「1歳9ヶ月」に関する質問 (159ページ目)















育児で一番辛かったな〜と思う年齢は何歳頃でしたか?? 私は今1歳9ヶ月の娘がいるのですが、 最近からいきなりイヤイヤ期なのかかなり大変になってきました。。 今まで誤魔化しが効いていたことも効かなくなり、 外に出れば抱っこもカートも嫌がり脱走、これが早くて全然追いつ…
- 1歳9ヶ月
- つわり
- 育児
- 2人目
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 11




1歳9ヶ月になる息子がいます。1ヶ月くらい前から、イヤイヤ期が始まりました。支援センターから帰ろうとすると泣き出し、おもちゃを片付けると大声で喚きます。1ヶ月〜半年ちがいの子たちはそんな素振りも見せずに素直に帰っていくのに、うちの子だけ毎度この調子で、なんだか白…
- 1歳9ヶ月
- おもちゃ
- 片付け
- 幼稚園
- 車
- mk______24
- 1




1歳9ヶ月の子供です! ご飯(お茶碗にに8割盛り) 肉じゃが 小松菜としめじどっさりお味噌汁 ミニトマト こんなご飯でいいのでしょうか😭?
- 1歳9ヶ月
- お茶
- トマト
- ご飯
- 肉
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2





小さい子と作ることができるご飯レシピを教えてください! 先日キッチンでのお手伝いをさせてから、ほぼ毎食手伝いたがります😂ご飯が大好きなのでそのせいか。一人で作ろうものなら泣き叫び、何とか他に興味を向け(お皿や調味料を少しずつ運ばせたり)その隙に作る日々です。 …
- 1歳9ヶ月
- レシピ
- 2歳
- キッチン
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳9ヶ月で、発語がなく 石を食べてしまったりするのは 発達障害ですか、、、? 指差しは共感のみで、応答は乗り物だけ出来る感じで指示は通りにくいです。 ちなみに1歳半検診引っかかってます。
- 1歳9ヶ月
- 検診
- 1歳半
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1