女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2人目の育休終了後の妊活と保育園入園について】 2人目について 現在33になる歳です 6ヶ月の息子がいます。 育休はとりあえず1年で 保育園にあずけようと応募(4月)はしてるんですが、、 やはり、復帰してからの妊活は大変そうですし、何より1歳でこの子を預けるのも不安で…
【1人目の育休中にディズニー旅行はもったいないことなのかについて】 1人目で、まだなにもわからないうちにディズニー旅行って、もったいないことなんでしょうか? 出産後、自分へのご褒美に絶対ディズニーに行きたい!って思ってて、いざ行こうかってなったときに、でも、子供…
育休中に旅行で飛行機に乗って東京へ行って、ディズニーランドに行こうと思うのですが、お金はもったいないことなんでしょうか?
産休中にやりたい事 ・コメダ珈琲行く→クリア ・ナン付いてるカレー食べに行く→クリア ・美容室いく→明日 ・子供の七五三撮影とお参り→明後日 ・育休中の友達と集まる→クリア やりたかった事リスト、みなさん何がありますか?? あと数週間。 お腹の中にいるうちにやりたい事、…
【産後の手の力が入らない状態について】 産後手の力が入らなかったママさんいらっしゃいますか?どれぐらいで治りましたか?例えるのならば、注射の時のように腕を縛られた感覚と、正座して足が痺れて”今絶対触らないで!”という感覚のミックスに、ばね指と腱鞘炎が追加された…
離婚したほうがいいですか? こんばんは。3歳女の子と0歳7ヶ月男の子を育てている、現在育休中のものです。 私は正直家事全般得意ではなく、毎日掃除機もかけませんし、朝も旦那が仕事に行く時には起きれなかったり、旦那にお弁当を作れない日の方が多いです。毎日やるのは最…
臨月です 早く赤ちゃんに会いたいですが 産まれてから自分の時間がなくなること 眠れなくなることが怖くなってきました 寝れないと、鬱っぽくなります 産後うつ予備軍だと思います 妊娠初期の頃、悪阻がキツすぎて鬱っぽくなって ずっと漢方飲んでます、、 里帰りもせず旦那も…
育休明け2週間 銀行員です 2年ぶりに仕事復帰して、 凡ミスを繰り返しすぎて肩身狭いです、、 もう周りから呆れられてるorこの人の処理 間違ってないかしっかり見ておこう💦 的な感じになってると思われます… 2年以上休んでいたのでシステムも 処理の仕方や、マネロンも変わっ…
【旦那の仕事への不満と私の犠牲について】 旦那がずるい。 旦那は仕事大嫌い男です。 私は仕事が大好き女です。 旦那は7:00〜定時不明の週6勤務。 私は10:00〜19:00の水日休み。 旦那の方が倍ほど給料はあります。 私は今育休です。 でも、毎日仕事だるいと文句を言って出…
【姉夫婦の育児スタイルについて】 姉夫婦の育児について。 先日初めて姉夫婦と一緒に帰省しました。 お互い飛行機の距離で、実家で6日一緒でした。 姉の子は4ヶ月で、会うのは3回目です。 旦那さんも6ヶ月まで育休取るから家事も育児も2人で協力してるそうなのですが、常に赤…
【旦那の関与について】 ただの旦那の愚痴です 吐き出すとこないので ここで浄化させてくださいすいません🙏 共感してくださる方もいるかも(笑) もうすぐ1歳の息子 オムツ替えの時 うんちまみれなのに 仰向けにされるのが嫌で暴れ回ります その時にいつもちょっと我慢して…
すみませんほんと愚痴半分悩み半分なので批判は無しで... ストレス発散が課金になるのなんとかしたい😇 けど課金する時どこかで「旦那が飲みに行って使う金額これの比じゃないよなあ」とか肯定の材料探す自分がいる。まじでやばい。 年間で3〜4万くらい課金してしまってる。漫画…
【夫のお金の管理について】 夫の事は大好きです!!! これを前提で聞いてください。 子供が生まれるまでお互い月2万円のお小遣いでしたが 産まれてからなぜか夫がお金を管理し始め、 お小遣い制がなくなり、 毎月2人で3万以内となりました。 家族で出かけた時のお昼ご飯やお…
【幼稚園と保育園、どちらに通わせるかについての悩み】 来年度4月から幼稚園と保育園、どちらに通わせるかについて、皆さんのご意見を伺いたいです。 現在年少の息子は小規模保育園(1クラス3人)に通っているのですが、今月他県に引越すため転園する必要があります。 私は下の…
【2人目の子供ができた場合、上の子を保育所に入れていなかったらどうなるのかについて】 2人目できた時に上の子を保育所にいれてなかったら いれたくても1年間入れないって聞いたのですが、 私の地域だけですかね? (母親が仕事をしていない場合です。) もし今赤ちゃんができた…
教えてください。 4月からの保育園入所申し込みをします。 今は時短勤務中です。 12月20日頃より2人目の産休に入ります。 この場合今の勤務状況で入所申し込みをしても、4月入園の時点では育休に入っていますが、問題ないのでしょうか。 今は就労中のため保育園に受かっても4月…
育休中の住民税について。 6月末から産休に入ったので8月末に第二期の支払いを まとめてしましたが、10月31日までに第三期分の支払いがあります。一度にまとめてなのでかなり高額です。 これは1ヶ月ずつの支払いに変更するのは難しいのでしょうか?😭まだ手当も何も入らず無給が…
現在、育休中なのですが隙間時間に稼げるお仕事やアプリなどご存知の方いらっしゃいますか🤔? 色々調べて見たものの、怪しげなサイトばかりで怖くてなかなか手が出せません😭 そこそこ稼げて隙間時間だけで出来そうなお仕事知ってる方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️ よろ…
【 育休後 転職 】 検討しております。金融の営業してますが、正直続けていくの厳しいだろうなと。 参考までに転職された方がいらっしゃればどういう業態に転職されたか教えて貰えますと幸いです!
先月末、2人目を出産しました 里帰りはせず、育休中の旦那と子供2人(1歳3ヶ月の娘と生後0ヶ月の息子)をみています👶🏻 現在は日中、実母にも家事や育児を手伝ってもらっていますが、今後は旦那も仕事に戻り、ワンオペで年子育児の予定です ワンオペで年子の2人をみるとき、上の子…
【個人事業主の就労証明書について】 保育園の就労証明書についてです! 個人事業主として働いている場合は、自営業申立書を提出するので合っていますか? 9月末に夫が仕事を退職し個人事業主と来年の3月からスタートさせるため今準備をしています。そのため現在はハローワーク…
きょうだいの入ってる保育園に育休中に子供を保育園にいれれた方いますか? 一回ではいれましたか?
【育休中の私の将来の仕事と生き方についての悩み】 育休中なんですが、職や自分の生き方にこのままでいいのかと思うようになりました。 仕事は勤めて12年目になります。 特に嫌な環境ではないです。 ずっと勤め続けたらいいんですかね😥 転職するためにスキルアップとか、考え…
二重切開についていつやろうか悩んでます😣 育休中の今なんでしょうが、保育園の送迎があるし 仕事が始まれば1ヶ月も休めないし、、、 保育園の送迎時に気づかれるのは我慢して今やるべきでしょうか🥲
【3人目出産後のワンオペ育児について】 3人目出産退院すぐからのワンオペ、無茶でしょうか。 1人目2人目は出産後は、 徒歩2分ぐらいの距離に住んでいる ほぼ同居状態の実母に頼っていました。 3人目出産間近ですが、父が病気で介護状態になり、 母は介護や通院に追われており…
年末調整の配偶者控除について 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。 今年は育休中のため、収入は手当のみになるので0です。 保険料などは私名義については私が支払い継続しています。 主人の年末調整は主人が私の分も保険料支払いしているなら記載できるとの回答が…
助けてください、頭が変になりそうです 現在生後16日目、数日前までは寝不足で大変ながらも楽しく赤ちゃんのお世話が出来ていたと思います。 でも、ここ数日ノイローゼみたいな感じになってしまっており、寝てる間に何かあったらどうしようとか、母乳が出過ぎてよくむせるので誤…
気持ちを整理するために、書かせてもらいます。 生後2ヶ月になる子を育てています。 産後、1ヶ月検診まで実家にお世話になり、その後自宅に戻って生活しています。 現在は、夫が自衛官のため、単身赴任のような形のため基本ワンオペです。連絡も取れない期間があります。育休は…
育休中の年末調整 住宅ローン控除と配偶者特別控除について教えてください 今年7月1日から育休、年内復帰予定なし 今年度の給与はボーナス含め170万程度の予定 住宅ローンは私の名義のみで組んでいて、今まで住宅ローン控除受けていました。 同じようなパターンを経験された…
旦那育休取ったんですけど、私の家事量全然変わりません。 休みになったのでむしろ自分の趣味のランニングとか登山とかに連日行ってます。私はそれよりも、料理、ゴミ出し、離乳食を食べさせるとかをしてほしいです。 育休というよりも、普通に自分の有休ですよね。 ランニングと…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…