女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前の仕事場がブラックで育休入るまでかけ持ちしてくれて今年中に借金返済するって言い出して夜中まで働いてくれたのは凄い助かるし感謝なんだけど、11月に転職していつの間にか育休なくなってるし帰りも遅いからかけ持ちバイトも辞めて産後2ヶ月たってないのに週3でもいいから仕…
今日で育休終了💦 あっというまの1年でしたー! 明日からはフルで職場復帰です。 子どもと日中過ごせなくなる寂しさはいっぱいだけど、生活していくために働かなきゃです😭 保育士なので、自分の子ども預けて他のお子さんをお世話します😂 今日は家事済ませて、ひたすらゆっくり…
自分がダメだなぁと思ってしまいます。 仕事もうまくいかず、上司に考えたことを全否定される。 上司の中で答えは決まっていて、A?B?C?と言っても否定、ヒントもくれず自分で考えないとということが多く。答えは本当に誰が答えてもわからないよ!ってことが多い上司で…。 産後…
育休中の単発バイトについて聞きたいです😌 今月育休が終わり、そのまま退職予定になります。 (会社とまだ連絡取ってないので退職日などまだ未定です) 近所で今月だけの単発バイトの募集があり気になってます。 ①そもそも会社に申告が必要ですよね?💦 ②バイトすることが決まっ…
文章系得意な方、助けてください😂💦 私は今育休中で、1月で育休が終わります。 で、復帰した後の配属先について人事に相談したいのですが… 産休入る前に、エリア長に、 復帰先は自宅から近いB店にしてほしいことを伝えてあって、エリア長もそれは了承していました。 ただ、会社…
正社員かパートか… 現在育休中、4月復職予定です。 正社員(8時17時)勤務です。 正社員で戻るかパートになるか迷っています。 夫→長期不在あり 滞在時も朝5時に出勤 土日出勤あり 私→定時上がり残業なし 終了時間は時短可能だが朝は時短不可、土日祝関係なくシフト制 保育園ま…
ゴルフって仕事ですか? 旦那は自営業、私は今育休中です。今日旦那が私に黙ってゴルフに行こうとしてました。それに怒ると、ゴルフは仕事だ!(仕事関係の人と行くみたいです)と言われました。 私は下の子みてるから1人で出かける時は誰かにお願いしないといけないのに、旦那は勝…
夫との関係について 深夜での対応について 質問というより愚痴らせてください。w 上の子が昨日早朝の4時に起きました。 まだもう少し眠たそうで、もう一度寝かせることにしました。ただ上の子は寝付きが悪い方で、一度目が覚めると眠たくてもなかなか寝られません。 添い寝や…
現在、育休中なのですが 2ヶ月程前に職場の方が癌になってしまい休業されていました。 育休中で直接、ご本人と会って話せる機会もないままだったのですが、近々職場に顔を出すことにしたら短時間だけ復帰されている様で.. こういう時はお見舞いでお金を包んで渡しても失礼じゃな…
現在2年目育休でお給料は旦那さんのみです。 旦那の20代後半で毎月手取り33〜40程度。ボーナス年間80万です。 育休1年目は住宅購入、車購入などであまり貯金できず。 2人目不妊治療中で全然貯まらないどころか減ってます。 家の現金貯金全部で50万程度しかありません。 私(23…
看護師の方に質問させてください。 現在、育休中で今後復帰予定なのですが、落ち着いたら夜勤専従にしようか悩んでいます。 子どもは1人目で、保育園に入ります。 3交代なので深夜を多めに入れてもらって、子どもが夜寝た後仕事に行って朝起きたときにはいないので申し訳ないで…
ややこしい話ですが教えてください。 現在A社に務めていて、社保に入っています。 産休育休の条件は満たしているので受給させて頂くつもりなのですが、育休を最大2年取得している間に、B社に入社して働くことなどはできるのですか?←社保入らない程度で、アルバイトとかです。 …
こども園で3号認定で通わせてる方にお聞きしたいんですが 現在妊娠中(4/6予定日)で来月12月上旬に マイホームの着工予定があり順調よくいけば 4月上旬に引き渡し予定です その頃上の子は1歳11ヶ月で1歳児クラスの年なんですが 上の子だけこども園か認可外に通わせてたらと考えて…
転勤族のご家庭についてお聞きしたいです。 現在は来年年少の息子と、生後4ヶ月の娘と 私たち夫婦、家族揃って暮らしていますが 4月に夫が転勤になりそうです。 転勤先は新幹線で4時間弱かかります🚄 ①コロナ禍に乳幼児を連れて知らない土地で生活することに不安がある ②現在の居…
旦那の給与所得の配偶者控除についてです。 わたしは扶養には入っておらず時短で復帰し、年末調整も自分のところへ出しています。 育休より復帰し休みが多かったので収入が少ないので配偶者控除を受けられると思うのですが、 旦那の方の書類の配偶者控除申告書のとこに名前と収…
以前も同じような質問をさせていただいたのですが、、、 体外受精の移植の時期を悩んでいます。 今日採卵しましたが、まともなものは1個しか採れませんでした。 明日が授精確認ですが、例えば無事受精でき、上手く育ち、凍結できたとして、それをいつ移植するかを悩んでいます。…
これって失礼でしょうか? 4年半前に第一子が生まれた友人のところへ、友人二人とお邪魔して出産祝いをしました。生後1ヶ月過ぎた頃で、出産した友人から訪問Okが出てから行きました。 そして一年前に私が出産したのでそのことを報告すると、お祝いを贈ってくれました。その前に…
来年の1月まで育休なんですが 年末調整は必要なんでしょうか。 全然分からなくて💦。。 会社からはまだ何も言ってこない状態です。
事務職の経験がある方教えてください🙏 募集要項にある PC入力できる方 というのはどのレベルの話なんでしょう? 一応、高校は商業科卒で Excelなどは勉強しましたが 卒業してからはパソコンをほとんど触ってなくて 触れば思い出すかも...?? の程度なんですが...😥 今育休中で…
保活を考慮した23区内でのおすすめエリア教えて下さい。 関西から1〜2月あたりに都内に引っ越す予定の11ヶ月の子どもがいる育休中のママです。 この度、夫が転職することになり、都内の会社になるため引っ越す予定です。 このタイミングでの引越しなのでもちろん重要な1歳児4…
韓ドラ見てたらキュンキュンが止まらなくなり、育休明けに後輩の男の子にときめきそうで怖いです…😭💕
3年近く育休をとり、今年5月に復帰しました。 2人一気に保育園デビューだったこと、娘は0歳で入所だった為、もうすでに30日近く休んでます。 (在籍8年目くらいなので有給は残ってました) でも旦那が休んだのは半日が2回… 同じ会社なので旦那の立場もわかってるんですがら い…
育児しててイラつきすぎて? 胃が痛いです 初めて キリキリする、内側からねじられてるみたい 育休中なのに 育児しかしてないのに 精神弱すぎるし沸点低すぎて やばいですよね でも トロトロノロノロ、無視、ぎゃーぎゃー、テレビちかすぎ、 ごはんぜんぜん食べない、ママママう…
育休2年目です 2年目も手当金毎月16万円ほど貰えていて、給料が出ていないと理由で全ての生活費夫が出してくれています。 私の手当金は私のお金と、息子の貯金(月3万円) 残りは貯金なので、毎月8万円ほど貯金できています。 といっても年間100万円も出来てないのかなあ😭 復帰…
言ってることが気分?によって180度変わる人って、言った内容覚えてないんでしょうか?それともどっちも本心で、その場その場で本人の意思とは無関係に考えが変わっちゃうんでしょうか? 旦那が、「○○(私)は稼がなくてもいいから、パートとか派遣とかで低収入でもいい。家庭で…
今雇用保険には入っていて、少人数の個人店で9〜17時半まで働いています。 2人目が欲しいと考えており、産休育休を使いたいと思っていますが少人数個人店とゆうところからまだ誰も取得していません。 産休育休のお金は個人事業主から払うのですか??
年末調整について詳しい方教えて下さい💦 去年の年末調整では、育休中だったので旦那の配偶者控除に入りました。 今も変わらず育休中ですが、令和5年4月から復帰予定です。このような場合の年末調整は去年と同じ記入の仕方でいいのでしょうか? 追加で何か記入ありますか? また…
旦那が息子をきつく叱るのがイラつきます。 3歳息子はもともとの性格がやんちゃで落ち着きなく、調子乗りでやめてと言ったこともあえてやり続けたり、これして(片付けやごはんなど)と言ってもやらないことが多く、確かにこちらをイライラさせることを多くやります。 ただ頭ごな…
育休中の転職について 上の子は認定こども園の年少(2号)に通っています 下の子は現在保留で育休を1歳半まで延長してもらい待機児童です(来年4月まで) 知り合いからお声がけしていただき、転職したいと思っています。(下の子を連れての勤務可) 12月中旬までに来年度の入園の申…
年間いくら貯金できたらいいでしょうか🤔 生活のレベルは置いといて 育休入る前の世帯年収は1100万、育休中のため旦那一馬力で550です。 年間いくら貯金できたらいいなぁって感じでしょうか 参考にさせてください🤔
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…