女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
プチ家出したいです。笑 共働きでも妊娠してても育児家事99パー私です。 今日はすごくイライラしました。 子供寝かしつけて張り止めの薬の副作用で動悸があったので横になっていたら、帰ってきて夜ご飯が用意されていないことに嫌な顔をしてきました。 ハンバーグだったのですが…
小さい子どもがいると家事などうまく進まないですよね😭愚痴です😞 夕飯作っていれば、長男長女がケンカを始めて仲裁に入り、落ち着いたと思いきや末っ子がママ抱っこぉぉ🥺 そんな中一生懸命作った夕飯のスープをいらないと言う夫。 4人(夫含む)で散らかし、おもちゃなどは子どもた…
生理前でずっとイライラしてたのに 娘に寝る前に「大好き」って言われて泣いた。 泣いた私みて「大丈夫だよ。まま怖かったの?大丈夫だよ」って頭撫でてくれた。 仕事と家事に追われて全然遊ぶ時間も作ってあげらないから、構ってちゃんも酷くなってるんだろうな。 反省。
旦那様はどのくらい家事・育児されますか?? 共働きの方でお願いします🙇♂️ うちはお風呂は主人に入れてもらってます。 朝の子供の送迎も頼もうと思ってます。 公園も連れてってくれます。 それ以外の家事、育児、全部私なのがきついです。 子供がご飯食べてても介助したりし…
里帰り後から同居義家族が下の子を取り合い 上の子に強く当たるようになり、 自分も産後のホルモンバランスで不安定ながら 私だけはこの子の味方で居なくちゃと 気を張って過ごしていました。 自営業なのでお客さんたちにも、 見てもらえる大人がいていいねと言われ 何も言えず…
同じぐらいのお子さんの夜泣きについて 知りたいのですが、 息子は20時頃に寝て2-3時間すると 急に泣きだします まだ 家事の続きとかしてるので 寝室にいないことがほとんどです。 暫く泣かして そのまま 寝ることもありますが、 大体 隣で一緒に寝ると 落ち着いて また寝る と…
抱っこについて 批判等は御遠慮して頂けると嬉しいです💦 現在生後3ヶ月と14日の赤ちゃんを育てています👶🏻 最近抱っこをほぼせずに1日が終わってしまいます… 2ヶ月半くらいまでは抱っこでしか寝ず、 ほぼ1日抱っこって日がほとんどだったのが、 急に1人で寝られるようになり… 1日…
下の子が離乳食が、始まりバタバタがさらにバタバタ😂 上の子を公園へ午前中連れてってあげたいのに、気づくと11時、、、もうお昼じゃーーん 朝8時に離乳食あげて、家事するともう午前終わってる。。 午後はお昼寝するし、起きたら15時過ぎ、、もう夕方で夕食にお風呂。。 旦那は…
なんだろう、うちの旦那は家事というかとりあえず家でやらなければいけない事とかをよく気付いた人がやれば良いっていう。シャンプーやボディソープの補充お風呂の排水溝掃除、ゴミ箱がいっぱいになったら取り替える…他の人が困るとか考えないのかな… やらないとなんでやらない…
1歳7ヶ月の息子ですが、気に入らないとすぐ物を目の前で投げて私の顔をみています。 私が怒るまでずっとします。 投げたらダメとは、言いますが、もう少し、本当はこうしたいのね、などと言わないといけないのかなとは思いつつすごく、腹がたってきます。 わざとしているのです…
里帰りしてしばらく旦那と離れて暮らしてます。 帰ってきて最初の検診ですでに切迫だから極力安静にと言われてたし、それも伝えてあって、 いままだ36週だけどお産近そうだからまだ安静ってこの前の検診で言われて。 私的には38週まではもたせたいなというのがあり、それを伝えて…
ネントレされた方に質問です。 もーすぐ2歳の下の子が赤ちゃんの頃に ネントレをして以来部屋で1人寝をするのですが (寝かしつけは添い寝)、 4月に入って保育園に行き始めたことがきっかけなのか 夜中に泣いて起きて私が隣で添い寝するまで 泣いて起きての繰り返しです。 朝…
旦那のやることが全て中途半端。 頼めばイヤイヤだけど家事や育児をしてくれます。ただ最後まできちっとして終わらないので、最終的に私が後始末をする羽目になり、逆にイライラしたり疲れます( ´△`) また、息子の歯磨きも一応旦那担当なんですが、仕上げ磨きが足りなかったり、…
来週から5月末まで、里帰りします。 問題は家の散らかりです。(今の家) 旦那は家事掃除一切しません。 仕事なのにいつできるんや と言われます かといって私は容赦なくさせてるんですが😅全然育ってくれないです。 でもまた散らかるんだろうなぁ、、、。 ダスキンとかで1万くら…
辛くなったら言ってね とか 何でも、相談してね とか… 実際社交辞令なんだなって 気が付いてから 誰にも相談したり気持ちを吐き出す事も出来なくて いつも、いつも気持ちや体調がギリギリで。 ギリギリで辛いって言っても もう少し待って とか もう少し我慢して 言われるし…
これってうちだけですが?? 旦那が風邪や熱を出した時いつも ちゃんと看病をしているのに こっちが体調悪いと看病どころか 家事すらやらず 凄い面倒くさそうな態度をとられ バイ菌扱いされます。 今日もちょっと咳しただけで 睨みつけられ一緒の部屋で 寝られないと言われ寝室…
辛いです。何もかも。 毎日フルで保育園に預け、溢れんばかりの仕事を息つく間もないほどこなし、閉園ギリギリにダッシュでお迎え。 一番早く来て1番遅く帰るこの頃で、子どもたちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 子供たち寝たらまた仕事して。家事して。 夫は忙しいのか…
今13時~17時だったり18時ぐらいまでパートしてます! 15日で慣らし保育が終わるので そしたら、9時~16時45分ぐらいまで(私の親が迎えに行ってくれる予定です)預けようと思ってましたが、 今日園長先生に午後から仕事だけど8時から8時半くらいに預けて18時迎えにした方がいいと…
思い通りにならなくて大泣き大暴れ、 思い通りになるまでひたすら叫び続ける3歳児。 他に5歳 1歳といます。 毎日虐待と隣り合わせの日々。 仕事から帰って 家事に育児。 旦那はほぼ毎日趣味や仕事で遅く 育児家事を することはほぼなし。 休みの日だって、趣味でいつもいません。…
フルタイム共働きで旦那さんの帰りが遅い方、家事や育児の分担はどうされてますか?
つわりが軽いなとご自身で思われる方、どんな感じの症状ですか❓🤔 また、ひとりめよりもふたりめ以降の方が軽かった方いらっしゃいますか❓ 娘を妊娠中は2ヶ月くらいつわりで気持ち悪く、 常に吐き気、実際に何度か嘔吐あり、体重4キロ減りました。 動くのも気持ち悪かったので1日…
私事ですが、入院します! 2泊3日です。 明日の14時に入院し、土曜日の午前中に退院予定です。 旦那に休みをとってもらい、 保育園も休ませました。 いつも子育てに参加しない、家事にも参加しない、 俗に言う携帯と仲良しなパパです。 オムツは替えれると思いますが、 起床〜…
皆さんだったらどうしますか? 私 8時〜15時まで週5(火〜土)で勤務 旦那 現場監督で普段は週5で10時〜19時までしごと 現場が入ると、土日も休みなかったり、朝早くに出ていくこともあり、色々です。 私自身、産前も長く仕事をしておらず、最近始めた仕事にまだ慣れていな…
先日ダンナと義理の家族のことや子育てのこと、お金の事などで大喧嘩しました。その時言われたことが忘れられません。 離婚したら働いてないので、生活出来ないので簡単にはできませんが離婚も考えてしまうくらい気が収まりません。同じような経験があるかたいますか? 以下喧嘩…
3月に2人目が産まれて未就園児2人を自宅育児している方って本当に凄いなって思います😭 私はもう疲れ果ててしまって… 産後1ヶ月は家事は市のヘルパーをお願いしているのでほとんど子供2人のお世話だけしている状態なのにいっぱいいっぱいです。 まず、新生児の夜間授乳と上の子…
仕事終わって、保育園迎えに行って、一緒に買い物して、帰ってからの時間帯が一番しんどい( ; ; )( ; ; ) あれやこれや要求してくる、しかし自ら動こうとはしない、しょーもない喧嘩、家事山積み、荷物の整理、片付け… げっそり😱 すぐ余裕なくなっちゃってイライラする自…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…