

義実家が近くにある方、旦那の誕生日やクリスマス等のイベントの時どうされていますか? うちは義実家に呼ばれることが多く、たまには家族で過ごしたいなあと思ってしまいます😥
- イベント
- 旦那
- 誕生日
- クリスマス
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4


既婚なのに、市のLINEを登録してたらクリスマス婚活イベントの広告が流れてきて、大変だなぁすごいなぁと複雑な気持ちに。 婚活イベントで結婚する人いるんですかね??
- イベント
- クリスマス
- 結婚
- LINE
- 婚活
- ムージョンジョンLOVE
- 1


ボードゲーム、イベント以外に買うことについて。クリスマスに2歳の子どもでも遊べるようなボードゲームを初めて買って遊ぼうかと思うのですが、クリスマスプレゼントは別ですが考えてます。皆さんならボードゲームとかもプレゼントとして買いますか🤔??
- イベント
- 2歳
- ゲーム
- クリスマスプレゼント
- koa__z
- 1





地域の公民館に3ヶ月は早いでしょうか? 今3ヶ月で寝返りもまだです 近くに公民館があり、3歳までの子供と親がいつでも行けるそうなので、たまには気分転換に外出でもと考えています。 冷静に考えたらまだ寝転がるしかできないし、おもちゃを手に持って遊ぶことも出来ないので、…
- イベント
- おもちゃ
- 気分転換
- プレイマット
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

私立保育園と市立保育園。 私立のほうが行事費や雑費等が高いのでしょうか、、? カリキュラムに力を入れてたり、イベントなどが多いイメージです。 それとも園の方針によるため、私立だから高いってことはないのですか?
- イベント
- 私立保育園
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 2






幼稚園や保育園での購入写真 園で購入したクラス写真やら運動会などイベントの写真て、どのように保管されてますか? 紙の写真なので、アルバムに貼るとかだと思いますが、おすすめのものがあれば教えてください。
- イベント
- 保育園
- おすすめ
- 幼稚園
- 写真
- みまま
- 1










