
パート先がつまらなくて辞めたい気持ち。接客ではなく厨房で働きたいが許可されず、評価も得られない。新しいことを学ばせてもらえない。どうしたらいいでしょうか。
今パート辞めたい期に入ってます😂
皆さんそういうのありますよね?
こういうとき皆さんどうやって行ってますか?
辞めたい期に入ると時間経つの遅くて時計みなきゃいいのに見てまだ◯分しか経ってない…って絶望してます😂
2年半働いて(半年ほど産休育休で休みましたが)何も刺激がなくつまらないです。
飲食店で働いてて私は接客より厨房をやりたいとずっと言い続けてるのに人がいないからなのかやらせてくれず…。
新人がもう少し仕事できるようになって余裕ができたら…って感じらしい。
もう辞めようかなぁー
2年半働いててやりたいこともやらせてくれず評価もされない
ボーと突っ立てる人よりは周り見て仕事してると思うんだけどな😂
まだまだ新しいこと覚えさせるに値しない存在なのかなぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜わたしは飽き性なので、同じ職が嫌になって新しいことをしたくなります🥹✨
なので、モヤっとしたことがあれば即辞めて次に行くタイプです😚
はじめてのママリ🔰
今までの私は即辞めて新しい職場探してるのですが、なぜか辞め時がわからなくてズルズルしてます😂
(新しい職場でまた1から覚えるのも今の私には不可能というのもありますが😂)
でも、やりたいこともやらせてくれず評価もしてくれないので辞めてしまうのもアリですよね😭
時給も最低賃金で全然見合ってないですし…😭
はじめてのママリ🔰
一からやり直すのは確かに勇気いりますよね😓とってもわかります…!
でも、お給料とやりがいと居心地が1番です💞どうせ時間を割いて働くなら、見合った時給のお仕事がいいですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんです
それに人間関係も1からって考えると…😂
凄い悩んじゃいます😭