



今日とあるイベント(規模そこそこ大きい)へ行った時3時のおやつくらいの時間に出店のいちご飴が食べたいと娘が言ったので並んでいた所、前から5組くらいで売り切れてしまいました。 娘は少し涙しましたが、気持ちを切り替えて違うスイーツを買うことにしました。 2組前の男の…
- イベント
- おやつ
- 男の子
- 5歳
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 0

はぁー休みなのに……保育園の親子参加のイベントなのに 娘はずっとパパイヤ~パパ拒否、ダメだしばかり 他のパパうまくやってるのになー😑 また喧嘩して揉めてるからママが板挟み……だるいわ
- イベント
- 保育園
- 親子
- パパ
- 拒否
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 0



子どもが保育園、幼稚園、小学校であった出来事を正確に話せているなと思ったのはいつごろからでしたか? ママ友さんが、子どもが保育園でのイベントの内容などを話してくれるけどいまいちよく分からいと言っていました。 いつごろからきちんと説明できるようになりますか?
- イベント
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ
- 7





愛知県西三河、岡崎市、西尾市、安城市 ハーフバースデーや、1歳未満の赤ちゃんイベントをやっているお店を教えてくださいm(_ _)m
- イベント
- 赤ちゃん
- 1歳
- ハーフバースデー
- 愛知県
- いしよわっちゃん
- 2






対象年齢0歳〜の、幼稚園のホール開放や子育て広場(支援センター)は、何ヶ月頃から行くといいですかね?🤔 上の子は年子で妊娠したのもありそういった所にはほぼ行かなかったのですが、数年ぶりに出産し上の子たちももう小学校や幼稚園に通っていて日中は赤ちゃんだけなので、せ…
- イベント
- 赤ちゃん
- 子育て
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 3






