「1歳2ヶ月」に関する質問 (75ページ目)

1歳の子供がいる方,どれぐらいカルシウム取れてますか? 1歳でミルクを卒業してからカルシウムとか十分に取れてる気がしていません😅 牛乳は1日に100〜200mlで、ヨーグルトは1日で50gぐらいです。 みなさんどれぐらい取ってますか? 身長も1歳2ヶ月で73cmでそこまで大きくないの…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- カルシウム
- 牛乳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3


チャイルドシートのことです。 1歳2ヶ月の子どもがいます。今使っているコンビのチャイルドシートは、1歳3ヶ月以上で身長76センチ以上になれば前向きで使用できるとなっています。 来月頭に1歳3ヶ月になり、身長もすでに76センチ以上ありますが、本人が窮屈じゃなさそうなら、後…
- 1歳2ヶ月
- コンビ
- チャイルドシート
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


厚さ何センチのプレイマットがおすすめですか? 1歳2ヶ月で歩いてる状態なのですが、3,4cmだとつまずきやすいですか? かと言って2cmだと転んだ時頭とかちゃんと衝撃に防げるかなと心配で
- 1歳2ヶ月
- プレイマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




同じ感覚の方いませんか? 息子が生まれた時から今まで、常にママっ子であれと思っています。後追いの時期が7ヶ月から1歳2ヶ月まであり、周りの方からも言われるぐらい結構なママっ子べったりで家事も手につけれなかったですが、むしろ可愛い幸せとしか思いませんでしたし、寝か…
- 1歳2ヶ月
- 寝かしつけ
- 家事
- パパ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4











1歳2ヶ月のタイミングでディズニーデビューさせようかなと思ってるのですが、ランドで乗せられるアトラクションはどういうのがありますか💦 膝上okとか抱っこ紐okとかのものとか詳しく知ってる方教えていただけると助かります💦
- 1歳2ヶ月
- 抱っこ紐
- ディズニーデビュー
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳2ヶ月の男の子、歩いています🙋♀️ おもちゃの収納についてお聞きしたいです🙇♀️ 今はダイソーの帆立袋のような入れ物におもちゃを全部ひとまとめてにして入れている感じですが、インスタなどではおもちゃ棚をよくお見かけします! おもちゃ棚ってあった方がいいですかね?? …
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 収納
- 男の子
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳2ヶ月の娘がいます。 9月末に、山梨から東京に引っ越してきてアパートの2階に住んでいます。 引っ越してきて1ヶ月、足跡や物音がうるさいと注意書きされその日から洗濯機の防音ゴムやフロア全体にマットを買ったり娘には靴下をはかせ、行動範囲など1部屋に絞り、8時半には寝…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1




家族でクリスマスを楽しめない旦那に腹が立っています。 1歳2ヶ月の娘がいます。 旦那は小さい頃からサンタさんが来ない家庭で育ってきました。 誕生日などのイベントも何もなかったみたいです。 そのせいか、娘の前でも平気でサンタさんなんてほんとはいないんだよ〜とか、サン…
- 1歳2ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- イベント
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

考えてもどうしようもないことですが、子どもの発達について心配になる時があります。 とくに気になる点について、客観的に見てどう思われるか・お子様が息子と同じような発達スピードだった方がその後どのように成長されているのかお聞きしたいです。 ◾︎出来ること ・歩く、走…
- 1歳2ヶ月
- 寝かしつけ
- 積み木
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5