※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫と同じくらい育児に参加している場合、子どもが夫を拒否するか心配ですか?それとも楽しみにしている?

夫婦同じタイミングで育休を取得された方に質問です

パパとママが同じくらいの割合で育児に参加して子どもと関わった場合、「ママじゃないと嫌」とか「ママを後追いする」っていうのは「パパじゃないと嫌」になったりするのでしょうか?

子どもが満4ヶ月になるまで夫が育休を取得してくれていて、現在同じくらい家事育児を分担しているのですが、夫の育休明けのタイミングで「パパじゃないと嫌」になってしまうと困るな〜と思っています。

あと、「ママじゃないと嫌」を密かに楽しみにしている自分もいます(性格悪くてごめんなさい....)

コメント

はじめてのママリ🔰

今2人目生後1ヶ月で夫婦共に育休中です。ただ、生後4ヶ月までならまだパパがいい、ママがいいとかはっきりしない時期かなと思います😅
1人目の経験談ですが、コロナ禍で夫が完全在宅になり、仕事もゆとりがあって育休じゃないけどかなり育児参加してくれました。そしたら良くも悪くも今完全なパパっ子で、なんでもパパがいいと言われてメンタルやられてます💦今3歳ですが、色々わかり始めてからずーっとそうです。
どうしてもパパに見てもらって私が家事済ませるとかが多くなり、遊んでもらえる・構ってもらえるのがパパってイメージがついちゃいました。
なのでこの先パパの育児参加がずっと続くと、もしかしたらパパじゃなきゃ嫌!ってなるかもしれませんが、親2人がどう子供と関わるか次第で変わってくる気がします✋
あと男女でも違うと思いますし、うちは女の子なので特にパパ大好きなのかもですが男の子だとママベッタリと聞きます😅

はじめてのママリ🔰

育休ではないですが、一人目の時コロナ真っ只中で、在宅で育休みたいに毎日家にいて育児してくれましたが、見事にママ大好きです😂

その子によると思いますが、男の子はママ大好きですよー💓
下の子が産まれるときにパパと二人暮らしして、ちょっとパパっ子になりかけてましたが😇

ただ4ヶ月だとまだママがいい!とかのレベルでもないかなとは思います🤔

ママリ

授乳なら基本ままってなると思いますけどね🥺4ヶ月ぐらいまでならそれ以降は基本ままってなりそうな気もします😂うちは完母でほぼワンオペなので長男次男も完全にままですけど、パパを嫌ってるわけでもなく、むしろ1歳半頃になるとどちらもパパブームきてました🤣泣いた時や寝る時は今でも基本ままですけど、パパの帰りが遅いと拗ねてぐずったりもします!
これは父親の接し方次第なんじゃないですかね😳普段から遊んであげたり子供のお世話積極的にしていたらパパ大好きになると思いますし、ままが負ける訳でもないと思います!
旦那も日曜しか休みないけど休みの日はなんでもやってくれるので!
逆に友人は子供が小さい頃からよく飲みに行ったり親に預けているからか、完全にパパっ子でまま嫌いって言われてます😅本人は全然気にしてないですけど笑