※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
妊娠・出産

産後、上の子を保育園に通わせるか休ませるか悩んでいます。姉からは休ませるべきと言われましたが、友人はケアが必要と言います。自身の身体のケアや肥立ちも心配です。経験談を聞きたいです。

働くお母さんで、産休・育休取得予定の上の子が3歳未満で2人目を出産された方・される予定の方に質問です。

産後、上の子の保育園は変わらずに通園していましたか?しばらくお休みしましたか?

産後、私が退院してからは、実家の母に来てもらう予定ですが、高齢や持病で家事のサポートも全て任せられる感じではなく、3年前の1人目出産の時も、洗濯等は退院直後も私がしていました。

歩くのも、1人で歩かせるのも心配なくらいなので、上の子の保育園は近いのですが、母に送り迎えを頼むのはかえって心配です。

パートナーとはすでに調停をする予定で別居しており、全くアテにしていません。

私の出産入院中も、上の子は公的な施設で預かって頂く予定で手続きはしており、基本的には泊まりがけでその施設で預かって頂きますが、日中は施設からいつも通ってる保育園に送迎して頂くようなかたちになります。

そのような状況では、入院中もかなり寂しい思いをさせてしまいますが、退院後、さらに赤ちゃんの世話をする私とずっと一緒では、かえってストレスが溜まるのではと思い、日中保育園に通わせ、その間に赤ちゃんの沐浴含め大半の世話をし、朝・晩はたっぷり上の子の相手をしたいと思っており、保育園の送迎サポートを頼もうとしていたら、「産後すぐに上の子を保育園に行かせるのはかわいそう」と姉に言われ、「普通は1カ月くらい休ませる」と言われました。

私は、上の子が邪魔で保育園に行かせようと思っていたわけではなく、遊びたい盛り、甘えたい盛りの上の子が、毎日ただ家の中で赤ちゃんの世話の合間に私にかまってもらうという方が、当然我慢させる場面も多く、かわいそうな気がしていたのですが、どうするのがより良い方法でしょうか?

2人以上出産している友人は、皆、産後は上の子をケアをした方がいいと言っているので、私もそうしたいと思っていたのですが、姉の言葉に、保育園を休ませた方がいいのか、通わせた方がいいのか、わからなくなりました。

また、産後の自分の身体のケアや肥立ち含めて心配で…

今も、まだ産休前なので、仕事・家事・育児を1人で全てしているので、身体はかなりしんどいです。さらに並行して調停の準備もして…。

上の子の可愛さだけが心の救いで、産休までなんとか頑張っています。

なかなかない状況だと思うので、答えにくい質問かもしれませんが、最初に書いた条件に当てはまる先輩ママさんたちのアドバイス・経験談を伺いたいです。よろしくお願いします。

コメント

まよこ0406

私は自営業の為、産休育休ありません。
上の子の時は出産前日まで働き、退院してきた日に、働きました。
まだまだ骨盤もぐらぐらなのにです。笑
母もものすごく驚いていました。

2人目出産した時、主さんと同じで、保育園に通わせるのが、かわいそうなのかな?と一瞬頭をよぎりましたが、
わたしも、親をあてに出来ない境遇なので、新生児をつれて、お散歩にも連れて行ってあげられないし、外に出られないので、休ませずに保育園に通わせました!
わたしも、日中寝たいですしね

でも、上の子のがママママ言うので、主人に赤ちゃんをみてもらい、保育園への送り迎えも、退院後2日目くらいからやりました


とにかく、保育園は休ませないで行かせたほうが、ママの為にも、上の子の為にも、赤ちゃんの為にもいいと思います

産後は上の子の時みたいにゆっくりはできないと思いますが、保育園へ送り出した後、赤ちゃんとゆっくりして、ママの身体を休ませてあげてください!
上の子が帰ってきたら、動かないとなので、できるだけ赤ちゃんと2人の時は体力温存です!

あ、ちなみにわたしの行かせてる、保育園では、2人目産後でも上の子は、保育園へ休まずに来ていますよー

ぴぃち☆

状況は全然違いますがうちは保育園通わせてました。
うちは義実家が近い為、入院中から産後1ヶ月くらいまで義実家にお世話になり、その間は義母が保育園の送迎をしてくれました。

産まれたばかりの赤ちゃんを可愛がってはくれた娘もやっぱり赤ちゃん返りっぽかったです(*´д`*)
ママ、ママとべったり。
だけど保育園から帰ってきてからなるべく上の子といるようにして、その日あったことなど話を聞くようにしてました。
私はうちにいるより、保育園でたくさん遊んできた方が良かったと思ってますよ(o^^o)
もっと小さい子ならまた違うのかもしれませんが、元気有り余る上の子なので...

自分のうちに戻り保育園の送迎も自分でするようになったばかりの頃は離れる時に泣かれたりもしましたが、迎えに行く頃には笑顔でした♡
今も上の子が保育園に行ってる間に家事を済ませて、夕方は娘といるようにしてます!

1人でやらなければならないことがたくさんで大変ですよね。
お子さんを保育園に預けてる間に産後の体を休めることも大事ですよ!
私も上の子優先に!とは意識しますが、上の子は家にいる間にたくさん愛情を与えてあげれば大丈夫だと思います(o^^o)
無理しすぎないように頑張ってくださいね!

  • ぴぃち☆

    ぴぃち☆

    あ、上の方も仰ってますが、うちの保育園でも2人目出産後もみなさん預けてますよ!

    • 11月21日
deleted user

お子さん次第だと思います。
施設に一時あずけるってことですよね?
そこまでお母さんと離れてるなら、産後は保育園よりお母さんといたい…って思うかもしれません。

その年齢ならある程度の会話は出来るでしょうし、お子さんがどうしたいのか聞いてみては?
保育園行きたいって言えば通わせればいいし、
お母さんといたあと言えば休ませてあげてください。

  • かなママ

    かなママ

    入院中は施設に預ける予定です。まだお泊まり自体の経験が無いので、その前に一度姉の家でお試しさせてほしいとお願いしているところです。施設に預けている間も保育園には通えるとはいえ、かなり、寂しい思いをさせると思うので、退院後の上の子の様子を見ながら、判断するようにしますね。

    • 11月21日
ゆっちゃま

長女が保育所、次女は私の職場の託児所に通わせています。実家が遠いので、身内のサポートは全くなく旦那と二人で子育てしています。

長女は元々旦那の職場の近くに預けていたのでいいんですが、託児所が私が仕事をしていない間は見てもらえないので預ける事が出来ませんでした。
出産での入院中から2週間だけ一時保育を利用する予定でしたが(経済的な理由で)、30週で切迫早産になり入院したので、長女の通ってる保育所で短期(産後2週間まで)で通わせました。

産後2週間過ぎてから家で一緒に過ごしてますが、正直体力的にしんどいです。
2〜3時間起きの授乳の合間に家事をやり、腰痛や恥骨痛、会陰裂傷で縫ったところの傷の痛みもあり次女のお願いにすぐ動いてあげれない事も多々…
公園に連れて行ってあげるなんて、生後間もない子を一緒に連れて行くなんて無理です。
そう思ったら保育所に入れてあげた方が日中は沢山遊べるし、その間に沐浴や家事ができカラダも休ませられるし。
私なら絶対保育所に預けています(*´ω`*)子供と思うように遊んであげられないのに、家に置いておく方が可哀想な気がします。
かなママさんのお子さんを想う気持ちはちゃんと子供さんに伝わると思います✨

家族のサポートがない中大変ですが、元気な赤ちゃんを出産して下さいね(*´ω`*)

むーも

うちの子は4歳ですが、、、。
うちもずっと通園してましたよ。

結果、良かったと思ってます。

長期で休ませると生活リズムもずれる可能性がありますし、何より本人が行きたがってましたし🎵
ファミリーサポートなど利用して送迎もお願い出来ませんか?

詩子

うちは退院後1週間だけ休んで、それからは行ってます☼꒰๑ϋ๑꒱♬
動きたい盛りなので長く家にいるだけだと可哀想だし、だからと言って付きっ切りで相手してあげられるわけでもないので友達と遊べる保育園の方が楽しいかな?と思ったからです◡̈
毎朝靴を持ってきて、行こー!と合図していたこともありお休みは1週間だけにしました★

うちは旦那さんが出張でおらず、両親等は全員遠方なので頼れる人が全くいません。産後すぐ新生児抱えながらで賛否両論あるかと思いますが、私は保育園送迎してました!

かなママ

みなさん、アドバイスありがとうございます。ほとんどの方に保育園、すすめていただいてホッとしました。ありがとうございます。

年齢も39歳なので自分の産後の回復も不安で。1人目の時に腰痛・恥骨痛にかなり長い期間悩まされたので、今回は7ヶ月からトコちゃんベルトも使い始めましたが、2人目の方が開くのも早い分、さらに痛いよ〜と友人にも聞いていて、さらに先週の健診では逆子になっていて、帝王切開になったらさらに傷の痛みも加わって、保育園の送り迎えが自分でできるかな?という不安もあり、予定日直前と産後1ヶ月は上の子の保育園の送迎をできる方がいないか、ファミリーサポートセンターにも連絡して探していただいてるのですが、姉にはそれくらい自分でしたら?とも言われ。

確かに近いのですが、雪国なので路面状態は日によって全然違いますし、今もドキドキしながら送り迎えしています。チャイルドシートへの乗せ降ろしも負担がかかるので、今月からは歩いて子どもを送ってから、駐車場に戻り雪かきをして、出勤。帰りも同様に車と私の荷物を置いてから、歩いて迎えに行ってます。

みなさんからのアドバイスを参考に、産後母も家にいてくれる期間(1週間くらい)は保育園を休ませ、私の体調が良ければ私が保育園に送迎し、やはり厳しければファミリーサポートセンター等を利用して保育園に通わせたいと思います。