
新しい子供遊戯施設の仕事に応募するにあたり、志望動機が適切かどうか確認したいという内容です。
新しくオープンする子供遊戯施設の仕事に応募します。
志望動機こんなので大丈夫かと思いますか?
私は人と接することが好きで、学生時代では飲食店でのアルバイトをしていました。
現在は携帯販売の仕事でお客様と接客していますが、販売するという数字に追われて人と接する楽しさを失っていると感じています。
施設に遊びに来てくれる親子様に安全に楽しんでいただけるようなイベント企画を考えたりまた来たいと思っていただける支援をしたいと考え応募しました。
- みー(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
今の仕事に対するネガティブなことは聞かれない限り言わなくてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
素敵だと思いますが、
「販売するという数字に追われて〜」の部分がマイナスな印象を受けるので、
「レジでの接客やお客様に商品についてお伝えしたりしているうちに、もっと密に人と接する仕事をしたいと思うようになりました。そのため、施設に遊びに〜」
みたいに繋げるのはどうかな?と思いました😄
-
みー
さすがです!ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 2月14日
みー
ありがとうございます!