女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の心が狭くて、嫌になります。 長文です。 お時間ある方、相談のってください。 出産してから、義理両親が、だいたい2週間に一度、孫に会いに家へ来ます。 ガルガル期には、その頻度が多すぎる!と嫌すぎて、何度もこちらで相談させていただきました。 9ヶ月を過ぎたあたり…
これはネットから拾った画像なのですが、うちのテレビの配置はこんな感じです。息子がテレビの前に行かないように今は2リットルのペットボトルを箱買いし5箱でテレビの前に行かないように仕切りみたいな感じにしています💦ですが最近、登れるようになり段ボールを超えテレビの目…
旦那に不倫されました。 文章をまとめるのが苦手なので、まとまらずですが皆さんの意見聞かせてください。 私は出産予定日2か月前から産後1ヶ月半里帰りしてました。私の実家は県外で車で6時間ほどかかります。 里帰りしてすぐに出会い系を始めて知り合って連絡を取るようにな…
マタニティブルーなのか。 大爆発してしまいました。大後悔で涙が止まりません。 私、おかしくなってしまったのか、と思います。 反省しています。厳しいご意見は、控えていただけると嬉しいです。 切迫早産で安静中ですが、旦那の理解がありません。 お腹の子のことを考えて、…
夫に対してどうしたらいいのかわかりません😭 先日夫の不倫が発覚し、「誠意を見せる」の言葉を信じ、再構築を目指しています。 しかし夫の行動が変わったように思えません。 ひとつあるとしたら、仕事から帰ってくるときに連絡を入れるようになったことと、遊びにいくときには…
娘のイヤイヤ期とか日々の疲れで精神的に辛いことが一番多くて、その精神的苦痛を受け止められるキャパがオーバーしてしまった。 それで思考停止でボーッとしてたら旦那に指摘されて、受け止められるキャパがオーバーしてたせいで怒鳴ってしまった。 当然旦那も怒鳴ってきた。 最…
あぁ9月になってしまった。 旦那は今日から本職とバイトの掛け持ち生活が始まる。 月曜から金曜まで本職日勤。7時~19 日勤終わりにバイト夜中の3時まで。22~3時 週6 休みは9月は1日しかない… 体が心配…。そして寂しいなぁ。 頑張るしかないけど、出来るだけの事はしてあげたいけ…
最近妊娠発覚しました! そしてここ2、3日、娘の夜の寝つきが悪くなり、 家事をしていると頻繁に起きてきては寝かしつけです 娘なりに何か感じとっているのでしょうか? 月齢的にも睡眠が後退する時かもしれませんが… そういった経験のある方いますか?
みなさん子供が寝たあと何してますか? 息子が結構音に敏感なので、家事などはできず時間をもてあましてます😂
自分があまりにも情けなく、できそこないで、自己嫌悪がとまりません。。 ここで自責の念にかられても、遅いかもしれません。 この気持ちを整理したく、 反省文をしたためます。 旦那には死ね、消えて、と言われました。。 お前は手を抜いている、もっと自分に負荷をかけられな…
7ヶ月の娘がいますが、ずーーーっとテレビを見ています😓テレビ台が低めでちょうどハイハイした時の頭の高さだからなのか、本当にずーっと見ています。。。 きっと良い影響は無いからやめさせないとダメかなぁーと思いつつ、見てる時はご機嫌?とゆうかちょっとそばを離れても気付…
書いて少しでも楽になりたくて投稿します。 私と旦那は22歳年の差婚で子供が1人います。 旦那のお兄さんが亡くなり、少ししてからお義母さんは胃癌で今入院しています。 私は仕事もフルでしていて子育てもいっぱいいっぱいです。 休みはお見舞いと旦那の実家の掃除、お義父さんの…
ただの愚痴です。 現在臨月で今月の中旬に出産予定です。 8月お盆前から里帰りしてます。 実家の家族が父の実家に帰省の為早めに里帰りしましたが、結婚前からの親の癖は相変わらず、弟たちでのストレスで一気に太りました。 親は暇さえあれば子供達を置いて朝から晩までお出掛…
今、20週目の高齢初産です。 毎日疲れやすく、仕事もしてないのにずっと寝てしまっています。家事も全然出来なくて、外出してもしんどくなるのでどこも行けません。 これで産後、育児が出来るのかと不安で仕方ありません。 妊娠前から身体は弱く持病もあり、高齢だからかもですが…
里帰り羨ましいです。ただの弱音です😂 臨月に入ってもう家事育児ワンオペでするの 本当に辛くなってきました😭 色々あって実家には頼れません😭 周りの人は産前でも家族のサポートがあったり すごく羨ましいです😭 産んだ後は義実家にお世話になります。 正直もうきつくて早…
娘が奇声を上げて困っています 8ヶ月前くらいから、よく奇声を上げるようになりました。 構って欲しかったり遊んで欲しかったり、一人で遊んでいる…などの理由があるらしいです。 しかし、自分も家事をしたり忙しいときにキーキー叫ぶので、頭痛とストレスでホルモンバランスも…
産後の不安定さについて。 今31歳、生後1ヶ月半、初めての子育て中です。 不妊治療、流産を経てようやく授かった我が子に対して、可愛いと思える時もたまにありますが、基本的に産んだことを後悔してしまい、全てが辛すぎて死にたくなる時があります。 夫は家事、育児共に協力…
旦那さんが仕事が忙しいと、家事や育児もほとんど自分の仕事になり。お休みの日も手伝ってもらうのも悪いし、なんかそれでもイライラしているようで、たま~にキレる時もあり。 なんでこんなことになっちゃったんだろう? こんなことになるなら、子供作らなきゃ良かったのにな。 …
旦那の休みの日も家事いつもどおりしてますか? 私は旦那が休みの日は家事休みたくて…😔 昨日は夕飯はお弁当買ってきて、ちょうど娘が寝たのでシャワー浴びてメイク落とししたんです。ほんと数分です。 そしたら旦那が、買ってきた夕飯をテーブルに出してないことと、味噌汁を作ら…
9月27日が予定日でお腹も苦しいし早く生みたい😭 そして4年ぶりの新生児が楽しみで仕方ない💓 最近ますます旦那が家事などに協力的で昨日も夜ご飯でから揚げあげてたら、キッチン暑いでしょ代わるよ!って交代してくれて今日も作ってくれてます(⌒‐⌒) 部屋の掃除に洗濯に布団干し…
産後、仕事を休んで2週間家のことしに来てくれる実母。 両親は離婚していて実家は母と弟の2人暮らしだけど部屋がなく、弟はまだ高校生でうるさいし母の彼氏(私より年下)も泊まったりするため里帰りは嫌で母が家に来る。 家のこと色々してくれるのは助かるけど、家事とか色々母仕…
年子の姉妹を出産し、4月から育休より復帰した母です。 元々主人は家事をほとんどしません。 夫婦2人の時は料理・洗濯・食器洗いはどれも年に数回程。ゴミ出しも私の出産入院中や里帰り中のみのレベル。 子供が生まれ、職場復帰を考えた時に家事育児をもっと協力してもらわない…
もうすぐ自宅安静1ヶ月になります(._.) この1ヶ月 リトドリン→ズファジランに薬変わりました。 上の子を立てって抱っこしてやれない悲しさや、 順調だったのに突然切迫早産との診断だったので 急に日常が変わってしまったストレス。 でも赤ちゃん守る為に頑張ろうと前向きに…
アラフォーで毎日の育児、家事、仕事で体力の限界を感じてる中、すっぽん小町が気になってた。口コミはいいことばかりで本当なのか!?と疑って中々試せず。でも疲労で夕飯準備し終えたらダウンが続いて、思いきって注文してみた。 飲み始めて今日で1週間。正直、よくわからない…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…