女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在育休中で、夏から仕事復帰予定です。 大津市膳所駅付近で、0歳児途中入園を希望しています。 ・におの浜保育園 ・なぎさ保育園 ・いぶき保育園 ・湖の子保育園 に通わせてらっしゃる方、園の雰囲気や園のこういうところいいよっていうポイントあれば教えていただけると嬉し…
育休あけて復帰しました。 2回目の育休でした。 美容師です。育休中に優しい店長が移動になり私の後輩(独身男性)が店長になっていました。 ちなみに、オーナーは別にいます。 この店長から育休中もたびたび電話があって悩みを聞いたり愚痴を聞いたりしてました。 休みなしで出…
ご意見もらえると嬉しいです。 正社員です。子供が1歳になるまで育休をいただき、時短で復帰しました😌 本当は仕事を辞めて子供とずっと一緒にいたいですが経済的にも現実的ではなく、フルだと朝晩バタバタ(月の半分は主人が夜勤のためワンオペ)で子供とゆっくりした時間がとれ…
一歳二ヶ月の娘がいます。2人目が欲しいのですが、もっとこの子と一緒にいたいと思いつつ、下の子と触れ合ってる娘も見たい、、葛藤してます!でも育休が残り2年で、その間には2人目欲しいです! 2、3歳差の兄弟がいる方、よかったことたくさん教えてください🥹どちらにせよそろ…
主婦の方に質問です。 0歳児保育園入れてますが 旦那の扶養に入って 月64時間以上80時間ほど働くか、 扶養外れて社会保険で、 でも家のこともあるので月80時間くらいしか働けないです。 ただ第二子が欲しいので働いて育休もらうか、 でも旦那の扶養を抜けると税金が増えたり…
もうすぐ仕事復帰なのですが、時短勤務で給料が減り、8:30〜17:30で¥185,000だったのが9:00〜16:00で¥138,000になります。 仕事内容も、産休育休前は受付だけだったのが、復帰後は受付とプラス体力仕事が増えるようです。 正社員、ボーナスなしです。 時間は9:00からでゆっくりで…
2階建て以上のお家にお住まいで、 夜2階でお子さんと一緒に寝てる方、 かつ、朝はお子さんより早く起きている方に 質問です! ①どうやってお子さんより早く起きていますか? (アラームなどをかけている場合、 一緒にお子さんは起きてしまわないですか。) ②1階でご自身が活…
夫婦のお金管理について。 私たちは夫がお金の管理をしていて、私は今育休中です。 ですが支払いが多い為に渡せるお金がないと言われ現金を持っておらずカードのみ使える状態です。(カードあんまり使うな。と言われております) 正直渡せるお金がないのも不思議だし、ホントか…
4/5あたりから息子が鼻風邪を引いています💦 最初はたらーっと透明な鼻水が出るくらいで、症状は軽めでした。先週から咳も出るようになって、病院にも何度か行き、薬をもらってずっと飲ませていますが、なかなか良くなりません。 4/9.16.23と日曜日に毎週38℃くらいの熱も出したり…
育児記録を付けられるノートないですか? 毎日書くノートは絶っっったい続かないので 月イチで成長を記録しようと思うのですが、、、 上の子はインスタでマンスリーフォトと共に その月齢の記録をしましたが、 子どもが大きくなった時に残らないのは嫌で。 育休中に上の子もイ…
どこに相談しても無理しないで。と言われます。 無理してるつもりはありませんが しないといけないことが多すぎてキャパオーバーです 少し愚痴らせてください…(苦手な方はスルーしてください) 今月から下の子も保育園に預け 職場復帰をしました。 元々辞めるつもりで居て、子…
103万の壁?106万の壁?ってもう変更されましたか?😂 パートですがもっと収入欲しいです、、 今産休育休中です。復帰の時にはもっと勤務時間伸ばしたいです💦 今までは社会保険も雇用保険も払わずに保育園行けるギリギリで働いてました!! 詳しい方収入あげて働く良い方法教えて…
1人目の育休中の方、毎日何してますか?? 私は予定がない日は何もする気が起きず、、(笑) 離れると赤ちゃんが泣くので抱っこしながらスマホ。 おんぶして少しだけ家事。 もう暇です(笑) ショッピングモールは行きすぎて飽きましたが 家でやることもなーい😭 最低限のことや赤ち…
旦那が転職して、最初の数ヶ月は夜勤がないので手取りが今までより10万下がりました。 なのにお小遣いは今まで通り😂😂😂 私も育休から復帰したのですがフルタイムパートで頑張っても12.3万しかもらえません😂😂 どうやったらもっと稼げるかなーーーつらいな😂😂😂😂
3歳の上の子が今だに物を口に入れます💦 おもちゃやぬいぐるみ、自分の服や鞄の持ち手など💦ビシャビシャに濡れるまで舐めてる時もあります💦 本人もなんで口に入れるか分からないようで、無意識に口に入れてる感じです😢癖になってる感じがします この間はトイレットペーパーの芯で…
産休、育休中のお昼ご飯… 前日の残り以外で何食べてますか?🤣 節約もしたいし、でも美味しいモノも食べたいし… 凄いわがままを言うと、 納豆だけとかお茶漬けとかじゃなくて「あー、お腹いっぱい😆!!美味しかったー!!」ってなるモノが良いです🤣 たまに主人が休みの日とかだ…
昨年の10月に出産し、出産を理由に退職させられました。 前職は、4年勤めていましたが個人で経営されていて強く言えず、産休後の退職となりました。 今年の1月に他のところに就職でき、パートとして務めています。 5月から、正社員になる予定なのですが、先日生理が来てないと思…
保育園入園のことです👶 昨年9月に出産し現在育休中です! 転職し2年半ほど正社員として勤務して産休育休を取得しました。まだ勤務年数も短く、私自身かなり気を使う性格もあり育休復帰を少し早めに切り上げる予定で今年の8月頃仕事復帰すると伝えています。保育園見学をしていく…
働くママさんお給料入りましたか? 給料日嬉しいですが社会保険料とかその他もろもろ育休明けで住民税少ないのに5万引かれてて悲しい😂 住民税ガッツリかかったらもっと少なくなるんだろうなぁ〜 給料もっと上がらないかな〜 上がっても引かれて変わらないのかな〜 手取り30とか理…
出産後に職場挨拶に行きたいのですが、菓子折り持っていった方がいいですかね? 私の気持ち次第だと思うのでますが、ラーメン屋のパートで従業員みんなフレンドリーにしてくださってくれてたのでこれから育休に入りまだまだご迷惑おかけしますってことで置いてきたいのですがいい…
子供への声がけを教えて欲しいです! 現在3歳7ヶ月の男の子の保育園の行き渋りで悩んでます! 元々0歳クラスから保育園に通ってますが、当初からママがいいーと泣いて登園する毎日。 2歳児クラスでようやく大好きな先生ができて楽しく登園できるようになりましたが、またここに…
一定期間(1、2年ぐらい)子ども手当も生活費の足しにしてたよ〜って方いますか😭 今のところ子ども手当はずっと貯金していたし、使うつもりもなかったのですが… 予想していたより上の子の保育料が高くて、わたし自身は現在妊娠中で産休、育休に入るため一時的に収入ストップ、また…
育児休業等終了時報酬月額変更届についてお聞きしたいです。 5月から仕事復帰します。今回は時短での復帰になり、産休前より1時間半勤務時間が短くなります。この場合でも育児休業等終了時報酬月額変更届は提出した方がいいんですよね? 今提出、というよりは復帰後3ヶ月勤務し…
皆様、保活はいつ頃からスタートしましたか? また保育園はどれぐらいしらべましたか? 私は7月末に出産予定で、来年の4月に保育園に入れたいと考えています。 調べていると保育園を調べるのは5月〜6月の間にして、10月に申し込みをしたらいいという流れでした。 育休が終わ…
お肌綺麗な方羨ましいです😭お肌綺麗な方の基礎化粧品を教えて欲しいです!! 30半ばになり毛穴が気になるようになりました💦お肌気になるので化粧も厚くなりがちで、またお肌が荒れるという悪循環です😭今育休中なのでしばらく帽子とマスクで紫外線対策のみ、化粧は眉毛など最低限…
夫の転職後、初給料が14万でした😂 もう絶望、どう生活していけとwwwww あれ程ボーナスだけ重視で決めないで 月の手取りもちゃんと見ないと生活できないんだよ 3交代でこの手取り額は少ないからね?と 転職活動中話してたのに、その話を無視して 3交代でボーナス重視した結果、1…
こんにちは。 仕事と育児の両立について、悩んでいるのでアドバイスください。 今は育休中ですが、それなりにバリキャリで働いています。お金のためというよりは、稼いでいる自分が好きで、その承認欲求を満たすために働いている感じです。 復帰しても、時短などは取らず働きたい…
看護師の方に質問です 転職を考えています 独身の時に転職サイトの紹介で一度転職しました その時の担当さんは本当に丁寧で今の職場にも不満はないのですが、離婚して地元に戻ったため通勤が難しくなりまた転職を考えています 再び看護ルーと医療ワーカーでお話を聞いたのです…
みなさんなら離婚しますか? 旦那とはデキ婚でまだ結婚して1年も経っていません。 息子は2月に生まれました。 旦那は仕事も割とできる方です。でも、資格の勉強が嫌いで昇格できてません。 家事育児については、洗濯は旦那がやる、ご飯はたまに作ってくれる、息子のおむつ替え…
現在下の子が9ヶ月で育休中です。 上の子が今年年少さんなのですが、育休中だと保育園は難しいのでしょうか?
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…