女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愛知県半田市の方にお聞きしたいのですが、保育園についてです。 それ以外の方で詳しい方でも構いません。お願いします! 現在産休育休で、仕事休んでいます。 来年の6月に仕事復帰なんですが、0歳の途中入園は難しいと聞き、4月から復帰しようかと悩んでいます。 来年度(30年…
いつもお世話になります! 3ヶ月になりたての娘を育てています☺️ 皆さん3ヶ月くらいのお子さんとどんな風に接していますか?👀 育休中なのでずーっと娘と一緒にいるのですが、メリーを見るのが好きで、ご機嫌だとメリーを見続けてます😅 私もなるべく音がなるおもちゃであやしたり…
相談させてください。 旦那28歳 トラック運転手。休みは基本的に日曜日のみ。朝早く帰りは遅いため平日は育児に関われず。 私27歳 福祉関係。育休中。旦那はほとんど家にいないためワンオペ育児。 旦那はスロット大好きで、出産前週末行きたいだけ行かせていました。 その代わり…
一人目の時はこの子の為に頑張って仕事しなきゃなんて思ったのに今育休後全く働く気にならない状態だ😣むしろ辞めたいくらいだ😥
皆さんは旦那さんお休みの時のランチとかはどうしてますか? 育休に入り旦那と一緒に過ごす時間が増え、毎週ランチは、あれ食べたいとかこれ食べたいで急に食費が増えました😥(私一人の時は家で簡単にあるものですませちゃってます) 食費なんでこちらが払う感じになるんですが自…
産休育休に入り、私の収入もなく、旦那さんも介護職で給料もいいとは言えず、、、😭子どものためにも貯めててあげたいので副業とかしたほうがいいのかと考えてます、、、 皆さんどのようにされてますか?
パート業で産休育休とられる方いらっしゃいますか? 少し調べたのですが、旦那の扶養だと出産手当金が出ないのでしょうか? 扶養から外れてもらうなんてことをしても保険料が高くなって損ですよね、、 父親の会社の社員で働いているので育休取得については自分で申請しなくてはな…
子持ちの主婦でもオープニングスタッフとして雇って貰えて5年。 その間に産休育休2回も取らせて貰って、先月復帰。 今まで働いてきた会社の中で融通もきくし、保育園からの呼び出しや急な休みでも嫌な顔せず快く承諾してくれた今の店。 5年間土日祝日も出勤して朝から晩まで、酷…
今月いっぱいで育休が終わり、復帰します!それで、社長に直接会ってお礼と菓子折りを渡そうと思ってるのですが、その菓子折りってどのタイミングで渡すのがマナー的に正解なのですか? 社長室に入って挨拶と一緒に渡すべきなのでしょうか?それとも、挨拶が終わって部屋を出るっ…
お世話になっています。 私は、現在調剤薬局事務の仕事を育休中です。 しかし、会社と時間が合わないため復帰するか迷っています。 そこで、質問なのですが 子育てしながら医療系の仕事についている方 いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら以下の事をお伺いしたいです。 ①…
何にもやりたくない時ってありますか? 子供は可愛くて仕方ないです。泣いてても特にイライラするとかはないです。 今は育休中で専業主婦のような感じです。主人は9時から12時くらいまでいません。日中は1人です。 たまにどうしようも何もしたくなくなります。身体が辛くてや…
16日から4月入園の申請申込スタートだ 会社自体、育休は3年取れて とりあえず2年で申請してあるけど、 来年の4月にいれた方が0歳児で 入りやすいのかな。 でももっともっとたくさん娘と 一緒にいたいな いざとなったら3年とって 3歳からでもいいかな 来年の4月入園のみなさ…
正社員で産休育休をとり復帰した会社を、まだお子さんが小さいうち(保育園等)に退職された経験のある方、正直な退職理由はなんでしたか? また上司に退職を伝えたとき、どのような理由で退職したいと言いましたか? 育休復帰して間もないのですが、いろいろと事情があり退職を…
育休申請について質問です 。 職場に育休申請の書類を送るんですが、職場から渡された書類とは別に ⚪︎母子手帳コピー (母の氏名、予定日、出産日、子の氏名が載っているページ) を一緒に送って下さいと記載されていました。 ですが、母子手帳を見ても、上記の事が載っているペ…
育休手当について教えてください! 育休手当の金額は産休に入る前の6ヵ月の給料を180日で割る とネットで見たのですが 妊娠19週(先月16日)から切迫流産、切迫早産のため入院しており給料がありません😞 頸管長もかなり短いため産むまで入院か、よくて自宅安静までいけるかな~ …
1年育休を取って復帰するのですが、お菓子を配ったほうが良いか迷っています。元々いた部署はあたしが育休の間になくなり、復帰する部署は全然知らない方々の部署になります。会社全体となると100人以上はいるのですが、会社全体に配ったほうがいいかこれからお世話になる部署に…
育休を半年延長されて育休手当をもらった方の回答お願いします。 10月で1歳になりました。 保育園は待機で入れませんでした。 会社には半年延長申請し、入れなかった通知を申請すると半年延長で処理しとくからと言われました。 提出は一回でよいみたいです。 ちょうど半年延長…
下の子出産までは上の子はほぼ毎日保育園に通ってました。 出産後は育休中のため毎日家にいるので 保育園に預けるのはなんか申し訳ないというか なんで預けるの?って思われてしまいそうで 週2~3日しか行けてません 同じような境遇の方はどうされてますか?
昨年10月生まれの息子がいます。 現在育休を取得しており、この間 一年半延長の手続きを終えました。 新制度に伴い、会社で2歳まで延長が可能なんですが、 延長するには次は4月入園の不承諾通知が必要なんですよね? あれ?一歳半になった月の不承諾通知が必要なんだよね? 4…
地域により違いがあると思いますが、土曜の保育所について聞かせてください。 下の子が生後1ヶ月で、長時間の外出は避けたいと思っています。でも、上の子は外遊びやお出かけが好きです。パパが休みの時はお出かけに連れていってもらいますが、仕事の時は保育所へ行った方が上の…
ふるさと納税のことです。 詳しい方、教えてくたさい(><) サイトとか見てて仕組みとかは分かったんですけど シミュレーションしてもよく分からず😂 いくら納税すると損にならないのでしょうか(´·_·`) 2000円の負担?でできる範囲を知りたいです💦 年収は29年度ですか?28年度…
いつも月末には届いていた育休の書類。 来月もらえる分の書類まだ届いていません💧 書類遅れたら手当もらえなくなるんですかね? 週明けに会社に聞いてみようと思いますが、遅くきたけど大丈夫だった方いますか?
保育園激戦区といわれる市で来年4月1歳児入園希望中です😭 みなさんのお住まいの地域では認可保育園入園のボーダーラインの点数て教えてもらえますか? またフルタイム育休明けだけだと入園はやはり難しいですか?💦(人気園や収入など条件はあるとは思いますが💦) うちは役所では…
朝から愚痴です すいません 、 、 仕事はずっとしてるのですが、 元から貯金もなく、育休に入り まだ手当も入らないから 旦那に金銭面頼らなければならない状態です 、 初孫もあって子供の服とか 初期に必要なものなど ほとんど全部うちの母がお祝いとして 買ってくれました。 …
年末調整の質問がたくさん出ていて、読んでいるけど自分が馬鹿すぎてよく理解出来ません・・・😭 今年の1月頭に出産、来年の3月まで育休予定のものです。アドバイス頂けたら嬉しいです。 ①学資保険を年末調整で使えるという記事を見ましたが、私名義での契約の場合、夫の方で年末調…
病棟勤務の看護師さんいらっしゃいますか? 旦那が三交替夜勤ありの病棟看護師です。 私も正社員で働いていて今月から育休復帰しました。 早速子どもが保育園の洗礼を受け、高熱が続き4日目です。 水曜は旦那が夜勤明けで家にいたので、午前中は家でみててもらい、私が午後有給…
仕事をやめたいです。こんな理由で辞めるのは私があまいのでしょうか。。 子供を保育園に預けて仕事をしています。育休をとり復帰して1年くらいです。働き始めた頃は子供が具合が悪く休んでも会社の方はしょうがないと言ってくれていたのに最近は具合が悪く休む連絡をすると何か…
カテ迷いましたがこちらに失礼致します。 長くなります。 ワーママのみなさん、復帰してから育児と家事の両立は大変ですか(・・;) 通勤、勤務時間、家庭内事情などさまざまあると思いますが。 来年4月頃から復帰予定なのですがもし今妊娠した場合、続けて産休?育休?取れるのでし…
やっちまったー😭働いてる時は、給料振り込まれたら、先取り貯金として、貯金用の口座にお金移してたのに、産休育休手当は、ずっと振り込まれる口座に入れてたから、増えては減って増えては減ってで、育休中、ちゃんと貯金してなかった😭やはり、働いてないのにお金が入るって、貯…
育休給付金の支給について。 ハローワーク宛に育休申請書類を9月20日に郵送で提出したのですが、4週間経つというのにいまだに音沙汰ナシです。 会社にも支給決定通知書も届いてないし、こんなに遅いものなのでしょうか? 経験者の方申請してから支給されるまでどのくらい期間がか…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…