※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

飲食店のパートを辞めて転職を考えています。事務や工場に挑戦したいですが、未経験で難しいでしょうか。おすすめの職種があれば教えてください。

飲食店のパートしてるのですが体力的に続けられそうもなさそうなので転職する事にしました。
またパートで探すのですが、事務と工場経験ないので挑戦してみたいです!
事務は未経験だと難しいでしょうか?医療事務は経験ありますがパソコンは苦手です💦
工場もお局さんが多いイメージなのですが働かれてる方どうですか??

他にこの職種おすすめだよ!みたいなのがあったら教えてほしいです🥺

コメント

ママリ

ずっと事務してましたが
未経験の方は続かなかったですね💦
続々と辞めてました💦
私も未経験でしたが、パソコン得意で一応Excelなどの資格もあったのでなんとかついて行ってました❣️
工場勤務もしたことありますが、
前職いろんな人がいましたよ💡
でも確かにお局さん多いですね😂
派閥がありました😂笑

RT

工場で働いてます🫡
お局さん多いです!派閥もある!
けど、うちの職場はみんな優しい方ばかりですね🤔
子供の熱等での急な休みも、嫌な顔せずに理解してくれるので凄く働きやすいです!
仕事内容も、工場って決まったことを流れ作業でするだけなので覚えてしまえば簡単ですし🤭
私は工場で良かったと思ってます!

  • ママリ

    ママリ


    工場は長く続けられそうですか??
    ちなみに今はパートですか?フルですか?🥺
    工場で検討してみたいと思えてきました!🥺!!

    • 6月9日
  • RT

    RT


    私は1年目です!長男の妊娠からずっと専業主婦してたので、久々の仕事は緊張しましたが先輩方が優しくて続けられてます☺️

    現在はパートで、週3の9~15時、1時間休憩ありです✨
    急な予定等ある日は、お昼に帰らせてもらったりもしてます!

    うちの会社は特別働きやすい環境なのかもですが💦ですが、妊娠前に働いていた工場も同じような感じでした☝️

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ


    すごくいい職場ですね🥺
    週3の9〜15ってすごく理想的です❣️
    工場探してみたいと思います!!!
    ちなみに工場でも色んな種類?があると思うのですがどんな作業ですか??立ちっぱなしですか?🥺

    • 6月13日
  • RT

    RT


    8~17時がフルタイ厶なのですが、9~15時でもOKの会社だったのでちょうどよかったです😏✨

    うちの工場は食品を作っています!
    生産、包装、箱詰めと分かれていて、全パートさんが全ての工程が出来るように教えてもらいます!
    全てに慣れれば、今日は生産、今日は箱詰めと毎日仕事内容が違うので飽きないですね🤔
    立ちっぱなしの時もありますし、座って作業する時もあります!
    午前に15分休憩、お昼1時間休憩、午後に15分休憩があるので全然苦じゃないですよ〜💪

    その前に働いていた工場は、化粧品容器の検査でした!レーン作業で、そっちも楽しかったです☺️

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    お詳しくありがとうございます🥺
    確かに飽きなそうですね!
    お局さんとか怖い人いないですか?😅
    ママリみてると工場の評判いいですよね😳
    私も工場で考えようと思います!😆
    ちなみに、夏とかは冷暖房とか効いてますか??🥺

    • 6月14日
  • RT

    RT


    怖い人はいないですね〜🤔
    子育てが終わった主婦の方や、子育て中の方、子供の話だったり為になる話も聞けたりするので私は楽しくさせていただいてます☺️

    冷房、暖房効いてますよー!

    • 6月14日