※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半健診で再検診になったお子さんのママさんが、保育園入園時の健診所見欄に何を記入すべきか悩んでいます。再検診で問題なかったが、再検診の理由が謎で、所見欄に書くべきか迷っています。

1歳半健診で引っかかって再健診になり、再検診では問題なかったお子さんのママさん!
保育園や幼稚園入園時の健診の所見欄に記入しますか?

うちの場合、
1歳半健診で「保健師を見て笑わない、型はめなどの作業後にできた!というアピールをしない」と言われ再健診となりました。
2歳で再健診したときの保健師さんには、「どこが引っかかったんだろうね?何も問題ないけどな」と言われ、1歳9ヶ月のときに総合病院で受けたフォローアップ健診の時にも「発達、発育、全く問題ないですよー!」と言われました。
正直、指差し、発語、型はめ等全ての作業?動作?が一人で座ってできていたのに「こちらを見て笑ったり、できた!っていうアピールしないのよねぇ」という感じの再健診だったので書かなくてもいんじゃない!?と思ってしまいます。
もちろん、指差しできなかったとか、型はめできなかったとか、発語がなかったとか、そういうことがあれば私も「再健診だな」「幼稚園の所見欄書かなきゃな」と思うのですが…
結局のところ所見欄には書くだけ書くと思いますが、皆さんだったらどうしますか?

コメント

ままま

長女場所見知りでなんにもできませんでしたが引っかかりませんでしたよ。
人見知りも同時に発動して微動だにしませんでした。
その健診の保健師が意地悪ですね。

そして初見欄には書きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    2歳で再健診の担当の人は、「初めましてのおばさん見てニコニコ笑う子の方が少ない。できたとアピールする子も1歳半なら2人に1人くらい。」と言っていました💦
    母子手帳の1歳半健診の所見欄には、「できることは多いけど社会性に乏しいところが見受けられるので様子をみましょう」と書かれて再健診です😇笑
    下の子出産の際に上の子を一時保育してもらうために市役所に行った際には「初めて見た人を笑わないから社会性に乏しい?そんなことうちの保健師が言ったの?全く気にしなくて大丈夫ですよ、1歳半なんてそんなもんですから!」と言われました😅
    ちょっと変わった保健師に当たってしまったと思っておきます💦

    • 2月21日
ゆいとん

私も上の方と一緒で、人見知りと眠気のせいで不機嫌マックス。
指差しはなんとかしましたが、そのほかは全滅でしたが、家での様子を私が伝えて、特に引っかかることはありませんでした。
保健師さんの当たり外れだと思います。
特記はしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    2歳で再健診の担当の人は、「初めましてのおばさん見てニコニコ笑う方が少ない。できたとアピールする子も1歳半なら2人に1人くらい。」と言っていました💦
    母子手帳の1歳半健診の所見欄には、「できることは多いけど社会性に乏しいところが見受けられるので様子をみましょう」と書かれて再健診です😇笑
    下の子出産の際に上の子を一時保育してもらうために市役所に行った際には「初めて見た人を笑わないから社会性に乏しい?そんなことうちの保健師が言ったの?全く気にしなくて大丈夫ですよ、1歳半なんてそんなもんですから!」と言われました😅
    ちょっと変わった保健師に当たってしまったと思っておきます💦

    • 2月21日