「1歳9ヶ月」に関する質問 (206ページ目)

















イヤイヤ期真っ只中、歩きたがり、じっとしてられない1歳9ヶ月の娘を連れて友達と遊ぶことになりました💦 友達は子供がいません。 こういう場合、皆さんならどんな場所で遊びますか?😵 子持ち同士で遊ぶときはイオンや公園が多いのですが。。 意見ほしいです🥰
- 1歳9ヶ月
- イオン
- 遊び
- 友達
- 子持ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


5w3dです。まだ初診へは行っていませんが とうとうつわりが始まってしまいました。 子供の面倒、どうすればいいですか?😞 昨日まではご飯を食べたあとや午前中気持ち悪いなって感じだったんですが、今朝夫のお弁当や朝食を準備していた時、ついににおいにえづいて胃液を吐きました。 …
- 1歳9ヶ月
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

エールが欲しいです😭 本日40週6日目です。ここまでずーっと体調も変わらず、赤ちゃんも元気で胎動もあり、微弱陣痛のようなものと、血混じりのおりもの以外、痛みも来ずにここまできました! その分、1歳9ヶ月の息子と、今日までの産休をのんびりと幸せにたくさん過ごせました😌 …
- 1歳9ヶ月
- 胎動
- おりもの
- 産休
- 妊娠40週目
- ちゃちゃちゃん
- 6


10月生まれで、2歳半で保育園に入れる予定なんですが、トイトレは保育園に行き出してからか、この夏から(1歳9ヶ月頃から)始めようかで迷ってます😭 また、トイトレにあたり補助便座?は何がおすすめですか? これよかったよなどなど、アドバイスください😭😭
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- 2歳
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳9ヶ月、トイトレを始めるか悩んでいます🫠 おしっこもうんちも毎回伝えてくれるようになり間隔も空いています。 ただおしっこはした後の場合が多いです。 トイレにも興味があり、私がするときに一緒に入りティッシュペーパーを切り渡す、拭き終えたら蓋を閉めて流す、全て終…
- 1歳9ヶ月
- 赤ちゃん返り
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- なつこ😗
- 2

群馬県の太田市、邑楽郡、館林市の範囲で子供の髪の毛切ってくれるお店しりませんか? 娘(1歳9ヶ月)がドライヤーを嫌がるようになったので少し切ろうと思ってます。
- 1歳9ヶ月
- 髪の毛
- 群馬県
- 太田市
- 館林市
- はじめてのママリ
- 1






1歳9ヶ月の子供なんですがここ数日寝室に連れていくとギャン泣きします😰 いままでは連れていくとベビーベッドで一人で寝てくれたんですが今も1時間くらいずっと泣いててきついです。。 これはイヤイヤ期ですかね?💦 それとも他の何かでしょうか?、
- 1歳9ヶ月
- ベビーベッド
- イヤイヤ期
- ギャン泣き
- ママリ
- 2