「1歳9ヶ月」に関する質問 (34ページ目)






ぱじゃまから着替えたくない息子について 1歳9ヶ月の息子がいます。午前のお出かけするときにパジャマから着替えさせようとすると嫌だとギャン泣きです。 「お着替えしたらお出かけできるよ」等色々な声掛けをするのですが「もーもー(この牛さんの服がいいんだ!)」といって泣…
- 1歳9ヶ月
- 着替え
- お昼寝
- パジャマ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

近い月齢の子がぞくぞくとパズルできてるポスト見かけるけど、できるのすごいなあ〜〜〜〜〜!そんなことできるの??私の子1歳9ヶ月、パズル全くできないのだけど………
- 1歳9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳9ヶ月になります 西松屋のあわぴよをずっと頭、顔、体つかってます そろそろシャンプー、ボディーソープ変えたほうがいいのでしょうか? 大人と一緒のものだと 顔とかあらえるものありますか?? なにがおすすめでしょうか?
- 1歳9ヶ月
- おすすめ
- 体
- シャンプー
- 西松屋
- かすみ
- 1


1歳9ヶ月、保育園通っておらず(保育園保留中)今は自宅保育です! 1歳半前くらいから自分からおしっこ出たやうんち出たを教えてくれるようになったので、トイレに誘って脱がせて座らせてをやっていますがなかなかしてくれません😅まぁそうだよなと思う反面周りはどのくらいからして…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ1歳9ヶ月です。 最近うんちの事後報告ができるようになりました ここからトイトレに進むにはどうしたらよいのでしょうか? 事前報告が出来ないとまだ難しいでしょうか? 事後報告なためトイレに連れて行っても何もでません笑
- 1歳9ヶ月
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3











