女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんがお酒好きな方に質問です。 皆さんの旦那さんは晩酌でどれくらい飲みますか? また飲み会の頻度は週に何回ぐらいでしょうか? 営業職で付き合いがあるそうで、コロナが落ち着いてきたら少しずつまた飲み会が増えてきました。 晩酌ではビールだけですが350ml4~5本飲…
異動にコロナが少し落ち着いてきたこともあり、飲み会やゴルフのお誘いはまた増えそうです。夫は営業職で会社も古いです。平日の飲み会や週末のゴルフ、赤ちゃんがいると分かってるのに平気に誘ってくる上司やお客さまはよくいます。 夫に文句を言ってもどうしょうもない。です…
DV、女関係(不倫浮気飲み会など)、モラハラ、ギャンブル、お酒など相手に離婚原因の代表的なものがなかったけどこちらから離婚を申し出た方いませんか? 夫に魅力がない…異性としてみれない… もうこのまま"気持ちの無い夫婦"を子どもの為、家族の為と思って何十年も続けて自分の…
陣痛が来ない、、🥲 切迫早産だったからなんとなく正期産に入れば 早いのかなと思ってたけどそうではないのか😂 実家の母からも「まだかな」と言われ、 上の子と一緒に帰省していることもあり、 夫は私の陣痛が来たらすぐ実家に駆けつけられるように (実父が日中仕事、実母は心…
今週起業する店をOpenする旦那。 ここ最近、立ち上げの準備で遅くなったり 親戚にPC設定してもらうために 夜家に来てもらったり。。。 そしたら10年前から年に2回ほど飲み会する私の嫌いな女友達(はとこ?)の父親(離婚している)が亡くなったと訃報が入り 明日、車で高速使って…
子供を持つ母親が職場の人との飲み会や 友達との飲み会で朝帰り(4時頃)するのは どう思いますか?? 反対派の人の意見や賛成の人の意見など たくさんお聞きしたいです!
凄く長いです。 家を出ていくかもうずっと悩んでいます。 年中の娘が1人います。 旦那は家事はしません。 というか出来ません。 ご飯は作れない。作る努力もしない。 掃除は苦手 自分の部屋は汚部屋です。 とにかく、気がつかない。 何度も言っても分からない。 記憶力が恐ろし…
手取り27万で月のお小遣いが2.5万円(昼食代、飲み会代別)は妥当ですか?
旦那が浮気?してるのか不安にです。 うちはセサミっていう鍵で家のドアを開けるのですが、開けた時間や家から出た時にオートロックになった時間がスマホに通知されるので、いつ帰宅したか分かったりします。 私が実家に帰ってる時、いつもなら18時過ぎには帰宅した(家の鍵が開…
大阪住みです。 このコロナ禍で旦那が飲み会に行きたがります。 まだ2歳の子供がいるので、私は飲み会に行くことを基本は禁止しています。 (どうしてもいかないと行けないやつは嫌々許してますが…) 過去に旦那が嘘ついて飲み会に行った結果、旦那だけがコロナ陽性になり、大変…
パニック障害でお酒飲んでる人いますかー? あたしは4週間前、パニック障害と言われ、漢方薬処方されました。 今度、保育園のママさん達とはじめての飲み会で行きたくて飲みたいなと。 パニック障害でお酒飲んでた方、体調とか動悸とかどうでしたか?
ママ友同士の飲み会で、飲む人、飲まない人がいて、 なおかつ飲み放題じゃない時のお会計ってどうしてますか? 各々が飲んだ分を計算して払うとか、 計算はしないけど多めに出すとか、 いいよいいよ〜と言われて結局割り勘とか、 色々あるとは思うのですが、、。 私は私自身が…
旦那と飲み会について揉めに揉めました。 皆様のご意見お聞かせください😭 現在20歳前半夫婦です、子どもは0歳児が一人おります。 私は地元を離れ旦那の地元に来て2年以上経ちますがかなり遠いので気晴らしに地元に帰ったことは1度もなく今住んでるところには友達もいないので遊…
愚痴になってしまいます。 5歳の女の子と旦那と私の3人家族で、私が妊娠中で、来週の火曜日に帝王切開での出産を控えています。 旦那が父親になりきれない性格で、今回の妊娠は不妊治療でタイミング5回、人工授精5回、体外受精2回で授かりました。 不妊治療中もうまく行かず…
現在生後1ヶ月半の子どもがいます。 私の旦那は入社1年目の新人で同期が数人いるのですが、同期の1人が飲み会を開こうとしています。 旦那は普段から育児もしてくれるのですが、私的にはまだ生後まもない子どもがいるので飲みに行ってほしくはないです。 同期との付き合いも大事…
仕事についての愚痴です。 25wの初マタ看護師で福岡に住んでます。 今回、台風14号が直撃するということで19日を休みにして違う日に振り替えてほしいと師長にお願いしたところ「JR組が勤務変更になって人が足りないならダメ」と言われました。(私は車通勤してます。) その話を聞…
今日、夫が朝帰りします。 夫が不倫の前科もちで再構築中です。 今日、夫が飲み会で朝帰りするそうです。 飲食業なので飲み会はどうしても深夜〜朝方になります。 始発で帰ると約束しましたが本当に約束を守るのか… 夫のiPhoneと同期されたiPadは手元にあるし GPSはあるし、何…
旦那にイライラします😭聞いてください。 息子が月曜日から金曜日まで学級閉鎖で旦那も休みがなくワンオペ育児でした💦夏休みもコロナになったりワンオペでやっと幼稚園始まったばっかりでした😭 学級閉鎖のため外出もあんまりダメかなと思いほとんど家で過ごしてましたが男の子で元…
今日生理1日目で生理痛が重くて、お腹痛い&だるさがあって そんな中旦那は結婚式からの飲み会で不在 1日ワンオペ体調不良のなかやって しんどいから先寝てるね、に対して返事が「ら」だけ…… 体調不良の中ワンオペ頑張ってるのに 嫁の体調への心配も感謝もないことに涙が出ます…
旦那が数年前、会社の飲み会の後、腕と胸あたりに数箇所の黄色っぽいアザを作ってきたことがありました。 子供をおふろに入れる時に気付きました。 最初はぶつけただの言ってましたが、問いただすと会社の女性が酔いつぶれて怒り出して、つねられたと言いました。 浮気なんてし…
離婚したいとずっと悩んでいます。 理由としては、 ①上の子が次の日の学校の支度、宿題をしない等、小さな事ですぐキレてかなり強い口調で怒る。 ②スポ少の飲み会、会社の飲み会のほか、週1〜2でパチンコに行くと言って、夜出かける。(本当にパチンコなのかは不明) ③去年の話…
【会社の先輩宅へお呼ばれについて。】 長くなりますが、最後まで読んで頂けたら幸いです。 入社半年になるパート先で、飲み会に良く誘ってくる先輩上司が居ます。ずっとお断りしていたのですが、毎回断るのも気が引けたので… この前ついに、 コロナ禍という事で、会社の先…
私自身どう気持ちを処理してよいのかわからないので、ぜひ温かいアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきます。 (長文になります…) 私は世間的にはキャリアウーマンと呼ばれるくらいにバリバリに仕事をしていました。忙しかった分、お金にはある程度余裕はありました…
モヤモヤします。 正産期に入っていますが、旦那が次の三連休に飲み会にいってもいいか聞いてきます。 飲み会の日は38w4dの日。 上の子のときに破水したのが38w4dでした。だから次の子ももしかしたら早く産まれてくるかもね。って話していました。 上の子と里帰りしているから最…
オセロ症候群について質問です。 以前から自分は恋愛についての価値観考え方が他の人とズレてるなと感じていましたが性格の問題なのかと思っていました。 4年付き合った元彼にはお前の性格は異常と言われ現在出会って2年の旦那にも考え方やばいと言われてしまいました。 症状につ…
職場の飲み会、子供を理由に断ってもいいですよね…?土曜の夜とかで下の子はまだ2歳、参加する人はほぼ20代独身、私34歳です。 もともと私は時短でそこまで職場の人とは仲良くないので…一応仕事上グループには入ってるので誘ってくれてますが…
愚痴です。 旦那が先週も先々週も飲み会やら朝から晩まで友達で家族時間がまったくなかったので、今週と来週は家族時間にしようと話をしました。なのに朝から友達と会いそのまま温泉に行きお酒を飲んで帰ってきて、今、寝ています。上の息子もちょうとお昼寝時間だったので、上の…
うちの旦那は基本優しくて、わたしのことも好きに自由にさせてくれます。100%子供にも優しいパパです。 悪いこと以外怒ったことありません。 が、、、 例えば喧嘩した時、お互いにヒートアップしたときはわたしから怒鳴ったとして最初は冷静でも怒鳴り返されるときもあります。…
旦那飲み会で今日は私が送り迎え 旦那の職場の人が終電で帰ると言ってたので 電車の時間に遅れないように飲み会の場所まで 早めに迎えも行きました‼️ 案の定旦那大酔っぱらいで職場の人を駅まで送り 中々車に戻って来ない旦那に電話したら 改札口で変な奴に絡まれたと💧 あーめん…
ワガママ、親になった自覚がない、覚悟が足りないからなのでしょうか? ※長文です 2人目妊娠が発覚してから、 ホルモンバランスのせいもあると思いますが 常にイライラしている状態が続いてます。 旦那と口論になり「自分勝手。ワガママ。」と言われた言葉が今も引っかかって…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…