※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

授乳中に噛まれて痛いことと断乳について質問です。まだ5カ月なのですが…

授乳中に噛まれて痛いことと断乳について質問です。

まだ5カ月なのですが、既に3カ月のときに下の歯が2本生え始め、最近授乳中に噛まれることが出てきました。
出産後すぐから混合で、母乳もたくさん出てる訳ではないと思うので、下の歯が成長したり、上の歯も出てくる前に思い切って、断乳してもいいのかなと思い始めました。
でも、ここまで毎日あげてきたのに、断乳して、娘のおっぱいを飲む姿を見れないと思うと、断乳する勇気も出ません🥲。

噛まれることに対して何か対策をされてたことや、
断乳はいつ頃したか、
断乳するときに気をつけたこと(自分の気持ちや体調、赤ちゃんのこと)
些細なことでもいいので教えていただきたいです🙇‍♀️。

コメント

はじめてのママリ🔰

噛まれ始めた時、歯固めをさせるようにしたら噛まなくなりました!
ずっと噛むわけでもないので、噛むのに耐えられるなら授乳諦めなくてもいいのでは?と思います😌
上の子は8ヶ月頃からあんまり吸わなくなってきたので、9ヶ月ちょうどで卒乳しました!