※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨き中に歯ブラシを噛む1歳9ヶ月の子供。奥歯を磨くのが難しく、時間もかかる。同じ経験をした方、改善方法を教えてください。

歯磨きについて

1歳9ヶ月の子供ですが、歯磨き中めちゃくちゃ歯ブラシを噛みます。
前歯のときはまだ良いのですが、奥歯を磨こうとするとガチガチに噛んで全然磨けません。
とても時間がかかり、歯ブラシもすぐダメになります。

同じような経験をして、改善した方法があれば教えていただきたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

ゴルゴンゾーラ

3歳ですがいまだに噛みます😂
歯ブラシ1週間持てばいい方です笑
子どもの口の端に人差し指を引っ掛け、グイーンと横に伸ばすと噛めなくなるので磨きやすいです☺️
仕上げ磨きで「あーん」してくれない時はいつもそうやってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    うちも1週間持てば良い方です😂😂
    口の端に指入れてグイーンですね!さっそく今日からやってみます!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月21日
ママリ

多分、ほとんどの子が噛んじゃうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!皆さん同じなんですね!安心しました😊

    • 2月21日
ママリ

うちの娘もかなり
歯ブラシ噛みます😅
ほんと新しくしても
すぐガタガタボロボロ💦
歯ブラシの毛も噛むから
抜けまくってます!
マメに歯ブラシ変えますが
速攻ボロボロですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!同じ感じです😂😂
    なかなか歯磨き上手くいかなくて焦ってましたが、皆さん同じ感じで安心しました☺️

    • 2月21日