※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

風邪や発熱時の仕事調整は夫婦で分担していますか?どちらかの仕事の責任の度合いで休みが偏ったりしていませんか?

子供の風邪や発熱時のお仕事調整は夫婦分担ですか?

11月から3人目の育休明け、仕事復帰しましたが時期が時期だけに風邪やら感染症やらすぐに熱を出します。

仕事を休まざるを得ない状況も多く、私は病棟勤務なので、
言い方は悪いですが電話一本、謝罪の言葉で休めます。

夫もよく休んではくれるのですが、勤務調整や人員調整をしなければ休めません。
このような状況ならば私の方が休みやすいのでしょうが、
うちはなるべく夫婦分担制にしています。

みなさんはどうしていますか?
どちらかの仕事の責任の度合いなどで、偏ったりしていますが?

コメント

ゴーヤママ

夫は激務なので常に私です!
たまに午前中は私が出勤、夫が午後出勤にしたりしてますがほんとーーーにたまにです!笑

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    旦那さんが激務だからと、理解されているんですね😌
    私は自分が休んでばかりいたら、もし自分が39℃とかの熱出たら休むんだよね?休めるって事じゃん!と言ってしまいます(笑)

    • 12月5日