1歳9ヶ月の子供が物を投げる行動に困っています。叱っても泣いてしまい、理解が難しい状況です。どう対処すれば良いでしょうか。
1歳9ヶ月の子供がポイポイ物を投げまくります。
絵本やオモチャ・人形・リモコンなんでも。
私にも投げてくるし(機嫌の良悪は関係なく)、テレビに叩きつけたり猫にも人形を投げたりもします。
その都度、当たったら痛い事や投げてはいけない事を伝えていますが、本人は叱られてること自体がいやなのか叱られ始めた瞬間からイヤイヤぎゃーっと泣き始めます。
泣きが落ち着いたらケロッとまた同じ事をします。
実際に私や旦那に物が当たったり叩かれた時は痛い!と反応するのですが、本人はそれを見て笑ってます。
投げるのが好きならと、ボールを使ってキャッチボールのような遊びをしたりもしているのですが、それは投げてもいいのに他は投げてはいけないという区別も付けずらくさせてしまっているのでしょうか。
こちらが言っている事を少し理解できるようになってきているとはいえ、まだまだコミュニケーションは図れないので叱る事も意味が無い、ただお互いに嫌な気持ちになるだけの行為なのか、どうしていいのか悩んでいます。
もちろん、子供を叩いたり物を投げている所を見せている訳ではありません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
1歳9ヶ月なら叱られてる内容は理解しておらず意味がないです。
内容を理解して反省‥とかなるのは3歳以降かなと。
ぎゃーとなるのはイヤイヤ期もあるかなって思いました。
痛い!と反応して笑うのは「これやったらパパママ反応した!面白い!」と思ってるからです。
投げられても痛くても無視してください。周囲に危険がないなら投げ始めたら隣の部屋に行くとか家事を始めちゃうとか、お子さんから離れてみてください。
だんだん「投げてもママが見てくれない、つまらない」と身をもって覚えていくはずです。
反対に良い行動(たとえばゴミ捨ててくれた、妊娠中ということなのでママに優しくしてくれたとか)をしたら大袈裟なくらい褒めてください!
そういうことをした方がママは喜んでくれる、と覚えると子供は順応するのが早いです。
赤ちゃん返りもあるかもしれませんが、このくらいの月齢の子なら投げて楽しんだりはあるあるなのであまり心配しすぎないでくださいね☺️
チロルチョコ
2歳息子も物をよく投げるので保健師さんに相談した事があります。
遊びの1つとしてやってる、怒られてニコニコしてるのも怒られてるっていう感覚がなく、遊びだと思ってる。
今はそういう時期だから、いけない事をした時は怒る時と反応しないっていうのも一つの手。
親の反応がないことが続けばダメなのかなって理解するようになってくる。
いい事をした時は大げさってくらい褒める!
根気がいる事だけどね…と言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
このくらいの年齢は遊び感覚でやってしまうものなんですかね…
確かにすごく根気がいりますね🥲
反応しないってことと褒める時は大袈裟に褒めるを意識して、過ごしてみようと思います。ありがとうございました!- 1月25日
はじめてのママリ🔰
無視しても良かったんですね!
注意した方がいいとばかり…
良いことをしてくれた時には盛大に褒めて、ダメな事をした時は反応しないようにしてみます。
ありがとうございました!!