※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

育休中の小遣い稼ぎに、楽天で少額の株に興味があります。稼げるか、デメリットは?2万円でスタートし、子育て優先です。積立ニーサもやっています。

育休中の株購入について
育休中の小遣い稼ぎに、初心者ながら株に手を出そうか悩んでます。楽天で少額のやつやろうかなって思ってます。
楽天で少額の株やった方、稼げましたか?もしくはマイナスでしたか?2万くらいでスタートしたいと思ってます。また、育休中で株をやったら、デメリットありましたか?(子ども優先なので、パソコンに張り付いてやることはできません。) ちなみに積立ニーサはやってます。

コメント

deleted user

楽天で株やってます!
私もそんなに詳しくないので、自分の好きな業界で最低ラインの100株ではじめました。
張り付いてないし、業界の動きも追ってないので、稼げるほどではないです…😭
個人的には、FXの方が稼げました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    稼げるほどではないんですね、でもマイナスではないんでしょうか。
    FX...勉強不足です。外貨のやつですよね?こちらも少額で稼げましたか?

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マイナスにはなりませんでした!
    ガッツリ稼ぐとなると、やはり勉強しないと無理だなあと思いました😭

    FX、2、3年前にやってたので総額いくらだったか思い出せませんが、レバレッジ3倍かけて少額スタートでちょこちょこ利益で稼ぐ感じです。
    もっと大金をかけると万単位で利益出せるんだと思いますが、損失も大きくなるので怖くてそこまでしてません😭

    アプリなどでデモトレードできるので、練習してからやるのオススメです!
    練習だと大金からスタートできるのでとても楽しいです🥰

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    マイナスにならないんですね!勇気出ました❤️

    ちょこちょこ利益稼ぐ感じなんですね。デモトレード、いいこと聞きました!まだイメージ湧いてないので、手を出す前に試してみます!

    • 12月5日