お金・保険 年末調整について今、育休中で旦那の方の年末調整では配偶者特別控除の… 年末調整について 今、育休中で旦那の方の年末調整では配偶者特別控除の部分と扶養家族のところを書いて提出させました。 自分の会社でも提出しないといけないのですが、個人で生命保険入ってるのでそれを書くのは分かるのですが、基礎控除申告書のあなたの本年度中の合計収入見積額の部分も書きますっけ? 育休中の方でココ書いたよっていうところってありますか? 最終更新:2023年12月5日 お気に入り 1 旦那 育休 生命保険 家族 会社 扶養 年末調整 黒虎丸🔰(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント はじめてのままり 旦那の方は主さんと同じように配偶者控除を入力。 うちの会社はネットで申請なので紙ベースはわかりませんが、本年度年収も入力しました!今年度は働いていないので0円で。 12月5日 はじめてのままり 育休だから特別買いた所はありません! 12月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
育休だから特別買いた所はありません!