 
      
      
    コメント
 
            ゴルゴ33
約1年半受給してましたが、早いときは支給月の6日、遅いときで25日ということがありました💦💦
だいたいは15日前後に振り込みがあったんですけどね…ばらつきが大きいと困りますよね💦💦
生活費のアテにしてると尚更😅
 
            えいとマンまま
私は6月末に出産し、その後すぐに育休手当ての申請をしましたがまだ支給されてません。
問い合わせた所、今月の23日に審査して通れば今月末に支給されるそうです。
出産後3〜4ヶ月くらいかかると思います。
実家の母にもそう言うのは遅いよと言われました。
大変ですよね、カツカツですよね、お気持ちよくわかります。
- 
                                    ハラミー ありがとうございます😊 
 育休期間が7月下旬〜9月下旬の2ヶ月分なので、9月下旬に申請すれば10月頭には支給されると思ってたので遅くてガッカリ。
 産休手当扱ってる社会保険はあんなに支給決定早いのに⤵︎
 
 ハローワークは電話繋がらないし、支給決定も遅いしで体制がよくわかります。
 
 カツカツです〜(ㆀ˘・з・˘)
 私は5月末出産なので、えいとマンママさんは実際に支給されるのが来月下旬とかになりそうですね(>人<;)- 10月14日
 
 
            みかっち
5月25日出産して先週入りました!
会社が申請して2営業日で入りました、
かなり遅すぎですね!
- 
                                    ハラミー ありがとうございます! 
 
 そうですよね!
 私5月24日出産です^_^
 一日違いですね!
 
 であれば私のが早くても良いはずですよね…。
 気長に待つしかなさそうですね。。- 10月14日
 
- 
                                    みかっち 一日違いですね♪ 
 
 ご自分でハローワークに申請されたんですか?
 そしたらもしかしたら手違いがあるかもしれませんよ!!- 10月14日
 
- 
                                    ハラミー 自営なので、自分で申請しました。 
 
 一度不備があったのですぐ提出し直したので、申請そんなに時間がかからないはずなんですけどね(>人<;)⤵︎
 
 月曜に電話して聞いてみます📱- 10月14日
 
 
   
  
ハラミー
ありがとうございます!
そんなにバラバラなんですね💦
驚きました!
生活費のアテにしまくってるので早く支給してもらいたいです〜!(ㆀ˘・з・˘)
ゴルゴ33
ちなみに11月出産で初回は3月でした。ちょうど4ヶ月のころですね。今月中に振り込みがあるといいですね!🙂