※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らて
ココロ・悩み

保育園で悩んでるんですけど、小学校の学区内で保育園のお友達と同じ小…

保育園で悩んでるんですけど、小学校の学区内で保育園のお友達と同じ小学校行けるけど年間行事が発表会、運動会、保育参観、足元だけの水遊びのみか、学区外で小学校にお友達0の状態で行くようになるが年間行事が豊富(雪遊び、季節のイベント、プール、芋堀などなど)な保育園か悩んでいます。
色々な経験をさせてあげたいけど小学校お友達0で行くってなると本人も不安だろうなっていう所で悩んます、、、😞

コメント

はじめてのママリ🔰

迷ったなら家の近くがいいです!絶対に!

はじめてのママリ🔰

現在それを選び校区外の園を選びました◎
校区内の保育園だからと言って
ずっと仲良しじゃないし
子どもが安心というより親が安心
材料が欲しいだけなのかもですね。
育成で友達作ればいい話だし
親もある程度いろいろと聞ける
友達作り頑張ればいいだけと思っています◎

保育園しか選べないんだから
選んじゃいましょうよ😌

はじめてじゃないかもしれないママリ

私自身、学区外の幼稚園に通っていましたが小学校でも仲良い友達できましたし、通ってた保育園が違うからといってすごく悩んだ記憶も特にありませんでした!
子どもの性格などにもよりますが、もし学区外の保育園に預けたとしても、きっと大丈夫なんじゃないかな?と思います!!♫