
マタニティブルーで大爆発し、家族に怒りをぶつけた女性がいます。切迫早産で安静中で理解が得られず、子供や家事に追われてストレスが爆発。自分を許せず、辛い状況にいます。
マタニティブルーなのか。
大爆発してしまいました。大後悔で涙が止まりません。
私、おかしくなってしまったのか、と思います。
反省しています。厳しいご意見は、控えていただけると嬉しいです。
切迫早産で安静中ですが、旦那の理解がありません。
お腹の子のことを考えて、毎日不安ですが、娘のお世話や家事、残務仕事など安静になんてなかなかできません。
それに娘の イヤイヤが始まり、ずっと我慢していましたが、爆発してしまいました。
歯磨きを大泣きで嫌がる娘に、大きな声で起こってしまいました。さらに大泣き。旦那は、引いた冷めた目で見ていました。
さらに旦那にも、今までの不満をぶちまけてしまいました。
娘に怒鳴ってしまったこと
娘の前で旦那にキレたこと
最悪の母親です
旦那からは虐待や、頭おかしいと。
我慢すればよかったのに、今日は抑えきれずに爆発してしまいました。
娘とゆっくり過ごせるのももうすこしなのに、ごめん、とほんとに申し訳ないです。甘えたかったんだろうなと思うんです。だけど、自分に余裕がないんです。
そんな自分が本当に許せません。
そして、お腹の子にも良くない、と。
負のループです。
こんなことありますか?
今日は辛いです。
今までの経験上、旦那と話し合っても理解しあえないし、理論的に否定されもっと辛くなるので今からわかってもらおうとかは思っていません。
ただ、我慢できるキャパが欲しい、、
娘に本当に申し訳ないです。
娘のことを考えてシロッカー手術までしたけど、こんなお母さんなら入院した方がいいかも。旦那にとっても、お腹の子にとっても、、
- みみ(33)(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ぱん
我慢しすぎなのと、旦那さんが頼りにならなすぎじゃないですか?
マタニティブルーというより色々重なりお疲れなのかなと思いました。
旦那さん、引いた冷めた目で見てるヒマあれば歯磨き代われよ‼って。
虐待や、頭おかしいって…お前がな!!!!ってなります。
3歳児のイヤイヤなかなかですよね💧
こだわりがあったりで気分を変えるのも一苦労で…妊娠中だからと子供のお世話や要求も制限されるから旦那にフォローしてほしいのに使い物にならんし…
たまには爆発して旦那に頭おかしくなるくらい当たって毒素吐くくらい良いんじゃないですかね。
旦那さんにこそ、そこで我慢のキャパ必要です。
不満溜め込むのも体に悪いですよ💭

4人のママ
上の子がまだ小さいと妊娠中つらいですよね。
私も経験者ですがうちは主人がとてもよくやってくれました。とゆうか私もたまに爆発して主人はそれで気付いて反省して変わっていく感じです。
みみさんのご主人は自分で子供の世話しないのにそんなこと言ってきたんですか?
私なら担当を決めて、「だったら毎日歯磨きはパパがやって!」と任せます。
大変なんだから頭おかしくもなりますよ(笑)
家事も育児も2人で協力しなきゃだめです。
-
みみ(33)
ありがとうございます。
なるほど。やはり自分が妊娠してないと実感わきませんよね、、
ひとり目の切迫のときは、なんでもやってくれた記憶があるのですが、入院を経て結局予定日に生まれたので、今回も大丈夫だとおもっているのかな、、と😥
娘がママっ子で、全てのお世話を ママしてー!!なのです。
旦那も どうせ俺じゃ無理だし、と呼ぶこともせず。
2人目が生まれてからが心配です。- 9月3日
みみ(33)
コメントありがとうございます😭
言っても明後日の答えが返ってきて逆ギレされ無視されるというのがいつものパターンなので、もう話し合うことが疲れました、、
色々、本当に重なりました。お腹の子のことなのに、一人で悩んでいるようで。お腹痛いといっても、そっか。くらいです。
安静にと言われてからも旦那の家庭の役割は変わらずです。本当にいない方が期待もしないし、気分も楽だし、実母にきてもらえるし、いない方がいいです。
娘に当たってしまったことや、怖い所を見せてしまったことは本当に後悔です😭