女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きで、9割家事育児私です. 旦那は朝早い夜遅いで休みの日にしか子供達と会いません。 下の子一歳男の子でヤンチャ度増してきて仕事終わりが大変すぎて、しんどい。 それプラス旦那の身の回りの世話が最近しんどくなってきて。 洗濯、ご飯作り、子供のことは苦じゃないのに、…
旦那は所詮、家事育児はサブ、アシストなのに 気分で参加してきてやりたくない時は疲れたってやらない そのくせにやり出したら、こっちにまで指図 「俺が動いてるのにお前は何してるん?」的な 振り回すのうざすぎる。 休みたいのもいいけど、休むならみんがいない違う部屋で…
私と子供3人だけで出かけると決まって不機嫌になる旦那。 だからと言って旦那が休みの日、出かけるわけでもなく 出かけたとしてもいつも旦那がキレて(自分のペース第一、子供の言い分は全て我儘と捉える人間。 例えば歩くペースも、自分が通常 子供とそれに合わせてる私の足が…
兼業主婦の皆様(正社パート等問わず)! 自分の稼ぎはどのような運用をされてますか? 9月から週3パートで働き始めるのですが、とりあえず子どもの給食費と学校の諸経費(月によりバラつきあり) ×2は私が支払う事になっています。 残った金額の扱いで迷っているというか、個人的に…
怒ると無視する旦那さんいますか? うちの旦那がそうです。 無視する人と話し合いもできないですよね なので喧嘩がただお互いを疲弊させるだけの無意味なものとなってる気がします 毎回それで面倒くさいので、喧嘩するのも嫌だし、それだとぶつからなくなるのでひたすら本音…
歳の離れた義妹のことでいまだに兄(旦那)に連絡がきます。 閲覧ありがとうございます 解決策があれば伺いたいですがほぼ愚痴と思って同じような体験ある方いたら聞きたいです😭 義妹は歳が離れていて(旦那と私は同い年)まだ大学生で、大学をサボりすぎて先生に目をつけられもう…
言葉が下手くそで分かりにくいですすみません🥲 育休中ですが、退職するか復職するかを迷っています…。 もちろん復帰が前提の育休というのも理解しています。 ただ、職種的に心身ともに負担の大きい仕事なので、復職するとしても業種を変えて時短で1からまた新しい部署で働くと…
あ゛ーーー なんっっっっで旦那は私の地雷しか踏まないのか😡 私が仕事復帰して、それまでは私が育休中だからと 家事育児は私がして当たり前、みたいに言ってた奴が 私が仕事復帰して、旦那の方が帰りが早い時が夏の間は 特にあって、夏の間旦那がご飯作る頻度が多くなった途端 …
私の夫のことを叩いてほしいです…(笑) 第二子育休中です。夫は転職活動中で、激務になる予定です。 2人の育児と家事を成り立たせるには、私が時短にするしかない感じです。 子どもが熱出したりしたときに早退、休むのは私と言われてます。 明らかに私のほうが収入減るのに、…
2歳児です。まだ物事の判断が難しいところがあります。先ほど多めに排便をしてオムツの上の方まで達して痒かったのかお尻を掻いて、手に便がついた状態で、指を口に入れてしまいました。他の家事等をしていて気づくのが遅れてしまいました。このような場合、何か病気等になったり…
愛情不足? 1歳10ヶ月の子供なんですが、家にいるとママママってずっとかまってほしそうにしてきたり、なにかを要求してきます。 愛情不足なんですかね? 家事などしててなかなかすぐにかまってあげられない時もあるけど、基本的に絵本持ってきたら一緒に絵本読むようにした…
皆さんはHは何時頃されるんですか? 夜遅くだと子供のお弁当だとかで寝不足確定じゃないですか?😔仕事して育児も家事もして、Hを週3や週2するって体力がありますよね?😭
小学生二人、幼児一人の子供が三人です。 今回管理入院が必要になりそうで、その間子どものことで悩んでます。 ・実母は同じ区内、車で15分ほどです。働いていますが、割と融通が効くので保育園の送迎はおそらく出来そう ・同居の義両親がいます。(義父は足が悪く、育児家事出来…
西園寺さんは家事をしないの4話からを無料で見る方法ってないですか?😭😭
おはようございます。赤ちゃんが起きてる時に用事しようとするとぎゃあぎゃあいうので夜中にごはんを何日も先まで作ったり、洗濯したりしてるんですが 結構きつく昼間ねむいです💦どうしたら家事と育児両立できますかね😅うまくできなくて自己嫌悪です。
夫婦だけで住んでいて 近くに祖父母もいないって方 育休1年取ってフルタイムで復帰した方お話聞かせて頂けませんか。 復帰前に仕事・家事・子育てうまくやっていけるかな? 私は何時に起きればいいのかな?何時に子供寝せれるのかな?自分要領悪くて寝るの何時になるの?夜中?…
3人目悩み ずっと悩んでるので、何に悩んでるか整理します。 ①経済面 私がちゃんと働きゃなんとかなる 育児家事好きだから働きたくないけど、やるしかねえ ②育児キャパ 現在キャパはまだ空きあり 両親の手は借りられないけど、上大きいしまあ大丈夫だろう ③育児期間がながい…
夫がHSPっぽくてついに私のことを避けだしました。 いろんなことが重なりストレスもだいぶ溜まっていたんだろうと思います。私はいつも刺激を与えないように手を尽くしていたがそれでもついに私に対して拒否反応。 私がいると身体が固まり目もみれない話せない何もできないって感…
愚痴です。 浮気なし、借金なし、暴力なし、タバコ酒なし。沐浴と寝かしつけをやってくれる旦那なのにイライラ止まらない。 なんでだ。心狭すぎ。高望みなのか。 出産前9年間に蓄積された様々なやるやる詐欺。 不妊治療中から妊娠直前まで待った転職するする詐欺(結局しない…
生後10ヶ月ツライ。夜泣き対応は母が当たり前? 昨夜夜泣き激しく旦那キレ気味 は?毎日規則正しい時間に私よりたっぷり寝てるよね? 代わりに朝の家事を頑張ってくれるわけでもなく 旦那出勤 歩き始めの我が子を抱えながら全家事担当 朝昼晩自分が食べる余裕なんてない い…
娘の遊ぼう連呼がきついです。。 平日は16時に園から帰ると外で自転車したいとぐずるので赤ちゃんをうちわで仰ぎながらずっと自転車の練習に付き合い、その後急いで離乳食作って夕飯配膳、赤ちゃんに離乳食食べさせた後、自分も食べようと思ったら娘はもう食べ終わってるので「マ…
旦那との家事分担についてです。 子供が幼稚園に入園したので、4月から保育時間内で時短で職場復帰をしました。 私は食後の皿洗いが、どうしても一日の体力を消耗していまい、後回しにしてしまうので、仕事復帰以降は、食後の皿洗いはやって欲しい。と前々から旦那にお願い…
妊娠発覚から産後もうすぐ3ヶ月で、約1年行為がありません🥲 行為どころかキスやハグなどのスキンシップもないし、 なんならボディタッチすらもありません!! (それもこの約1年です) 食べづわりの影響もあり、妊娠してから22キロほど増えてしまいました。産後この3ヶ月無理くり…
愛情不足? 1歳10ヶ月の子供なんですが、家にいるとママママってずっとかまってほしそうにしてきたり、なにかを要求してきます。 愛情不足なんですかね? 家事などしててなかなかすぐにかまってあげられない時もあるけど、基本的に絵本持ってきたら一緒に絵本読むようにしたりと…
みなさんの旦那さんは家事育児どこまでやりますか? ワンオペの日などもあると思いますが、いる日(休みの日)や普段からこれだけは!でもいいので教えてください🙇🏻♀️ 【うちの場合】 基本ごみ捨てのみ。ただ、結んで捨てに行く。だけど、休みの日はあまり行かないので必ずとい…
ぼやきです、共感する方いればコメントください。 旦那とレスってこともあると思うのですが、私って子育てして家事して旦那にとって家政婦みたいな存在なんだろうなって思うと虚しくなります。 上記のようなことを旦那に言ったら、男って逆に萎えますよね わかっていても抑えき…
あーモヤモヤする 今日夜ご飯も用意して、寝かしつけも2人分して、飲むおつまみも俺が用意したのに、飲んでる途中で具合悪いって横になって、なんのために飲んだの?飲んだ意味なく無い?ってキレられて。 そりゃ飲む前はなんとか行けると思って飲んでたら、頭も痛くなったからご…
匿名なので夫への愚痴を書かせてください😇 私は基本土日出社なので 平日は私が在宅ワークしつつ 子供たちの面倒をみています。 私1人で両方の実家に連れていくし お泊まりもしますし 遊園地にもショッピングモールにも お祭りにも習い事の送迎も 夫が仕事の日は基本1人でやりま…
もう疲れちゃいました。 旦那は子供達の面倒見ない 早い時には21時半に一人で寝室に行き スマホでゲーム。 私はまだ子供達の事や家事があるのに。 こんなのがほとんどです… なのに朝は旦那のお弁当作らなきゃだし 私もパートあるし 子供達の朝ごはんも、帰って来たらお昼ご飯もや…
育児も家事も仕事もきっちりしてくれて わがままも聞いてくれるし愛情表現もきちんと してくれるどこにだしてもまーまー いい旦那さんくらいには育てあげたつもり だったのですが 子供の習い事のお母さんと連絡とってるの 隠されてました。 ちなみに私もその人の連絡先を知って…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…