※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h...k...a...♡
ココロ・悩み

仕事が嫌で辞めたいけど、周囲に頑張れと言われています。具合が悪くて休むと態度が変わる上司にイライラしています。

仕事をやめたいです。こんな理由で辞めるのは私があまいのでしょうか。。

子供を保育園に預けて仕事をしています。育休をとり復帰して1年くらいです。働き始めた頃は子供が具合が悪く休んでも会社の方はしょうがないと言ってくれていたのに最近は具合が悪く休む連絡をすると何かを言われるわけではありませんが態度が明らか前とは違います。私は歯科助手をしているのですが復帰してからは前にコンピュータの仕事をしていた方が辞めてしまい院長のスケジュール管理やメールの管理、など主にパソコン仕事が多くなりました。今年に入ってから院長からの発言や態度などで仕事が嫌になり一度辞めたいと言ったことがあります。ただ周りの従業員に辞めないでと言われて、もう少し頑張ろうと思い辞めずに働き続けています。今日保育園の運動会で雨で中止になってしまったのですが今日休みの代わりに休日だった昨日を出勤し今日休むつもりでした。それを会社の事務の方に言っておいたのですが朝電話があり今日も休むのか?と言われました。前に行っておいたはずなのに…と毎回そういうことを明らかに態度に出されて言われることが嫌になってしまいました。

コメント

deleted user

辞めても生活に支障がないなら、理由はなんでも別に構わないんじゃないでしょうか?
働くために生きてるわけではなく、生きるために働いてるわけですから、楽しく生活できることが一番だと思います。

  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    コメントありがとうございます。

    仕事をすることは嫌ではないので
    辞めたとしても他で働くつもりです。
    子供も保育園がとても楽しそう
    なので。そうですよね…

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働きたくないわけではないことはわかりますが、すぐに再就職してもお子さんの呼び出しとかが変わるわけじゃないですよ。
    何も言われない職場なら問題ないとは思いますが、また同じように嫌な思いする可能性もあります。
    何を言われても気にしない図太い心を持つか、お子さんがもう少し成長してから仕事するかがいいかと思いますよ。
    気にしないのであれば、今の職場のままでもいいんじゃないでしょうか?
    何か言われる度に転職してたら疲れませんかー?

    • 10月14日
  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    他のところに行ってもただ仕事を変えただけであって子供の状況が変わらないのは重々わかっています。

    何を言われても気にしない図太い心を持つのは今の私には無理なので仕事をまた続けるかはこれから少しづつ考えてみたいと思います。

    • 10月14日
あおゆー☆

そんなことはありませんょ?
私も仕事場で子供が何かあった時に休むたびに言われ、仕事の量もあったりとストレスが重なって、ストレス障害となり退職しました。
そうなってからでは遅いのです。
自分を守るならば辞めるのも選択の1つですよ?

  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    コメントありがとうございます。

    そうだったのですね。
    やめる時は自分が思っていることを
    全部言ってから辞めましたか?
    実はいま人が足りない状態で
    今言っても辞めさせてもらえない
    んじゃないかという不安も
    あります……

    • 10月14日
  • あおゆー☆

    あおゆー☆

    私は病院に助けを求めました。
    ご飯が食べられなくなり、眠れなくなってしまって、自分の価値も分からなくなるくらい酷くなってしまったので心療内科に助けを求めに行きました。
    恥ずかしかったけど、それでよかったなと今は思ってます😊

    私も少人数の中で仕事をしていましたが、お前のせい(管理者のことですょ!)って、1ヶ月休みをとり、その人の休みを削ってやりました❗️
    結構スッキリ😊👍

    ただ迷惑をかけてしまう職員もいましたが、心の中でごめんねと思いながら、休みました。

    • 10月14日
  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    そうだったのですか…私が今抱えている悩みよりはるかに辛かったんでしょうね(´・ ・`)

    会社のことを考えている状況ではダメですよね。他の従業員の方はとてもいい人達で悩みを言ったりできるような関係ではあるのですが、やっぱりその人達にも迷惑がかかると考えると心苦しい気持ちもあります。それで一度頑張ろうと決めたのですが、短期間でやっぱり辞めたいと思ってしまうのはこれから先何回もあると思いました。辞めるとしっかり自分の意思を貫き通す勢いがないとダメですね( ´・ω・`)

    • 10月14日
あおゆー☆

思っていることを言える場合と言えない場合があると思います。

私は違う部署もあったので、そこに吐き捨てて来ました!

壮ちゃんママ

辞めて新しい職場がまた同じようなことしたら辞めるのですか?
子どもが大きくなるまでは急に仕事を休むようになることはしょっちゅうあることだと思いますが、そのたびに快く休んでいいよーなんて言ってくれる職場なんて少ないと思います😢
誰かが休めばその分の負担が誰かに回るわけで、理解はしてくれてもまたか,,,って思われることはあると思います💨
うちもそうです。
この間職場の後輩の子が熱だして早上がりしたときに変わりに店長が早く出勤してきたのですが、あと30分は寝れたのに。あー眠たいなどグズグズうるさかったですよー(笑)
わりと理解ある職場なのですが、やっぱりみんながみんないい顔してくれるわけじゃないですから、どこの職場も一緒だと思いますよ😢

  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    コメントありがとうございます。

    たしかにそうですよね…辞めたいと思い始めて考えているうちに次の仕事を始めたとしてもまたこの悩みが出てくるのではないかと考えたこともあります。働くお母さん達はきっと誰もが私と同じ悩みを持っていますよね。

    • 10月14日
ぴょ

みなさん仰っていますが、退職の理由は何でも良いのでは。

仕事柄、クリニックの内情を小耳に挟むことが多いのですが。。本当に先生次第、院長次第ですよね。
気に入らない従業員さんを毎回辞めさせる先生もいれば、お子さんとかの理由でなくても休みまくる従業員さんに困っていても特になにも言わない先生までいろいろですよね。。

次に働かれるところがいい職場ならいいですよね。面接や前評判ではなかなかわからないから、入れ替わりが激しいクリニックがあるんだろうし。。
そこらへんはhkaさんの運次第な気がします😱が、今が耐えられないほどに嫌なら、次はもっと悪くなることはないんじゃないでしょうか?

退職は引き止められませんが、引き継ぎの関係で平均1ヶ月、2ヶ月ほど退職を先延ばしにしてもらうことはざらにあります。。苦しい日々ですよね😰

  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    コメントありがとうございます。
    優しいお言葉心が救われます。

    そうなんですね( ´・ω・`)本当にそれです!院長次第ですね。割と周りの歯科務めの子から聞く院長の話よりマシな院長ではあると思うんですが…私がパソコン仕事をやる前にパソコンの仕事をしていた方は院長、事務のおばさん(院長の妹)からすごい態度やすごく怒られていたのを見ていて可哀想だなとずっと思っていたのですが私が歯科助手の仕事からパソコン仕事になった途端に言い方が厳しくなったりイヤミを言われたりすることが多くなりました。自分もその立場になっていると思うと本当に怖くて。歯科助手の仕事はすごく好きでやりがいをすごく感じていました。仕事を休むたびに明らか態度に出されることが今回の辞めたい理由ですが、そうなる前から嫌なことが沢山あったのです。

    長々とすみません……

    • 10月14日
  • h...k...a...♡

    h...k...a...♡


    引き継ぎの件は私もすごく怖いです。今まで以上にひどい態度を取られるだろうと。。ただこの会社から抜け出すことが出来るんだと前向きに考えれば1.2ヵ月は我慢できると思いました。

    • 10月14日
  • ぴょ

    ぴょ

    私は、hka♡さんよりよっぽど甘い考えなのか、万が一職を転々とすることにもしなっても、それが悪いことだとは思いません。

    私事になりますが、結婚を機に8年勤めた会社を辞めて、今はパートで働いています。パートだけど残業もあり、1日に10時間以上働いてました。でも専門的でプレッシャーもあり、精神的に辛かったので退職を決意しました。hkaさんの仰ってる「今もちなおしてもまたすぐに辞めたくなる」という気持ち、よくわかります。いいところも悪いところも本当に何ヵ月も悩んで、私はきっとこの気持ちはかわらないんだろうな、と退職の意思を伝えました。hkaさんもきっと、毎日のことですから、ここには書ききれないことや、実際に働いてみないとわからない様々なことがあったのだと思います。

    もしかしたら、ほかの方が仰るように、次の職場でも嫌なことが沢山あるかもしれません。きっと、どこへ行っても休みづらいのは一緒ですよね。そんにことはよくご承知だと思います。その上で「もう無理だ」と思ったらもう無理なんです。

    私は自分さえ逞しかったら、勉強にもなる職場で優しい方も多くこの職場に残れただろうと自分を責めたこともあります。
    でも私には無理だったんです。

    今、引き継ぎの方を待っている間(引き継ぎの話にもなりますが、私は5ヶ月待っています…)に切迫早産になり、自宅安静をしています。通勤時間や身体を動かし過ぎた面もありますが、直前には仕事のストレスで夜眠れなくなっていました。

    他の方なら違ったのだと思います。私が弱いためです。

    でも、そうだったとしても、正しさや損得のためにこうなるまで我慢している必要もなかったんだと思います。

    自分語りを長々とすみません。hkaさんが十分にお考えになられて、考えが変わらないならそれが答えです。甘い甘くない、のお話ではないと思います。

    次の職場でもきっと嫌な気持ちになることもいい面も両方あると思います。
    続けたい、と思うかも知れないし、辞めようと思うかも知れません。
    それはその時考えればいいことだし、お金を稼ぐために働いているのだから自分の目的のために職場をかえることの何がいけないんだろう、と思います。

    私は周りの方に迷惑をかけたくなくて、引き継ぎのことを考えまくりストレスになってしまいましたが、極論、辞めた後のことは知らんこっちゃないと😅でもほかの従業員の方は優しい方なのでhka さんもなるべく迷惑をかけたくないでしょうから、辞めるなら辞めることは前提で、出来る範囲であまり迷惑をかけないようにすれば良いと思います。

    ひどい態度の院長と妹の方は仰るように気にしないようにされて。。

    どのようなご決断をされてもいい方向に向かうよう願っています。
    こちらこそ長々失礼しました。
    頑張ってくださいね。

    • 10月14日