
ただの愚痴です。現在臨月で今月の中旬に出産予定です。8月お盆前から里…
ただの愚痴です。
現在臨月で今月の中旬に出産予定です。
8月お盆前から里帰りしてます。
実家の家族が父の実家に帰省の為早めに里帰りしましたが、結婚前からの親の癖は相変わらず、弟たちでのストレスで一気に太りました。
親は暇さえあれば子供達を置いて朝から晩までお出掛け。
末っ子の弟の学校関係のママ友が遊びに来ている子を迎えに来ると分かってても帰ってこず、母親に逆らえない父親は言いなり。
家事は里帰り前は旦那と私と子供の2.5人分だったのに里帰りしたら6.5人分。
さらに私が居るのを言いことに家事炊事の7割放棄。
ご飯も自分達は外で食べるから子供達の分よろしくと。
上の弟は18歳でやりたい放題で言うこと聞かず、下の弟は10歳の割になよなよ過ぎて役に立たず。
言われた事も出来ず、怒られてばかり。
お出掛けでさえ、母親はすかさず後部座席か助手席に乗り運転は私にさせ、ちょっと気に入らない走り方をすると後ろからグダグダ。
祖母は私の為なのか、知らせたいだけなのか、悪意がない分「今はちょっと叩いたら虐待とか言ってて大変だね」と言うから怒るに怒れず。
ここ1ヶ月間の検診で体重が増えたのは食べ過ぎではなくストレス太りのような気がする。
里帰りする前より動いてるのに体重が増えてるのは絶対にそのせいだと思いたい今日この頃。
とりあえずたくさん寝てストレスをこれ以上溜めないようにしないと。
- ひなはる(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント