※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目経腟分娩、2人目帝王切開で出産された方に質問です。経腟分娩した…

1人目経腟分娩、2人目帝王切開で出産された方に質問です。

経腟分娩した我が子、帝王切開でうまれた我が子、
産後に気持ちの面で違うことありますか?

1人目は経腟分娩でしたが難産でした。
1人目に続き今回も大きめであることや、誘発剤との相性があまり良くないことを踏まえて2人目を帝王切開で出産予定です。もしかたしら、産んだ大きさによっては経腟分娩できた!となるかもしれませんが、たられば話しになります。
それは理解しつつも。
陣痛乗り越えて生まれ1人目と、
傷の痛みと後陣痛を感じる2人目。
可愛さや愛おしいさが変わってしまったらどうしよう😨
と、急に不安になってきました。

先生には帝王切開でも誘発剤使用どちらでもいいと言われました。かかりつけの呼吸器内科の先生からはその誘発剤の使用は控えてほしいと言われ。
看護師さんや助産師さんから、帝王切開を選んだことをどう思われているかも不安に感じます。帝王切開も十分大変だけど、世の中のイメージは恐らく、楽ですよね。。

普段は人からどう思われても自分の意思大事にするタイプなのですが💦ホルモンバランスかな、、??
気にしすぎですか?

経験者としてコメント頂けるとありがたいです🙇‍♀️
又、↑読んでの感想も教えてください。
メンタルボロボロなので、お手柔らかにしていただけると助かります。すみません。



コメント

はじめてのママリ🔰

上2人が経膣(1人目はかなりの難産😓)で、3人目のみ帝王切開ですが、愛おしさは産み方と全く関係ないですよ🥹

くろみ

1人目を経膣分娩(難産で最終的に帝王切開も吸引も間に合わず鉗子分娩)
2.3人目は双子のため問答無用で帝王切開でした。
無事産まれてきてくれたら可愛さや愛おしさはどんな産み方でも変わりませんでしたよ😊
それよりむしろ帝王切開は歩けないし寝返りできないし後陣痛えぐいし、赤ちゃん見ることだけが生きがい、それのために歩行練習頑張るって感じなので今の不安は消え去ると思うので大丈夫です😂
それに点滴棒がないと歩けないくらいの患者に対して帝王切開で楽したのに甘えやがってとか思う看護師さんいないです!もし居たとしたらお前は何を見てるんだ?って感じです😂
自分が楽したいって気持ちであえて帝王切開を選んだわけでなく理由があって自分と子供のためにお腹を切る訳なのでそんなに負の感情に陥ることないです!!
むしろお腹を切るなんてすごいことなので胸張ってください!
とはいえ出産前はナイーブになりますよね😂
長々と失礼しました😳

ちぃ

1人目も2人目も同じく愛おしいです🥰
私も産み方関係ないと思います!
そして、お母さんの身体のために帝王切開を選ぶので、何も不安に感じることはないと思います!お母さんが安心して出産に臨めて、赤ちゃんが元気に生まれてくることが一番です😊