「1歳2ヶ月」に関する質問 (426ページ目)





ちょっと最近離乳食食べなくなったなと思って体重計ったら8キロから7.7キロに😭 1歳2ヶ月なのにこんなに体重少なくてしかも食べない、減ってる… 食べない時は食べないからと諦めたらこんなことに… もう自我も出てきて前みたいに無理やり食べてくれなくなったから嫌になる😭
- 1歳2ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 食べない
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳2ヶ月の娘がいます。生後7ヶ月頃から人見知りが始まり今では人見知り・場所見知りがとっても激しいです、、🥲4月から保育園に通わせていますが娘を担当してくれる先生が決まっているのでその先生にはだいぶ慣れたみたいで泣かなくなりましたが、他の先生が抱っことかすると泣い…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 美容院
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳2ヶ月。 便秘のため、酸化マグネシウムの粉を処方してもらいました。 その際、飲ませ方を聞くのを忘れてしまいました。 粉の酸化マグネシウム、皆さんどうやって子どもに飲ませていますか? ヨーグルトなどに混ぜても良いのでしょうか?
- 1歳2ヶ月
- 飲ませ方
- ヨーグルト
- はじめてのママり🔰
- 2



1歳2ヶ月、コップ飲みができません😭 というか、私がさせてないというほうが正しいのかもしれませんが。。。 一度ミルクをコップで飲ませてみようと西松屋で購入したトレーニング用コップ?(持ち手が両方にあり、フタがついているもの)であげてみたところ、当たり前のように傾…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 着替え
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6










1歳2ヶ月の娘がいます。 娘は支援センターに行くと私には見向きもせず、来ているお子さんや他のママさんにガンガン絡みに行きます。 他の子が遊んでいるおもちゃを横取りしたり、他のママさんにおもちゃを渡して遊んでもらったり。。。 一応後ろからついていくのですが、私が…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 遊び方
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2






21時半から8時半までおしっこしなかったみたいで心配です💦 1歳2ヶ月で、朝起きておむつ変えたらおむつが軽くて、あれ?と思って見てみたらラインも青くなってなくて、かっさかさで一滴もおしっこが出ていませんでした💦 本人はいたって元気ですが、病院連れて行くほどではな…
- 1歳2ヶ月
- 病院
- おむつ替え
- おしっこ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1