※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
子育て・グッズ

子供を新しい保育園に移すことは大変かもしれませんが、かわいそうとは限りません。慣らし保育もあるので安心してください。

保育園について
現在10ヶ月の子供がおり育休中です!
パートで育休を取っており、非常勤の育休は一年までなので1歳になる1月に復帰予定です。
認可保育園に1月からの年度途中で申し込みをしましたが、空いておらず入れませんでした。

そのため病院で働いており院内にある認可外保育園に入って復帰予定です!
費用面や小規模で行事等もあまりないため、来年度4月からの認可保育園に申し込み、入ることができれば転園しようかなと思っています。

3ヶ月間で違う保育園に行くのは子供がかわいそうでしょうか。また新しい保育園で慣らし保育もあると大変でしょうか。
経験があるかたがいれば教えて欲しいです。

コメント

ひなまるママ(27)

可哀想じゃないですよ!!!
上の子が6ヶ月から認可外の小規模に預けて1歳2ヶ月から認可保育園に通わせました!同じく4月からです!最初の1週間は環境の違いに登園時ないてましたがそれ過ぎれば
楽しく行ってましたよ☺️

  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    確かに、認可外保育所、行事ないです😂

    • 12月5日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    経験された方からのコメント頂けて嬉しいです!
    6ヶ月で転園されたんですね!
    しばらく認可外で様子を見たかったですが、来年度の申し込みが今月締め切りなので通い始める前に出さないといけないので心配になってしまいました。

    • 12月5日