。 そんな息子が、ドラえもんの映画のシーンでしずかちゃんのスカートが捲れてしまって『きゃーえっちみないでー!』と言ってるシーンをわざわざ巻き戻しして何回も見ていました。 以前、ポ…
2歳の息子についてです。 長くなります🙇🏻♀️ 今年の夏頃保育園で担任の先生に 1番落ち着きがない 呼んでも来ない時がある 机に乗ってジャンプしてる こらから様子見て(多動)病的な事も ありえるかもしれないから気をつけてみます。 など言われました。 テレビみたり夢中になる…
多動だと、例えば習い事などでも最初から動いたりしてちゃんとできないですか? それとも最初慣れてないうちはちゃんと先生の話きいてできますか? うちの子は最初はちゃんとできるのに慣れてくるとふざけたり勝手にゆらゆら動いたりしゃがんだりしてしまいます、、、
多動と落ち着きのない性格の違いは何でしょうか? 年少です。 分かる方教えて下さい。
年少で集団生活はできるけど落ち着きない子いますか? 話聞くときにフラフラしたり寝転がったり、、 次第に落ち着くのでしょうか? 多動の域でしょうか? 3歳前半まで落ち着きないと思ったことがなく最近になって急に思うようになりました、、悩んでいます。
通夜、告別式の参加について。 夫の祖母が亡くなりました。 同じ町に住んでいて年始は必ずご挨拶していましたし、たまにですが家に遊びに行ったりもしていたので子どももなんとなくひいばあばを覚えています。 うちは3ヶ月の赤ちゃんともうすぐ3歳の女の子がいるのですが、通夜と…
年少早生まれです。 今日朝送って行った時担任に、昨日交通安全教室でじっとしてられなくて寝転がったりしてましたと笑いながら言われました。 うちの子だけですか?と聞いたら他にもいますよーとは言われましたが、さすがにもうこの時期に話をちゃんと聞けないのはまずいですよ…
年少男の子です。 今日私と話をしているときふと、前席立っちゃダメと言われたのに立ったからイス先生に取られた。と言いました。 とられたのはいいのですが、ダメと言われたのに立ったことに怒りました。 もう一人同じような子がいたみたいですが、普通立ちませんよね?迷惑かけ…
自閉症4歳の娘がいます。 会話できず、癇癪や多動が目立つようになり、はっきり言って本当に手がかかり大変だと思います。 (下に2歳児絶賛イヤイヤ期の息子がいますが、こちらの方が何倍も楽に感じます。) 実母にたまに会った時、娘の育てにくさや今後の不安など話をしたので…
男の子みたいな女の子いますか?😂 女の子2人生んで2人とも…その辺の男の子よりヤンチャでめちゃくちゃ疲れます… 思ってた女の子育児と全然違う、、、 やんちゃ?というかもしかしたら多動とかあるのかも知れませんが💦 長女は道路に飛び出さないし手を繋いでお買い物とかできる…
うちの発達障害のこーたーち😫、とにかく毎日おもちゃ全出しするので足のふみ場がない部屋がとにかく嫌いな私はまぁーイライラします。 出しちゃー出しちゃー出しちゃーなのでこまめにこちらが片付けないともー酷い有様。おまけに多動なので落ち着きがないし、部屋の中走るは飛び…
多動児を連れての診察😔 小学生の娘が耳が痛いと言い出し18時ごろ耳鼻科に行きました。 旦那も義両親も仕事でおらず、下の2歳9ヶ月の子も一緒に連れて行きました。 多動気味で、多分自閉症の可能性もあります。 静かにできないだろうと思い車で待たせてもらえるか聞いたところ18…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…