
コメント

はじめてのままり
旦那の方は主さんと同じように配偶者控除を入力。
うちの会社はネットで申請なので紙ベースはわかりませんが、本年度年収も入力しました!今年度は働いていないので0円で。
はじめてのままり
旦那の方は主さんと同じように配偶者控除を入力。
うちの会社はネットで申請なので紙ベースはわかりませんが、本年度年収も入力しました!今年度は働いていないので0円で。
「育休」に関する質問
10月に2人目出産予定です。2歳の保育園に通う息子がいます。 夫は退院後から育休を取る予定で、私が入院中は義母が手伝いにくるみたいです。 新幹線を利用して2時間の距離なので日帰りではなく泊まる予定です。夫が仕事の…
旦那育休中 家事について 産後2週間です。 旦那さんが育休を取ってくれています。 家事全般やってくれようとはするのですが、スピードが遅かったり優先順位が私と違ったりなどで不満に思ってしまいました。 上の子も…
こんばんは。育休中です。保育園が激戦すぎて 入れないのと色々な事情が重なり退職しようと思っていますが、ママリのコメントで手当もらってやめるんですかとか ひどいコメントをもらい大変辛いです。 すきで辞めるわけで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
育休だから特別買いた所はありません!