




リズム体操、新聞遊びは4ヶ月の子には早いですよね😅? 支援センターであるイベントなのですが、対象が「乳幼児」としか書いてなくて… 明日開催で、問い合わせるにもこの時間なので💦 ねんね期でも楽しめるイベントなら行きたいなーと思いまして😂
- イベント
- 遊び
- 乳幼児
- 体操
- 支援センター
- kokko
- 2



神戸市で生後3ヶ月の子が参加できるイベントやイベント団体ご存知ないですか? ・ポスチャー(須磨区) ・ファミリア(中央区) には、行ってます。 その他、保育園や児童館のイベントには行ってるのですが、毎日間がもちません。 抱っこ紐で電車移動出来る範囲ならどこでも…
- イベント
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ファミリア
- はじめてのママリ🔰
- 2


児童館デビューについて。 0歳児のイベントが10時半〜11時まであるとのことで、参加してみました! 保健師さんが2人、参加者は30組ほど。 どんなことをするんだろうと思っていたら ベビーマッサージ、読み聞かせ、抱っこしてフロア一周、自己紹介。 ↑これで30分、残り1時間フリ…
- イベント
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- ママ友
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ
- 4

おもちゃで遊ばない子どものクリスマスプレゼント、また12月は誕生日なので誕生日プレゼント…何にしますか?? 写真のようなやつをあげようと思っていましたが、義家族が買いたいのあるから買わないでと言われて分からなくなりました。 どちらも初めてのイベントプレゼントなの…
- イベント
- おもちゃ
- クリスマスプレゼント
- 誕生日プレゼント
- 写真
- nabo
- 6



ちょっとイラッと...。 うちの母は子供が生まれるたびに、お誕生日、クリスマスなどのイベントの度にいろいろ買ってくれます。ありがたい、お金のないうちには本当にありがたいです。 旦那の両親は離れているのもあってか、あまりイベントごとにも子供が生まれても何も買ってく…
- イベント
- 旦那
- ブランド
- ミキハウス
- 自転車
- ゆーりんちぃー
- 2






混雑状況について。 昨日、サンリオピューロランドに行ってきました🎶 1歳11ヶ月の娘もグリーティングキティちゃん的なのには感動したみたいで、凄く喜んでくれてました💕 平日は空いていると思ってましたが… 昨日の月曜日は、だいたいのアトラクションが30分待ち…😑 平日は5~15…
- イベント
- クリスマス
- 1歳11ヶ月
- サンリオピューロランド
- みきてぃ1123
- 1






