女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん今日も1日お疲れ様でした◡̈* 保育園について質問したいです。 9月で入れず、育休延長中で4月入園の申し込みをこの前してきました。 色々考えた結果、定員5名の小規模園を1番にしました。 その理由は、小さいうちは少ない人数で行き届いた保育をして貰える。 先生の雰囲…
無知な質問で申し訳ありません。 現在第一子を保育園に預けています!第二子を妊娠し、産休育休の間、第一子を保育園に預けることをやめて、保育料も払わないということはできますか?休園みたいな感じで...。会社から保育料を半額補助してもらっているのですが、産休育休中は補…
しょうもない質問かも知れないですが 悩んでいます 結婚して1年子供が産まれてしばらくは 仲も良くちゅーも仲良しもありました 私は旦那のことすきで 仲良くしていきたいです。でも最近 女子力がないと言われて 「あなたの中の女子力ってどんなの?」 と聞いたところ「まあ、そ…
ワーママのみなさん、未来の自分を描いてますか? 育休から復帰されて、働く意味とか変わりましたか? また転勤とかではなく、子育てに重きを置くために復帰したけど退職や転職された方にもお話聞きたいです! 私は20歳から今の会社で美容師をしています✂︎ 今までは自分のため…
明後日旦那の誕生日です( ´ ▽ ` )ノ が、私が育休中なのであまりお金がありません‼︎ 明日は旦那休みで何もしなくていいよって言ってくれていますが、お金を使わない誕生日祝いの過ごし方ってありますかね? 夜は手作りケーキと大好物な唐揚げ、生春巻き、ピザを作ろうかとは思って…
今、子どもが10ヶ月で育休中です。来年の1月から復職予定ですが、先日生理予定日から使える検査薬で陽性反応が出ました。病院にいくのはまだ早いと思い行っていません。早めに職場に伝えるべきですが、みなさんならいつ病院にいって、いつ職場に伝えますか?
1歳2ヶ月の男の子を育てている育休中の主婦です。 外で上手に歩けるようになった息子の生活リズムについて悩んでます。 同じくらいの月齢のお子さんの生活リズムを教えてほしいです!! 何時くらいに起きたり寝たりしてますか?また、昼寝は何回、何時間くらいですか? お散歩…
まもなく育休が切れますが、子どもを保育園に預けたくなくて迷っています。 職場からは、保育園ムリなら在宅復帰も可能というありがたい言葉をいただいています。ですが、1歳になる娘を自宅でみながら、正社員の仕事をこなすことなどできるものなのでしょうか? そうと決めたら…
働いてない私 育休中の私に弟夫婦、親戚の葬儀代5まんほどかしてというてくるやつらに イライラ
保険の勧誘がしつこくて悩んでいます😞 もともと職場に来ていた保険会社で私も契約していたのですが、担当が今の女性に変わってから、より高いコースにランクアップ?させようと勧誘が激しいです💦 「赤ちゃんのために手厚くした方が安心ですよ❗」と言われると、それは確かにそう…
三姉妹の子育て中です!現在、3人目5ヶ月で育休中ですが、朝、起きられなくて困ってます!元々、独身の頃から朝が弱く、いつもギリギリ生活でしたが、今も起きられなくて、旦那にお弁当も作ってあげれない日が多々あります❗上の子達の保育所は何とかギリギリで送って行ってます…
育休のことで教えてください。 転職活動中です。 一年以上勤務していないといけないと言うのはわかったのですが、 一年というのはどこを基準にするのでしょうか。 入社日から一年後以降が出産予定日だったらOKという意味ですか? 会社によって規定が違うのでしょうか? 調べても…
戸田市在住の生後2ヶ月の子を育ててます! 育休切り上げて4月から保育園に入れようと思うのですがもう少し家で見た方がいいのかなと悩み中です。上の子の時は9ヶ月だったので悩まず入園させたのですが…同じように保育園入園考えてる方参考までにご意見お聞かせください! 考えて…
育休中に転職をされた方いらっしゃいますか? 転職された方で、販売から事務職になった方いらっしゃいますか?
会社の事務!!仕事しろ!! 育休申請してないから振込がないだろが!! なにが「事務の仕事は私1人で大丈夫です。他の人はいりません」だ!! バカヤロー(♯`∧´)
生後4ヵ月の女の子のママです。 実家暮らしで旦那と私の両親と私の妹と住んでいます。 いま育休中で基本に昼間は2人きりで母がパートから帰って来てからは誰かしら家に人がいるのですが、私と2人きりだと娘があまり楽しそうではありません。 元々子供の扱いが苦手で2人きりのと…
生後2ヶ月をそろそろ迎える子を育児しています。 旦那も育休をとっているので、 最近少しだけ余裕が出来てきました。 そこでネイルをしようかな、と考えているのですがやはりマズイでしょうか? ちなみにセルフネイルで爪は短めにしています。 ネイルする場合は、ゴテゴテにする…
育児給付金について教えてください! 現在、育児給付金を貰っていますが、一歳からの保育園が見つからずに育休を延長します。育児給付金もあと半年延ばせると思うんですが、何か手続きが必要ですよね? 会社に提出しなくてはいけないものとかってありますか?よろしくお願いしま…
育休後に復職されるお母さん達に質問したいのですが、ねんねトレーニングについてどう思われますか? 今、9ヶ月の男の子を育てています。職場の保育園のキャンセル待ちの状態で、空き次第復職なため早くて生後11ヶ月から復職の可能性があります。 三回食になれば夜中は寝るように…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 今は育休中で保育園を生後9ヶ月で預けるか、延長して1歳9ヶ月で預けるか悩んでいます(´・・`) 職場もどちらでもいいという感じで、住んでいる地域も激戦区ではないので1歳児クラスでも4月入園であれば入りやすいと言われました。 保…
途中入園が決まり 12月1日から慣らし保育が 始まります。 1月6日に出産し 育休期間終了は1月5日なので それまでに仕事復帰しなければならないですよね? しかし役場から原則1月15日までには 仕事復帰していて下さいと言われました。 この場合、5日か15日までのど…
初マタです🍼💓 1月末に出産して、育休は勤務年数が足りない為、 生後2ヶ月で保育園に入れる予定でした。 他にも、金銭的に余裕がない。小さい子がいると 再就職が厳しい。という理由があります。 しかし、近所にいる生後1ヶ月の赤ちゃんが 予想以上に小さくて、保育園に預け…
京都市在住です。 10月に私立の幼稚園入園が決まり、来年4月から入園と同時に仕事復帰です。 しかし、次の子の妊娠が分かり、諸事情により育休の延長をしないといけなくなりました。 (4月からも育休継続) こういう場合、4月からの幼稚園への入園は取り消しになるのでしょうか…
9月から復帰したはいいものの、先月5日間子供の熱で休み、先週からRSにかかりまた休んでいます(´;ω;`) 会社都合で育休切り上げになってしまったんですが、こうも休みが続くと気まずさ100パーセント…。もちろん有休も残りわずかになり、もう休めない…。でも子供はこれから冬に向…
保育園の入園について質問させてください。 うちは、二人同時に入れようと思っていますが、二人同時には難しいのでしょうか。 しかも、育休をとっている職場には4月復帰だと、人事的に保育園が決まらなくても復帰してもらうことになるので、できれば4月復帰は避けてほしいと言…
働くお母さんで、産休・育休取得予定の上の子が3歳未満で2人目を出産された方・される予定の方に質問です。 産後、上の子の保育園は変わらずに通園していましたか?しばらくお休みしましたか? 産後、私が退院してからは、実家の母に来てもらう予定ですが、高齢や持病で家事の…
就寝時間についての質問です。 皆さん旦那さんと同じ時間に寝てますか?それとも子供と一緒に寝る感じですか? 私の旦那は毎晩帰宅するのが22時位でそこからご飯、録画してるの見る、ゲームして大体3時位に寝ます。 次の日が12時から仕事なので11時位まで寝てます。 子供もいな…
いつもお世話になっております(^-^) 私はもうすぐ3ヶ月の子供の新ママです‼ 今、育休中ですが12月1日の会社の忘年会に誘われました。 子供も連れて行ってOKなのですが、どうしようか悩んでいます。 眠くなってグズグズのギャン泣きをしないか心配なのと、 基本的に母乳なので…
こんばんわ💫 みなさんはお子さんの洋服は月いくらくらい使ってますか 初めての育児で洋服を買ったはいいものの、ブランドによって70でも大きかったり小さかったりとうまく買い物できてなくて…。 自分で仕事して稼いだお金(表現の仕方がストレートですみません)で買うん…
こんばんは。 今2人目を妊娠中で、最近つわりがはじまって今の所1人目と同じくらいですでに吐き気と眠気、たまに頭痛が酷いです。 娘が手づかみ食べの真っ最中なので、なんとか頑張って離乳食も作るしお散歩に行ったりもしますが正直辛いです。 望んだ子なのでもちろんわたし…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…