※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳9ヶ月の娘がいます。病院などで全然じっと待てないのですが…

もうすぐ1歳9ヶ月の娘がいます。
病院などで全然じっと待てないのですが、多動でしょうか?

初めての子にも近寄って行ったり、家で新しいものがあれば触りたがったりと、好奇心強めな性格も影響あるかもしれませんが、、、

このくらいの月齢は言ったら理解できるのがふつうでしょうか?😥
また多動の子は発達検査等受けた方がいいのでしょうか、、

コメント

ママリ

2歳前ならじっと待てないのが普通かなと思います🤔
病院でもウロウロしてる子結構見ますし、うちの子達もじっとしてなかったですよ!