

はじめてのママリ🔰
してましたよ😃
慣らし保育で少しずつ減らしたら仕事中張ることはなく、朝と夜だけ飲ませていました👍

ママ
完母の場合保母さんの友人から
授乳に毎回来るお母さんもいて大変そうだったと聞いたことあります🥺
でも年齢的に離乳食食べて母乳以外も飲むと思うので断乳しなくても平気だと思います☺️

ぽんぽこ
してました~。
でもなるべく復帰決まったら昼間はミルクになるようにおっぱいも慣らし体制にしてました。でないとガチガチに張っちゃうのでさすがに職場ではやばいなあと。。
はじめてのママリ🔰
してましたよ😃
慣らし保育で少しずつ減らしたら仕事中張ることはなく、朝と夜だけ飲ませていました👍
ママ
完母の場合保母さんの友人から
授乳に毎回来るお母さんもいて大変そうだったと聞いたことあります🥺
でも年齢的に離乳食食べて母乳以外も飲むと思うので断乳しなくても平気だと思います☺️
ぽんぽこ
してました~。
でもなるべく復帰決まったら昼間はミルクになるようにおっぱいも慣らし体制にしてました。でないとガチガチに張っちゃうのでさすがに職場ではやばいなあと。。
「授乳」に関する質問
産後3ヶ月たっても母乳の量が最大70程度です。完全母乳を目指して、授乳をしているのですが、うまくいきません。助産師さんに相談したら、完全母乳は諦めるように言われました。産後3ヶ月たっても母乳の量が増えないとも…
生後1ヶ月になる娘がいます。 今まで授乳後は3時間おきに起こさないと起きないような子だったんですが、ここ2.3日前から夜だけ寝ません。 朝方の授乳から夜24時前後の授乳の後はぐっすり寝るんですが、夜の授乳後から朝…
言ってることは正しいしわかるんですが、イラッとしました。 旦那が育休中で、料理、上の子の送迎をやってくれています。 授乳のときに、赤ちゃんが乳首をうまく加えられなくて、飲みたい、飲ませたい、なのに咥えられな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント