「1歳9ヶ月」に関する質問 (129ページ目)




1歳9ヶ月の息子の発語が乏しいため、少しでも促せるようにと思い、タッチペンつきのことば図鑑を購入しようと思っています。 ちなみに1歳半健診で、物の指差しが一つもできずに経過観察対象になってます。 今は、指差ししながら宇宙語みたいなおしゃべりはします。 こちらが言う…
- 1歳9ヶ月
- イオン
- おすすめ
- パパ
- キャラクター
- ママぽっぽ🕊️
- 1




1歳9ヶ月の男の子ですが ピンク色の服も着せたりします。 おかしいのでしょうか? 自分的には何色でもいいと思っていて 男女問わず好きなキャラクターや色やらのものを 着せてあげたいです。
- 1歳9ヶ月
- 男の子
- キャラクター
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 10

すみません、どなたか教えてください!🙇♀️ 2021/6月生まれ(上の子) 2023/3月生まれ(下の子) 1歳9ヶ月差の年子になりますが、 幼稚園や保育園入る時は、2学年差になるのでしょうか?💦
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 年子
- はじめてのままり🔰
- 8

1歳9ヶ月の娘がいます。 明日、旦那の誕生日でケーキ予約するのを忘れていて😅予約しようと思うのですが、せっかくなら娘にも少しあげたいなーと思ってるのですが、普通の生クリームのケーキ、タルトケーキ、ミルクレープ…どの辺がいいと思いますか? タルトはもしかしたらクッキ…
- 1歳9ヶ月
- ミルク
- 旦那
- クリーム
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 2




発達障害、自閉症かも。 もう1歳未満から気になっています、現在1歳9ヶ月です。 1番気になる事は目が合いずらい事、多動な事、マイワールド全開な事です。 視線は、親や周りの人の顔をジーと見るという事がありません。他の子をみるとこちらをジーとみてたり視線を感じる事があ…
- 1歳9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ期について教えて下さい! 上の子はゆったり関われたからか、穏やかな性格だからか、イヤイヤ期は家でも外でもそこまで手を焼いた記憶がありません💦 話せば大抵分かる子でした。 (色んなものにこだわりがないというか…) しかし今、下の娘がとんでもなく酷いイヤイヤを…
- 1歳9ヶ月
- テレビ
- 上の子
- イヤイヤ期
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1














1歳9ヶ月の男の子で保育園に通い出しました。 夏服は7枚ほどで肌着が6枚です。 ズボンは5着ほどあります。 皆さんはどのくらいの枚数持っていますか? 今のところ足りているのですがもう少し買い足すべきか 迷っています。
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 男の子
- 夏服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2
