





おすすめのおんぶ紐 下の子が10ヶ月になり、午前と午後1回ずつ昼寝をするのですが、日中の寝かしつけはほぼおんぶで寝かせてます。 おんぶしながら家事や上の子の面倒も観れるので 楽なのですが、、 巨大児で生まれ、今もビッグで12キロ弱あります、、 そろそろ肩が限界で長い時…
- 家事
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




首座り前から使える抱っこ紐でおすすめありますか? 室内で使いたいです! 抱っこしないと泣くことが多く、抱っこ紐を付けて家事などができたらなと思っています💦
- 家事
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4



朝の家事が終わったら 睡魔がきて、昼前まで寝てしまいます😴 妊活のために退職したので 病院に行かない日はする事がなく…… 同じような方いらっしゃいませんか?
- 家事
- 病院
- 妊活
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 1







現在7週です。 疲れやすいし悪阻でご飯作るのも家事するのもしんどくて とにかく仕事行くだけで精一杯です。 でも子供2人いるし旦那は帰宅遅く頼れないし、、 皆さんどうされてますか😭
- 家事
- 旦那
- 妊娠7週目
- 悪阻
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

家事を一人でやった時ってご褒美欲しくならないですか? 旦那にはそれならお弁当にしようと言われました 共働きですが、家事はしんどくて 皆さんはどうしてますか?
- 家事
- 旦那
- 共働き
- お弁当
- はじめてのママリ
- 3



どう気持ちを処理して、ストレス発散したらいいでしょうか? 生後10ヶ月の娘がいます! 最近ふとしたことがきっかけでイライラが止まらなくなったり、家事等のいつものことがやる気が湧かずできなくなったり、産後変わった体型や顔を見て落ち込んだりして、色んなことが複合的…
- 家事
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


