「1歳9ヶ月」に関する質問 (36ページ目)
1歳9ヶ月、ベビースイミングのスイムキャップを嫌がります、、 今のところ、ベビークラスは嫌がるならつけなくてもいいですよというスイミングスクールなのですが、 これから年齢が上にあがればつけなくてはいけないと思うので、、 つけてないのにいきなりつけなきゃいけないっ…
- 1歳9ヶ月
- 泣く
- 年齢
- ベビースイミング
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳9ヶ月くらいの子と旅行行ったことある方! ①オムツのゴミはどう処理しましたか? ②食事はどうしましたか?特に夕飯、外食しましたか? 今回2泊3日で旅行に行きます。 街中にある旅館、のようなところに朝食のみつけて泊まります。
- 1歳9ヶ月
- 旅行
- オムツ
- 食事
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 2
雨の日で移動手段に車がない方で、遊び場に行く時どうしてますか? よければ知恵を貸してください😭😭 遊び場などは子供にレインコート着せて行ってますか? まだ1歳9ヶ月で自分で傘をさすことができず、 抱っこ紐も拒否、ベビーカーも拒否、 自転車は雨の日は滑りそうで危なくて😭…
- 1歳9ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
園の給食を白米しか食べなかったというお子さん! ゆくゆくはおかずも食べれるようになりましたか? 1歳9ヶ月の娘、白米しか食べませんー😭 家でもだいたい決まったおかずしか食べません。涙
- 1歳9ヶ月
- 給食
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2
自宅保育、1歳9ヶ月の子息子を育てています。第二子9ヶ月妊婦です。 最近息子がイヤイヤ期なのか育てにくさを感じる事が多くなってきました。 歩き始めは1歳5ヶ月頃と遅く単語発話は7-8 ママは言わず私の事をパパと言います。 動物の鳴き声は真似することができ指差しは可能です…
- 1歳9ヶ月
- 妊娠後期
- ベビーカー
- 妊婦
- 保育
- はじめてママリ🔰
- 3